【2025年】世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選

6/6/2025更新

世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選

「世田谷区でおすすめの小児矯正ができる歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、世田谷区で評判の小児矯正ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

小児矯正とは子どもの時期に行う矯正治療のことです。
乳歯から永久歯に生え変わる混合歯列期に行う一期治療と、永久歯に生え変わってから行う二期治療の2つがあります。

また、各歯科クリニックの診療時間やアクセスなどの基本情報に加えて、強みやこだわりなどについても記載していますので、世田谷区で小児矯正ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

  1. 本記事は2025年7月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
    詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
  2. 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
  3. 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。

この記事の監修者

世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選

1.三軒茶屋矯正歯科クリニック

世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選 三軒茶屋矯正歯科クリニック

※引用:https://www.sancha-kyousei.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋駅」徒歩1分

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-23-12 井上ビル3F

診療時間
14:30~22:00

▲…9:00~18:00
休診日:日曜日、祝祭日

TEL:03-6804-0690

三軒茶屋矯正歯科クリニックの特徴

  • Instagram、Twitter、スタッフブログの更新あり
  • 子どもの成長を分析した小児矯正治療
  • 平日は22時まで診療、仕事終わりにも通院しやすい

三軒茶屋矯正歯科クリニックでは、公式のInstagram、Facebookなど、多くのSNSを活用し情報を発信しているので、院内の状況やカウンセリングの様子、スタッフの印象などが確認できます。
SNSを活用してホームページと合わせて情報収集しやすいのが特徴です。

矯正治療では小児、中高生、成人と年代別の矯正プランを提供。
小児矯正治療においては、専用の検査を行って姿勢や成長を分析することで成長の速度や成長後のイメージ、歯並びの完成形を想定。

治療におけるベストのタイミング、使用する装置を提案しています。

なお、平日は22時まで診療が可能。
昼間には仕事や学校で通院が厳しいという方、定期的な通院を考えている方にも通いやすい歯科クリニックです。

三軒茶屋矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

2.とし歯科クリニック 矯正歯科・小児歯科

世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選 とし歯科クリニック 矯正歯科・小児歯科

※引用:https://ts-dent.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急大井町線「九品仏駅」徒歩2分

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-5-11 Belvedere奥沢1F

診療時間
10:00~12:00
14:30~19:00

▲…9:00~12:00/14:00~17:00
休診日:金曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-5707-7377

とし歯科クリニック 矯正歯科・小児歯科の特徴

  • 小児矯正に力を入れた歯科クリニック
  • 小学2年生から効果的な小児矯正治療
  • Web上で24時間カウンセリング可能

とし歯科クリニック 矯正歯科・小児歯科は、矯正治療の中でも特に小児矯正に力を入れる歯科クリニック。
インフォームド・コンセントを徹底し、患者が気持ち良く治療を受けることができるよう配慮しています。

小児矯正治療では、歯並びの治療に最も適した年齢を小学2年生前後と位置づけ、治療を行っています。
小学2年生前後は前歯が生え変わって6歳臼歯が出ている状態の成長段階で、矯正治療の効果が出やすい歯列の状態。

その後、歯の生え変わりの時期に噛み合わせ誘導を取り入れたモノブロックシステムという矯正治療へ移行し、歯を適切な位置へ誘導。生え変わり終了時点でのきれいな歯並びの実現を目指します。

診療前には、Web上での無料カウンセリングや、メール相談も可能です。

とし歯科クリニック 矯正歯科・小児歯科の紹介ページはこちら

3.等々力ぞうのはな小児・矯正歯科

世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選 等々力ぞうのはな小児・矯正歯科

※引用:https://zounohana-ped.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急バス「都市大等々力キャンパス前バス停」から徒歩3分
東急電鉄大井町線「等々力駅」 徒歩8分
東急電鉄大井町線「尾山台駅」 徒歩9分

