【2025年最新】広島市の婦人科におすすめのクリニック5選

2024/10/08 11:41公開

広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選

「広島市で評判のいい婦人科クリニックを知りたい」
というあなたに、広島県広島市で評判の婦人科クリニックを厳選してご紹介します。

婦人科は、女性の健康に特化した医療分野です。
月経不順、妊娠、子宮や卵巣に関する病気、更年期障害など、女性特有の問題や疾患を扱っています。
その他、ピル(経口避妊薬)の処方や管理も行われています。
ピルは避妊だけでなく、月経周期の調整や生理痛の緩和、子宮内膜症や卵巣嚢腫の予防などにも活用されている薬です。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、広島県広島市で婦人科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選

ゆうはレディースクリニック

広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選 ゆうはレディースクリニック

※引用:https://yuuha-ladies.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

広島電鉄 白島線 女学院前電停 徒歩2分
広島電鉄 本線・白島線 八丁堀電停 徒歩6分
広島高速交通 広島新交通1号線(アストラムライン) 県庁前駅 東2出口 徒歩10分

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀4-18 クラース八丁堀ザ・マーク1F

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜18:00

▲…オンライン診療のみ
休診日:日曜日、祝祭日

ゆうはレディースクリニックの特徴

  • 女学院電停より徒歩2分・複数沿線利用可
  • レディースドックや自由診療など幅広い悩みに対応
  • 患者に配慮し相談しやすいよう心がけるクリニック

ゆうはレディースクリニックは、広島電鉄 女学院前電停より徒歩2分の場所に位置しています。
八丁堀電停や県庁前駅も徒歩圏内のため、複数沿線利用可能です。

婦人科は、不正性器出血や生理不順、おりもの異常や子宮がん検診などを診療。
また婦人科検診メニューを中心としたレディースドックも行っています。
レディースドックでは、基本コースのほか年齢に応じたオプションや、ブライダルチェックも行っています。
膣のエイジングケアや美容注射などの自由診療メニューや、サプリメントも販売しています。

患者の質問や心配ごとに対して親身に答えるよう心がけているクリニックです。
症状や治療法に関しても分かりやすいよう、資料を用いて詳細に説明しています。
トイレにはおむつ台も用意されており、赤ちゃん連れの方も通いやすいでしょう。

ゆうはレディースクリニックの紹介ページはこちら

あいとレディースクリニック

広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選 あいとレディースクリニック

※引用:https://aitoladies.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

広島電鉄 本線 原爆ドーム前電停 徒歩2分
広電バス 各線 紙屋町(メルパルク前)停留所 徒歩2分
広島バスセンター 徒歩4分

〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-1-20 ニュー大手町ビル2F

診療時間
10:00〜13:00
14:00〜19:00

▲…土曜・日曜は隔週で診療
休診日:水曜日、祝祭日

あいとレディースクリニックの特徴

  • 原爆ドーム前電停より徒歩2分・土日も隔週で診療
  • 一般診療のほか避妊用ピルや外陰部の整容も行う
  • 美容診療メニューも豊富

あいとレディースクリニックは、広島電鉄 原爆ドーム前電停より徒歩2分の場所に位置しています。
休診日は水曜・祝日で、土曜・日曜は隔週診療しているため、仕事で忙しい方も通いやすいでしょう。
診療スケジュールはクリニック公式サイトより確認できます。

婦人科では、月経困難症や一般不妊治療、低用量ピルの処方といった一般診療のほか、避妊用ピルや尿もれ・尿失禁、外陰部の整容といった自由診療メニューも豊富です。
尿もれ・尿失禁はインティマ360といった機器を使用し、小陰唇や膣口周辺、膣内粘膜にラジオ波を照射し、コラーゲンやエラスチン組織などのエイジングケアが期待できます。

クリニックでは婦人科のほか美容皮膚科診療も行っています。
美容皮膚科では、シミやシワ、たるみといった肌悩みから医療脱毛、美容注射・点滴などさまざまなメニューに対応しています。
婦人科の症状とあわせて相談可能です。

