「池袋でおすすめの整形外科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都豊島区池袋で評判の整形外科クリニックを厳選してご紹介します。
整形外科とは、骨、関節、筋肉、軟骨、腱、靭帯などの運動器の疾病や外傷を扱う診療科です。
骨折や捻挫などの外傷のほか、関節痛や腰痛などの慢性疾患、骨粗しょう症や関節リウマチなどにも対応しています。
整形外科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都豊島区池袋でおすすめの整形外科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 池袋で整形外科治療ができるクリニックの特徴や診療科目
- 自己治癒力を促進させる再生医療を行うクリニックもある
- スポーツに伴う外傷や障害に特化したスポーツ整形外科もある
この記事の監修者
整形外科とは?
主に骨や関節、筋肉、靭帯などの身体の運動器(運動機能に関わる器官)に関する疾患や障害を専門とする医療分野です。患者の症状に応じて手術的な治療だけでなく、保存的な治療(薬物療法、リハビリテーションなど)も行うことがあります。
整形外科は医療の中でも重要な分野であり、多くの人々の生活の質を向上させる役割を果たしています。
整形外科では、主に以下のような症状や疾患に対する治療を行います:
1. 骨折や骨折後の手術:
・骨折した骨の再配置(骨折部位の正確な位置づけ)
・骨折部位の固定(内固定や外固定)
・骨の癒合を促進する手術
2. 関節の疾患や障害:
・関節リウマチや変形性関節症の進行を抑えるための手術
・人工関節の置換手術(人工膝関節や人工股関節の手術)
・関節のリハビリテーションや機能回復のための治療
3. 脊椎(背骨)の疾患:
・椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の手術
・脊椎の手術による姿勢の改善や痛みの緩和
4. 筋肉や靭帯の損傷:
・十字靭帯損傷や腱の損傷の手術修復
・筋肉や靭帯の再建手術
5. 先天性の骨格異常や成長異常:
・先天性の骨の形成不全や成長不全に対する手術
・骨の伸長手術(例:短肢症の治療)
6. スポーツ外傷:
・スポーツでの靭帯損傷や骨折などの手術治療
・スポーツ選手の怪我の回復や再起動に向けた治療
整形外科医は、これらの治療を通じて、患者の運動機能の回復や生活の質の向上を目指します。
また、最近では技術の進歩により、より精密な手術や非侵襲的な治療法の選択肢も増えています。
池袋で評判の整形外科クリニックおすすめ5選
東京スポーツ&整形外科クリニック

※引用:https://tsocs.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 「北池袋駅」 徒歩2分
JR 埼京線 「板橋駅」 徒歩7分
〒170-0012 東京都豊島区上池袋4丁目29-9 KITAIKE TERRACE(北池テラス)2階・地下1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…15:00~17:30
休診日:日曜日、祝祭日
東京スポーツ&整形外科クリニックの特徴
- 診療情報を共有できる機器を完備
- 整形外科診療と肩肘診療に特化
- 外来診療・理学療法・手術療法で治療
東京スポーツ&整形外科クリニックは、地域医療に根差した医療を目指すクリニックです。2020年9月に開院し、医療技術を常にブラッシュアップし、実践し続けています。
診療情報を共有できる機器を完備し、スピーディーかつ正確な診療準備を進めます。
各診療室はプライバシーに十分に配慮がなされており、安心して受診が可能。
整形外科診療と肩肘診療に特化している点も特徴。
丁寧な問診、理学診断に加えてX線撮像装置、MRI、CT、超音波を駆使して正確な診断を下し治療方針を決定します。
他にも軟骨損傷には再生医療である自家培養軟骨移植術での理療も可能です。
治療は外来診療、理学療法、手術療法で対応しています。
たとえば、理学療法では患者それぞれのニーズにあわせて、段階的なプログラムを用意。
さまざまな機器、専門的なスキル、外部連携などで症状の改善に努めています。
池袋むらかみ整形外科

※引用:https://ikebukuromurakami.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 「北池袋駅」 徒歩3分
東武鉄道 東上線 「下板橋駅」 徒歩8分
JR 埼京線 「板橋駅」 徒歩12分
JR/東武線 「池袋駅」 北口 徒歩13分
〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1-45-16 プラザ田村1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲:9:00~13:30
休診日:日曜日、祝祭日
池袋むらかみ整形外科の特徴
- さまざまな駅からアクセスが可能
- 院長は日本整形外科学会 専門医
- リウマチ科やリハビリテーション科にも対応
池袋むらかみ整形外科は、令和3年3月に開院したクリニックです。
北池袋駅や板橋駅などさまざまな駅からアクセスが可能で、各方面からの通院にも向いています。
院長は日本整形外科学会 専門医であり、知見や勤務医時代の経験をもとに、患者が信頼できる診療や治療の提供を心掛けています。
整形外科の他にもリウマチ科やリハビリテーション科にも対応しており、さまざまな悩みを相談できます。
東池袋とつか整形

