【2025年最新】福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

5/12/2025更新

福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

「福岡市でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、福岡市で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、福岡市でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は2025年5月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

福岡市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

池田歯科大濠クリニック

福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 池田歯科大濠クリニック

※引用:https://www.art-smile.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市営地下鉄1号線 大濠公園駅から徒歩3分

〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2-1-5 大濠公園ビル2

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

休診日:日曜日、祝祭日

TEL:092-716-0666

池田歯科大濠クリニックの特徴

  • インプラント前の歯周病のコントロール
  • スクリューリテインを用いた上部構造
  • 定期健診と保証の提供

池田歯科大濠クリニックは大濠公園駅から徒歩すぐの場所に立地しており、電車でのアクセスが良好です。

インプラント治療では、まず治療を開始する前に歯周病対策を徹底。
インプラント埋入後にインプラントの歯周病であるインプラント周囲炎になることを防ぎ、インプラントを長持ちさせる工夫をしています。

インプラントの上部構造には取り外し可能なシステムであるスクリューリテイン方式を採用。
インプラントの上部構造を固定する方式を採用するときに利用するセメントの余剰分の取り残しによるインプラント周囲炎などの炎症を防ぎ、安全性に配慮しています。

インプラントを長持ちさせるために、定期健診を実施。
歯科クリニックが指定するインプラントのメンテナンスを受診しているという条件の下で、インプラントを保証しています。
インプラント治療は原則自費診療であるため、定期的なメンテナンスを通して万が一のトラブルにも備えられます。

池田歯科大濠クリニックの紹介ページはこちら

つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神

福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神

※引用:https://www.tenjin-tdc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄 西鉄福岡駅から徒歩7分
福岡市営地下鉄 天神駅から徒歩11分

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-14-8 バルビゾン93 2F

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:30

休診日:木曜日、日曜日

TEL:092-738-8028

つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神の特徴

  • アメリカ・ヨーロッパインプラント専門医による治療
  • 審美性に配慮したインプラント治療
  • オールオンフォー治療に対応

つきやま歯科医院専門医療クリニック天神は各種SNSのアカウントを開設しており、積極的に情報発信をしています。

インプラント治療はアメリカのインプラント専門医でかつ、ヨーロッパのインプラント学会の認定医である歯科医師によって実施。
歯科先進国地域における科学的根拠にのっとった治療の提供を心がけています。

インプラント治療では機能の回復だけでなく、審美性にも配慮。
特に審美性が求められる部位である前歯のような難度の高い部位の治療でも、だれがみても自然で美しい仕上がりになるように尽力しています。

重度の歯周病や総入れ歯の患者にはオールオン4治療も提供。
数本のインプラントで総入れ歯を固定する治療法で、全ての歯にインプラントを埋入するよりも治療回数が減り身体的負担に配慮されているうえ、料金も固定であるため、経済的負担にも配慮されています。

つきやま歯科医院 専門医療クリニック天神の紹介ページはこちら

おおたわ歯科医院

福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 おおたわ歯科医院

※引用:https://ootawa-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

駐車場有り
西鉄天神大牟田線 高宮駅から徒歩1分

〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠3-22-8

診療時間
9:00~12:30
14:00~19:00

▲…14:00~18:00
休診日:日曜日、祝祭日

TEL:092-521-6626

おおたわ歯科医院の特徴

  • 歯科用CTを用いた精密な診断
  • 各種骨造成治療に対応
  • exocadを用いた補綴物の設計

おおたわ歯科医院は高宮駅から徒歩すぐの場所に立地しているため、電車でのアクセスが良好です。

インプラント治療では歯科用のCTを用いることで精密な診断を実施。
精度の高い立体画像で骨格や歯をとらえることで、安全に配慮した治療方針の策定を心がけています。
また、撮影データはデジタル化され、他の機器と連携することで、患者の治療説明にも便利です。

骨の厚みや骨量の関係でインプラント治療が受けられない方にも骨造成治療を受けることでインプラント治療が受けられる可能性が高まります。
骨造成のための各種治療を提供しているため、ご検討の方はご相談してみてはいかがでしょうか。

補綴物の作成にはドイツのコンピュータデザインソフトのexocadというソフトを導入。
歯のデジタルデータを利用することで精度の高いレイアウトが可能となり、より満足度の高い治療の提供を目指しています。

おおたわ歯科医院の紹介ページはこちら

ひろた哲哉歯科・矯正歯科

福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 ひろた哲哉歯科・矯正歯科

※引用:https://www.hirota-tetsuya.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

駐車場有り

〒811-1346 福岡県福岡市南区老司2-7-11 2F

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

TEL:0120-345-500

ひろた哲哉歯科・矯正歯科の特徴

  • 信頼性の高いメーカーのインプラントを採用
  • 審美性に配慮したインプラント治療
  • 滅菌の徹底

ひろた哲哉歯科・矯正歯科はWeb予約にも対応しており、土日診療も実施しているため、無理のない範囲で通院できるように配慮しています。

インプラント治療ではスウェーデン発祥のノーベルバイオケア社とドイツ発祥のストローマン社のインプラントを使用。
世界的にも高いシェアと治療実績があり、歴史も長いため、患者が長くインプラントを使えるように配慮しています。