〒158-0082 東京都世田谷区等々力8-2-24 シティ等々力 1F

診療時間
10:00~13:30
14:30~19:30

▲…14:30~17:30
■…9:00~15:30
休診日:日曜日、祝祭日

TEL:03-6432-1173

等々力ぞうのはな小児・矯正歯科の特徴

  • 日本小児歯科学会専門医による成長に合わせた診療
  • おむつ交換台、キッズスペース完備で保育士も在籍
  • RAMPAセラピーや口腔筋機能療法による矯正アプローチ

等々力ぞうのはな小児・矯正歯科は、日本小児歯科学会の専門医が在籍。
子どもの成長に合わせた対応や治療を心がけている歯科クリニックです。

設備面では、おむつ交換台やキッズスペースを完備。
さらには保育士も在籍しているので、受診する子どもの兄弟・姉妹が一緒でも心配ないでしょう。

小児矯正治療においては、口腔内と顔の外に装置を装着して歯並びを改善させるRAMPAセラピーという治療方法や、マウスピース型矯正のインビザラインを提供。
そのほか、口の筋肉バランスを改善することで歯の位置を安定させる口腔筋機能療法(MFT)も行っており、さまざまな角度から小児矯正にアプローチしています。

等々力ぞうのはな小児・矯正歯科の紹介ページはこちら

4.千歳船橋歯科

世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選 千歳船橋歯科

※引用:https://chitofuna-shika.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

小田急小田原線「千歳船橋駅」徒歩2分

〒156-0055 東京都世田谷区船橋1丁目11-2 リシェスボヌール 1F

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

休診日:日曜日、祝祭日

TEL:03-3425-4182

千歳船橋歯科の特徴

  • 初診はネットから予約可能
  • 乳歯のうちから始める小児矯正治療
  • 3歳児の受け口に対するマウスピース型矯正も

千歳船橋歯科では、初診は歯科クリニックのホームページ上で予約を受け付けているので、希望に応じて予約が可能。
パソコンやスマホ一つで予約できるため、スムーズに利用できます。

小児矯正治療では、顎の発達を誘導させるため、乳歯のうちから始めることを推奨。
顎が発達することで永久歯が生え揃うのに必要なスペースを確保して、永久歯が正常に生えやすくなるのを促進しています。

そのほか、3歳頃までを対象に、受け口を矯正するマウスピース型の矯正(ムーシールド)も提供しています。

千歳船橋歯科は、駅から徒歩2分の好立地にあるため、車を利用しない方には便利です。
また、駅や電車を利用する方には、仕事終わりや学校帰りに通院しやすいでしょう。

千歳船橋歯科の紹介ページはこちら

5.おとなとこどもの経堂歯科

世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選 おとなとこどもの経堂歯科

※引用:https://www.otonatokodomo-kyodo-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

小田急線 「経堂駅」 徒歩2分

〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-24-15

診療時間
9:30~13:00
14:00~18:30

▲…14:00~17:30
休診日:祝祭日

TEL:03-5799-4618

おとなとこどもの経堂歯科の特徴

  • 初診は24時間ネット予約が可能
  • 半個室と完全個室の診療室、カウンセリングルームあり
  • 顎を広くするための矯正装置提案

おとなとこどもの経堂歯科では、初診はネットからの予約を24時間受付。
月曜日から日曜日まで診療している通いやすい歯科クリニックです。

リラックスできる環境作りを心がけ、周囲が気にならないようプライバシーに配慮した個室や半個室の診療室、カウンセリングルームを完備。
ゆったりとした院内は、完全バリアフリーの環境が整っており、車いすやベビーカーでの来院でも受付から治療までストレスなく過ごせるでしょう。

おとなとこどもの経堂歯科では、不正咬合の防止や、顎の成長をコントロールできるというメリットから小児矯正治療を推奨。
プレオルソ、インビザラインファーストといったマウスピース型の矯正や床矯正から、患者に最適な矯正を提案しています。