あいとレディースクリニックの紹介ページはこちら

さだもりレディースクリニック

広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選 さだもりレディースクリニック

※引用:https://www.sadalc.cc/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

広島高速交通 広島新交通1号線(アストラムライン) 本通駅 西1出口 徒歩2分
広島バスセンター 徒歩10分

〒730-0051 広島県広島市中区大手町2-7-2 Balcom大手町ビル4F

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜17:30

▲…10:00〜12:00(土曜日は完全予約制)
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

さだもりレディースクリニックの特徴

  • 子どもから高齢者まで幅広い世代の悩みに対応
  • 医師・スタッフが全員女性のクリニック
  • 性教育やピラティス体験などさまざまな取り組みを行う

さだもりレディースクリニックは、広島高速交通 本通駅より徒歩2分の場所に位置しています。
小さい子どもから高齢者の方まで幅広い世代の悩みに対応しているクリニックです。

医師・スタッフ全員女性のため、女性器に関することや更年期障害など女性ならではのデリケートな悩みも相談しやすいでしょう。
月経やおりものに関する悩みや、子宮筋腫や子宮内膜症、子宮がんといった子宮に関する症状に対する診察・治療のほか、ブライダルチェックや月経変更なども行っています。
また、更年期障害や月経痛、排卵痛などの症状には漢方薬の処方も行っています。

クリニックでは、思春期の患者やその家族へ向けた性教育や、更年期予防のためにピラティス体験などさまざまな取り組みがされています。
子どもへの性教育方法が分からないという方や、健康のためピラティスを受けてみたいという方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

さだもりレディースクリニックの紹介ページはこちら

さくらウィメンズクリニック

広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選 さくらウィメンズクリニック

※引用:https://www.sakurawc.com/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山陽本線 五日市駅 北口 徒歩1分
広電バス 美鈴が丘線・美鈴山田団地線 五日市駅北口停留所 徒歩1分
広島電鉄 宮島線 広電五日市電停 徒歩4分
無料駐車場、提携駐車場あり

〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前1-5-18 グラシアビル4F

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

さくらウィメンズクリニックの特徴

  • 五日市駅より徒歩1分・バスや車でもアクセス可
  • 一般婦人科診療のほか小手術など幅広い診療を行う
  • キッズルームやおむつ台・ベビーシートも完備

さくらウィメンズクリニックは、JR 五日市駅より徒歩1分の場所に位置しています。
バスの停留所からほど近く、無料駐車場・提携駐車場も完備しているため、バスや車でのアクセスも可能です。

月経不順、子宮筋腫などの一般婦人科診療のほか、がんの診断やフォロー・小手術など幅広い診療を行っています。
子宮内避妊具(ミレーナ)の装着や月経移動などの自費診療メニューも豊富です。
産科と併設しているため、妊婦検診や人工妊娠中絶手術にも対応しています。

クリニックには、おもちゃや絵本のあるキッズルームや、おむつ台やベビーシートも完備しているため、赤ちゃん連れの方も通院しやすいでしょう。
ロッカー付きの更衣室や個室の処置室など、患者が少しでも不安を取り除けるように配慮しています。

さくらウィメンズクリニックの紹介ページはこちら

ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島

広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選 ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島

※引用:https://womens-viseo.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 広島駅 新幹線口 徒歩3分
提携駐車場あり

〒732-0053 広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス3F

診療時間
9:00〜12:30
15:00〜18:30

▲…14:00〜16:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島の特徴

  • 広島駅より直通通路で3分・土曜日も診療
  • 子宮・卵巣検診をはじめ、感染症チェックやピル処方も行う
  • 医師・スタッフがチームとなって真摯に患者に向き合う

ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島は、JR 広島駅より徒歩3分の場所に位置しています。
駅からクリニックが入居するビルまでは、屋根付きの直通通路があるため、雨の日でも傘をささずにアクセス可能です。
また、施設内には提携駐車場もあります。

女性が生涯健康でいるためのサポートをしているクリニックで、思春期から更年期以降まで幅広い年齢層に対応。
婦人科では、子宮や卵巣検診をはじめ、性感染症チェックやピル処方など、さまざまな症状・悩みへの診療を行っています。

クリニックでは、医師をはじめスタッフ全員が患者に真摯に対応できるように定期的なミーティングを行っています。
Web予約は24時間受付可能です。
身近で頼れる存在になりたいと考えているため、婦人科症状に悩む方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島の紹介ページはこちら

まとめ:広島市で評判の婦人科おすすめのクリニック5選

広島県広島市の婦人科におすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

自由診療など幅広い悩みに対応しているクリニックや、医師・スタッフが全員女性のクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