ひろた哲哉歯科・矯正歯科では軟組織歯周外科の経験のある歯科医師が在籍しており、軟組織歯周外科を応用した審美性の高いインプラント治療を提供。
インプラント埋入後に歯茎のラインを綺麗に揃えることで、自然な笑顔で笑える状態を目指します。

そのほか、治療器具の滅菌を徹底し、院内感染を予防。
ヨーロッパの基準でも非常に厳しい水準であるクラスBの基準を満たした滅菌機を利用した滅菌により患者の安全に配慮した治療を心がけています。
また、可能な限り使い捨ての製品にすることにより感染予防に努めています。

ひろた哲哉歯科・矯正歯科の紹介ページはこちら

渡辺通駅 加納歯科クリニック福岡

福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 渡辺通駅 加納歯科クリニック福岡

※引用:https://www.kano-shika.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市営地下鉄 渡辺通駅から徒歩1分

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル北館2階 クリニックフロア内

診療時間
10:00~13:00
14:30~19:30

▲…14:00~19:00
■…14:00~18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:092-751-6696

渡辺通駅 加納歯科クリニック福岡の特徴

  • 綿密な診断に基づく治療
  • チタン製のインプラントを利用
  • デンタルローンに対応

渡辺通駅加納歯科クリニック福岡はクリニックのブログを開設しており、診療時間等の事務的情報の提供だけでなく、治療の説明など患者の情報提
供にも貢献しています。

インプラント治療では、綿密な診断に基づく治療を重視。
適切な治療目標を定め、目標達成のために必要なことを丁寧に実施していくことで患者の満足度の高い治療の提供を心がけています。

さらに、チタンインプラントを利用することで、患者の負担に配慮。
チタンは人間の骨と結合する性質が強いうえ、金属アレルギー反応や腐食の可能性が低いため、様々な場面で活用され、インプラントにおいても安定的な経過が期待できます。

また、治療費の支払いにはデンタルローンにも対応。
インプラント治療は原則自費診療であるため、治療費が高額になりがちですが、デンタルローンの導入により、患者の経済的負担に配慮しています。

渡辺通駅 加納歯科クリニック福岡の紹介ページはこちら

ゲン歯科クリニック

【2025年最新】福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|ゲン歯科クリニック

※引用:https://www.gen-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 博多駅 徒歩5分
駐車場2台分完備

〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-13 博多駅前ビル5F

診療時間
9:30〜13:30
14:30〜18:30

休診日:土曜日、日曜日、祝祭日

ゲン歯科クリニックの特徴

  • JR 博多駅から徒歩5分
  • インプラント治療は29年前から実施
  • インプラント治療には10年保証あり

ゲン歯科クリニックはJR 博多駅から徒歩5分のアクセス良好な歯科クリニックです。
完全予約制となっており、メールでの問い合わせやWEB予約にも対応しています。
駐車場を2台分完備しているので、マイカー通院も可能です。

ゲン歯科クリニックはインフォームドコンセントを重視した治療を行っています。
分かりやすく丁寧に説明をしており、治療を受ける受けないにかかわらず希望する患者にはカウンセリングを実施します。

導入している設備はデジタルCT、セレック、オートクレーブ、レーザーなどです。
回転式ユニットにより、患者と同じ目線でカウンセリングや審美コンサルティングを行います。

インプラント治療は29年前から実施しており、自由診療です。
インプラント治療に問題が生じた場合には、故意もしくはメンテナンス不良の場合を除いて、10年間保証があります。

インプラント手術は麻酔をしてから行うため、痛みに配慮した治療が可能です。
治療後は歯周病予防・治療が重要であり、患者1人ひとりに合わせた期間で定期健診やメンテナンスを行い長期的にサポートします。

ゲン歯科クリニックの紹介ページはこちら

山下歯科医院

【2025年最新】福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|山下歯科医院

※引用:https://www.yamashita-dentaloffice.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 12番出口 徒歩1分 

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-13-6 西鉄天神ビル8F

診療時間
9:30〜13:00
14:00〜18:00

休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日

山下歯科医院の特徴

  • 歯周病とインプラント治療が専門
  • 他院で治療を断られてしまった方にも対応
  • 腫れや痛みに配慮したガイドサージェリーを導入

山下歯科医院は西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅から徒歩1分の、駅からすぐそばにある歯科クリニックです。
歯周病とインプラント治療を専門に行っており、セカンドオピニオンにも対応しています。
予約制となっており、電話での予約を受付しています。

山下歯科医院は初めてインプラント治療を受ける方から、他院で治療を断られてしまった方まで幅広い患者が対象です。
院長が丁寧なカウンセリングと説明を実施し、治療を行います。

インプラント治療では、患者の腫れや痛みに配慮したガイドサージェリーを導入しています。
ガイドサージェリーは、CT撮影の画像検査データを取り込んでインプラントを埋め込む位置・方向を決定するシステムです。
これまで歯科医の職人技で頼ってきた手術に対して、誤差が少ない手術が可能です。