おとなとこどもの経堂歯科の紹介ページはこちら

世田谷シティ歯科

【2025年最新】世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選|世田谷シティ歯科

※引用:https://setagaya-city.com/child/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

小田急電鉄 小田原線 千歳船橋駅 徒歩7分
小田急電鉄 小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩8分
駐車場あり

〒157-0073 東京都世田谷区砧2丁目14番地30号 ガーデニエール砧2F

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:00

休診日:祝祭日

世田谷シティ歯科の特徴

  • ブラッシング指導を行う定期検診
  • マウスピースの取り外しができるインビザライン・ファースト
  • 歯科用CTやセファロを使用した丁寧な検査

世田谷シティ歯科は、小児歯科や小児矯正に力を入れているクリニックです。
健康な口腔環境の維持に努め、子どもの健やかな成長をサポートしています。

子どもの虫歯や歯並びの歪み、悪い習癖などの早期発見のために推奨しているのが、月に1回の定期検診です。
定期検診では、子どもに対してブラッシング指導、乳幼児の保護者に対して仕上げ磨きのレクチャーを行っています。

6歳ごろから始められるインビザライン・ファーストは、治療中にマウスピースの取り外しができる矯正方法です。
「食事中はマウスピースを外してあげたい」「歯磨きのときはマウスピースを外して欲しい」という方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

また矯正治療の前に、歯や顎の骨などの撮影をする歯科用CTやセファロを使用した検査を行うため、目視では見えない部分まで歯や骨の情報を取得できます。

世田谷シティ歯科の紹介ページはこちら

百瀬歯科医院

【2025年最新】世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選|百瀬歯科医院

※引用:https://www.momodent.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

小田急電鉄 小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩1分

〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目32-5 アソルティ祖師谷大蔵2階

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:00

▲…14:30〜17:00
休診日:日曜日、祝祭日

百瀬歯科医院の特徴

  • 衛生環境に配慮した設備
  • コミュニケーションを重視した丁寧なカウンセリング
  • 子どもの成長を見越した治療

百瀬歯科医院は、日本小児歯科学会認定の専門医が在籍するクリニックです。
待合室に自然光の入る窓とテレビを設置するなど、患者が心地よく過ごせる環境作りを行っています。

衛生面に配慮し、コップやエプロンなどは使い捨てです。
さらに超音波水流を利用して汚れを洗浄するジェットウォッシャーや、飽和蒸気で滅菌を行う高圧蒸気滅菌器などを活用しています。

カウンセリングで大切にしているのは、患者一人ひとりに合わせたコミュニケーションです。
口腔内や顎の骨の状態を撮影したうえで、矯正治療の必要性や内容を丁寧に説明しています。

大人になった際の口腔環境を考えた矯正治療を行っているため、子どもの成長に合わせた治療を受けたい方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
また小児歯科だけでなく成人歯科の診療を行っており、子どもが大人になっても歯に関する相談ができます。

百瀬歯科医院の紹介ページはこちら

世田谷こども歯科

【2025年最新】世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選|世田谷こども歯科

※引用:http://www.setagaya-kodomo-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急電鉄 世田谷線 上町駅 徒歩3分

〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1-26-13-1F

診療時間
10:00〜13:00
14:30〜18:30

休診日:日曜日、祝祭日

世田谷こども歯科の特徴

  • 徹底した感染症対策
  • トレーナーシステムを使った小児矯正
  • 産前から産後まで家族で通える

世田谷こども歯科は、キッズスペースやおむつ台、子ども用便座を用意しているクリニックです。
院内はバリアフリー設計であるため、ベビーカーを押したまま診察室まで移動できます。

感染症対策を徹底しており、医師やスタッフは手洗いや消毒、マスクの着用を欠かしません。
さらに空気清浄機と加湿器を稼働させたうえで、定期的に院内設備を消毒しています。