※引用:https://www.higashiikebukuro46-totsukaseikei.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 有楽町線 「東池袋駅」 徒歩2分
都電 荒川線 「東池袋四丁目電停」 徒歩1分
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-2-1 プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ302
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
東池袋とつか整形の特徴
- 水色と白を基調とするクリニック内
- 患者一人ひとりに合わせた丁寧な治療
- 運動療法や物理療法も提供
東池袋とつか整形は、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を第一に考えた治療やケアに取り組むクリニックです。
クリニック内は受付カウンターやソファー、椅子、診療台などは水色、壁を白に統一しており、落ち着いて受診できます。
腰痛や肩こり、関節痛、外傷による運動機能障害など、患者の声に耳を傾けて一人ひとりに合わせた丁寧な治療が特徴。
できるだけ痛みに配慮し、快適な日常生活を送れるように取り組んでいます。
リハビリテーションにおいては、運動療法や物理療法による治療を実施。
運動療法では、通院時だけではなく自宅でできるストレッチ、間接可動域訓練をレクチャー。
超音波でマッサージしてくれるウォーターベッドなどでの物理療法も可能です。
池袋大久保医院

※引用:https://ookubo-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 「池袋駅」 北口出口 徒歩1分
東武鉄道 東武東上線 「池袋駅」 北口出口 徒歩1分
東京メトロ 各線 「池袋駅」 北口出口 徒歩1分
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-43-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日、日曜日、祝祭日
※整形外科外来は月1回(概ね第4金曜日午前)に開設、詳しい日程はHPを要確認
池袋大久保医院の特徴
- 各方面からアクセス可能
- 幅広い診療科に対応
- 整形外科外来は月1回
池袋大久保医院は、循環器疾患や生活習慣病、一般内科を主に診療するクリニックです。
クリニックは、JRや東武鉄道などさまざまな路線からアクセスできる池袋駅から徒歩1分の場所にあります。仕事やプライベートの予定に合わせて通院することも可能。
診療科は禁煙外来、女性動機外来などにも対応しています。
幅広い診療科があることで、身体に関する悩みをワンストップで相談できます。
心臓超音波検査、心電図検査など各種検査も可能。
整形外科外来は、月1回(基本的に第4金曜)となりますが、スポーツ医学の観点でも診てもらえます。
他の診療科を受診していても、膝痛や肘痛に悩んでいる場合は月に1回相談してもいいでしょう。
としま整形外科リウマチクリニック

※引用:https://toshima-seikei.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 有楽町線 「東池袋駅」 直結
JR 埼京線 「池袋駅」 徒歩10分
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目45番3号 としまエコミューゼタウン 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ | 休 |
▲…14:00~17:00
■…10:00~12:30、13:30~16:00
休診日:祝祭日
としま整形外科リウマチクリニックの特徴
- 豊島区役所と同じビルに所在
- 乳幼児から高齢の方まで対応
- ロコモティブシンドロームや骨粗しょう症も診療
としま整形外科リウマチクリニックは、豊島区役所と同じビルの「としまエコミューゼタウン」内にあります。
役場への用事がある際には、通院しやすくなっています。
東池袋駅からは直結、JR線などの池袋駅からは10分以内のアクセスです。
整形外科では骨や関節、筋肉などの運動系の疾患を診療。
骨折や切り傷など、幅広い症状の治療に対応しています。
乳幼児から高齢の方まで、あらゆる年齢層の患者の診療を実施しています。
整形外科の他にも、加齢に伴う筋力低下や関節の病気であるロコモティブシンドローム、骨粗しょう症、外反母趾、巻き爪なども相談できます。
リウマチ科やリハビリテーション科の受診も可能です。
幅広い診療科があっても、患者一人ひとりに適する治療法を提案しています。
まとめ:池袋で評判の整形外科クリニックおすすめ5選
東京都豊島区池袋のおすすめ整形外科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの整形外科クリニックは見つかりましたでしょうか?
肩肘診療に特化したクリニックやアクセスが良いクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。