また、歯周病がある患者に対しては、はじめに歯周病を治療してからインプラント治療を行います。

山下歯科医院の紹介ページはこちら

にしおか歯科医院

【2025年最新】福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|にしおか歯科医院

※引用:https://www.nishiokashika.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

昭和バス 玄洋高校前停留所 徒歩すぐ
駐車場15台分完備

〒819-0380 福岡県福岡市西区田尻東1-15-9

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜19:00

▲…14:00~17:00
休診日:日曜日、祝祭日

にしおか歯科医院の特徴

  • バリアフリー設備で車椅子やベビーカーも利用しやすい
  • ライフスタイルや口腔内状況に合わせて治療方法を提案
  • 完全個室のオペ室を完備

にしおか歯科医院はバリアーフリー設備で、車椅子やベビーカーの利用がしやすい歯科クリニックです。
歯科医師は3名在籍しており、女性の歯科医師もいます。
駐車場を15台分完備しているので、マイカー通院にも便利でしょう。

院内は土足のまま入ることができるため、スリッパの履き替えも必要ありません。
待合室、廊下、診療室はすべて広めにゆとりのある設計となっています。
待合室にはキッズスペースを設けており、お手洗いにはベビーチェアやおむつ交換台もあります。

導入している設備は、3次元(3D)CTレントゲン、マイクロスコープ、レーザー、血圧測定器、モニター心電図などです。
CTによる3D撮影で、立体的に歯ぐきや骨の状態を確認しながら診断をしています。

にしおか歯科医院のインプラント治療は、患者の要望をしっかりと聞いた上で、ライフスタイルや口腔内の状況に合わせて治療方法を提案します。
インプラント治療では健康な歯を削らずに治療が可能です。

完全個室のオペ室を完備しており、リラックスした状態で手術が受けられます。
専用のソフトを用いて治療のシュミレーションを作成し、痛みに配慮した治療を実施しています。

にしおか歯科医院の紹介ページはこちら

清川歯科口腔外科クリニック

【2025年最新】福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|清川歯科口腔外科クリニック

※引用:https://www.kiyokawa.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄バス 原一丁目停留所 徒歩3分
駐車場7台分完備

〒814-0022 福岡県福岡市早良区原1-38-26

診療時間
9:00〜12:00
13:20〜17:00

▲…13:20~16:00
■…8:00~12:00
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日

清川歯科口腔外科クリニックの特徴

  • 日本口腔インプラント学会指導医・専門医が在籍
  • インプラントが困難な難治例にも対応
  • 手術はインプラント専用の手術室で実施

清川歯科口腔外科クリニックは、日本口腔インプラント学会指導医・専門医がいる歯科医院です。
院長はインプラント治療に取り組むだけではなく、講習会や勉強会などにも積極的に参加しています。
専用駐車場を5台分完備しており、近隣には契約駐車場も2台分あるので、マイカー通院に便利です。

清川歯科口腔外科クリニックでは、インプラントが困難な難治例にも対応が可能です。
患者の状態を見極めて、インプラント埋入が可能な治療方法を提案します。
インプラント治療では初診時に口腔内の診査を行い、嚙み合わせや顎の骨の状態、他の歯の状態を確認します。

インプラント埋入術は、保険適用外での自由診療です。
手術はインプラント専用の手術室で行います。
局所麻酔のほか、静脈内鎮静法や全身麻酔にも対応しており、痛みに配慮した治療が受けられます。

清川歯科口腔外科クリニックの紹介ページはこちら

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック

【2025年最新】福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック

※引用:https://www.alohadc-ohashi.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西日本鉄道 天神大牟田線 大橋駅 徒歩すぐ
西鉄バス 西鉄大橋停留所 徒歩すぐ

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-3-18 REビルディング101

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00

▲…9:00~13:00/14:00~18:00

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニックの特徴

  • 土曜日・日曜日・祝祭日も診療
  • 日本口腔インプラント学会専門医、国際インプラント学会(ICOI)認定医が在籍
  • 他院で断られた患者の受け入れが可能

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニックは、土曜日・日曜日・祝祭日も診療を行っている歯科クリニックです。
WEB予約に対応しており、24時間受付しています。
西日本鉄道 大橋駅から徒歩すぐの立地にあるため、アクセスに便利です。

診療室の壁にはハワイの海が描かれ、リラックスした空間で治療が受けられます。
院内にはキッズスペースを完備しており、保育士が在籍するため、子ども連れでの診察も可能です。

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニックには、日本口腔インプラント学会専門医、国際インプラント学会(ICOI)認定医がいます。
難しいインプラント治療が理由で、他院で断られた患者の受け入れが可能です。
失われた骨を再生してインプラントを可能にする、サイナスリフトやGBRなどの技術を駆使して、治療を実施します。

インプラントカウンセリングは約30分~1時間程度です。
治療前にはCT撮影など必要な精密検査を実施し、インプラント体を骨へ埋入する手術を行います。
手術自体は日帰りで行っており、麻酔を使用して痛みに配慮した治療を実施しています。

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:福岡市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

福岡市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

インプラント周囲炎の予防を重視する歯科クリニックや、海外の学会で活躍する歯科医師が在籍する歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る