6歳から12歳ごろの子どもに提案しているトレーナーシステムは、夜寝ている間と日中の数時間に矯正装置を取り付けるだけのため、矯正装置を着けて学校に行く必要がありません。
子どもが「矯正装置を見られるのが恥ずかしい」「学校での紛失が心配」と悩んでいる場合は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

また世田谷こども歯科は、世田谷区産前・産後歯科健診や大人の歯科治療にも対応しているため、産前から家族そろってかかりつけ医として受診できます。

世田谷こども歯科の紹介ページはこちら

二子玉川ガーデン矯正歯科

【2025年最新】世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選|二子玉川ガーデン矯正歯科

※引用:https://www.hanarabi-kirei.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急電鉄 田園都市線・大井町線 二子玉川駅 徒歩5分

〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-20-1 名川ビル3階

診療時間
10:00〜12:30
14:00〜19:00

休診日:木曜日、祝祭日
※日曜日の診療は月1回のみ

二子玉川ガーデン矯正歯科の特徴

  • 患者の居心地にこだわった院内デザイン
  • 大人の矯正に関する知識を保有
  • 矯正後の手厚いサポート

二子玉川ガーデン矯正歯科は、口腔筋機能療法の専門インストラクターが常勤している矯正歯科専門のクリニックです。
口腔筋機能療法とは、口周辺の筋肉をトレーニングする治療方法で、歪んだ歯並びや口呼吸などの改善効果が期待できます。

待合室は、リゾートホテルをイメージした明るい空間です。
さらに院内の各所に観葉植物や絵画、アロマテラピー、マイナスイオン発生装置などを配置し、居心地のよい環境作りにこだわっています。

大人の矯正治療も行っているため、成人後の歯並びや噛み合わせに関する知識を活かしたアドバイスが可能です。
「成長後の噛み合わせが気になる」「大人になってからの矯正も聞きたい」という方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

また矯正後にきれいな歯並びがキープできているかを、定期的にチェックしています。
舌の位置や口の閉じ方、食べ方などの改善が必要だと判断した場合は、指導やアドバイスが可能です。

二子玉川ガーデン矯正歯科の紹介ページはこちら

世田谷駅前歯科クリニック

【2025年最新】世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選|世田谷駅前歯科クリニック

※引用:https://www.mirei-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急電鉄 世田谷線 世田谷駅 徒歩2分
東急バス 各線 世田谷駅前停留所 徒歩4分

〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1-18-3 アベニュー世田谷1F

診療時間
10:00〜13:00
14:30〜19:00

▲…14:00〜18:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

世田谷駅前歯科クリニックの特徴

  • 保険証の代わりにマイナンバーカードが利用可能
  • 咬合器を使って噛み合わせをチェックできる
  • 目立ちにくい矯正装置にも対応

世田谷駅前歯科クリニックは、歯の健康だけでなく、見た目の美しさにもこだわっているクリニックです。
患者一人ひとりの口腔状態と向き合い、丁寧な治療を行うよう心がけています。

顔認証付きカードリーダーを設置しているため、マイナンバーカードがあれば診療時に保険証が必要ありません。
子どものマイナンバーカードを使用する場合は、顔認証もしくは代理人による暗証番号入力で利用できます。

「子どもの噛み合わせが心配」という方は、咬合器を使った噛み合わせのチェックの実施について相談してみてはいかがでしょうか。
咬合器とは、上下の歯の噛み合わせを再現するために使用する歯科医療器具です。

子どもの歯の状態や症状に応じて、白や透明のワイヤーを使った装置や透明のマウスピースを使った矯正が選択できます。
また、歯の裏側に装置を装着する矯正にも対応可能です。

世田谷駅前歯科クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:世田谷区の小児矯正におすすめの歯科クリニック10選

東京都世田谷区の小児矯正ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたか?

子どもの成長を分析している歯科クリニックや、乳歯のうちから始める小児矯正治療を提供している歯科クリニックなど、さまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る