「京都市でワキガ治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、京都市で評判のワキガ治療ができるクリニックを厳選してご紹介します。
ワキガは腋臭症(えきしゅうしょう)と呼ばれ、ワキから出る不快なニオイの症状が特徴の病気です。
ボトックス注射、マイクロ波レーザーを使用するミラドライや、外科的な手術といった治療法があります。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、京都市でワキガ治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 京都市のワキガ治療ができるクリニックの施術内容やお得情報
- 注射やレーザー、外科的手術など治療方法はさまざま
- クリニックにより採用している治療法や価格が大きく異なるため、自分に合ったクリニックを選ぶことが重要
この記事の監修者
ワキガの主な治療方法
外科手術
1〜2カ所切開し、皮膚の裏側にあるアポクリン腺を切除する外科手術です。
局所麻酔もしくは全身麻酔で行います。重度のワキガにも効果的。
腋臭症の診断を確定した場合、手術は保険適応となります。
ボトックス注射
ボツリヌス菌が産生するボツリヌス毒素(タンパク質)を、脇に注射することで、
汗腺に働きかけ分泌を抑え、汗の量を減らして臭いを減少させます。
1回の治療で約2~3ヶ月効果が持続します。手術には踏み出せない、そんな方におすすめの治療です。
ミラドライ
マイクロ波を照射することで汗の量を減らして臭いを軽減する、切らないワキガ治療です。
ミラドライの施術によって消滅した汗腺は再生しないため、効果は半永久的です。
厚生労働省認可の治療法で、傷跡が残らず、治療の痛みもほとんど感じないとされています。
またミラドライは、同時に毛根も破壊するため、脱毛効果にも期待できます。
治療方法の選択は、症状の重症度や個々の状況によって異なります。
ワキガの症状については、皮膚科医と相談して、最適な治療プランを立てることが重要です。
京都市で評判のワキガ治療におすすめのクリニック5選
京艶美容外科 クリニーク京都烏丸

※引用:https://clinique-kyoto.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急京都本線「烏丸駅」・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」16番出口 徒歩1分
〒604-8124 京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町571 さたけビル 3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
京艶美容外科 クリニーク京都烏丸の特徴
- 美容コラムの発信
- ミラドライを用いたアプローチ
- ボトックスの提供
京艶美容外科 クリニーク京都烏丸は烏丸駅から徒歩1分の場所に立地しているクリニックです。
クリニックの公式Instagramや公式LINEのアカウントを開設しており、定期的に情報発信しています。
情報発信の面では公式SNSアカウントの他にもクリニックのホームページに美容コラムを発信。
臨時休診などの連絡事項の伝達や施術内容の解説などを発信しています。
ワキガに対してはマイクロ波を用いて汗腺にアプローチするミラドライを用いた施術に対応。
ミラドライのプログラムを認定したミラドライ認定の医師が施術を担当しています。
麻酔薬の選定を工夫し、施術後の痛みなどにも配慮しています。
ミラドライを用いた施術の他にもボトックス注射の導入に対応。
ボトックスの作用により、筋肉の働きを抑制することでワキガの症状にアプローチしています。
すなおクリニック

※引用:https://sunao-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急電鉄京都本線 「京都河原町駅」 徒歩1分
阪急京都本線 「烏丸駅」・京都市営地下鉄烏丸線 「四条駅」 徒歩7分
京阪本線 「祇園四条駅」 徒歩7分
京都市バス 「四条河原町停留所」 徒歩6分
〒600-8004 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375 京都四条ビル 3F・5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~17:30 | ー | ● | ー | ● | ー | ー | 休 | ー |
10:00~19:00 | ● | ー | ▲ | ー | ● | ■ | 休 | ー |
▲…10:00~18:00
■…9:40~18:00
休診日:日曜日
すなおクリニックの特徴
- 学会認定医によるカウンセリング
- 脇を切開する方法に対応
- 自然な仕上がりを目指した施術
すなおクリニックは京都河原町駅から徒歩1分の場所に立地しており、電車でのアクセスが良好です。
予約方法も電話に加えてWebやLINEからの予約に対応することで、受診予定が立てやすい体制を整えています。
日本形成外科学会・日本美容外科学会認定の専門医によるカウンセリングを実施。
形成外科や美容外科の範囲での豊富な経験を持つ専門医が、施術内容のメリット・デメリットなどの丁寧な説明を心がけています。
ワキガ治療では脇を切開することで汗腺にアプローチする施術に対応。
汗腺をできる限り切除することで、ワキガの症状に対応しています。
汗腺にアプローチする施術としては他にもマイクロ波を用いたミラドライにも対応しています。
脇を切開する場合など、外科診療が伴う場合は自然な仕上がりを重視。
脇のシワに沿って切開するなど、傷跡が目立ちにくくなるように心がけています。
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニック

※引用:https://www.kyoto-breast.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東海道本線(琵琶湖線・JR京都線)・山陰本線(嵯峨野線)・奈良線・東海道新幹線・京都市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線 「京都駅」 八条東口 徒歩すぐ
〒601-8002 京都府京都市南区東九条上殿田町53-1 第一土木ビル 5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00~16:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニックの特徴
- 京都駅八条東口から徒歩すぐ
- 吸引装置を用いた施術
- 切開やボトックスを用いたアプローチ
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニックは乳腺に関する治療を強みとし、形成外科や美容外科の分野でも幅広い診療に対応しているクリニックです。
クリニックのLINEは院長直通で、問い合わせ対応などを実施しています。
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニックは京都駅八条東口から徒歩すぐの場所に立地。
近鉄線やJR線だけでなく、新幹線や地下鉄も乗り入れている駅からすぐの場所に立地しているため、幅広い人にアクセスしやすくなっています。
ワキガ治療では吸引装置を用いた施術に対応。
汗腺の吸引を図る形でワキガの症状にアプローチしています。
吸引装置を用いた施術の他にも脇を切開することで汗腺を処置する方法に対応。
局所麻酔を実施し、痛みに配慮しながら施術を進めています。
吸引や切開の他にも、ボトックスという薬剤を導入することでワキガの症状に対応することもあります。
湘南美容クリニック 京都院

※引用:https://www.s-b-c.net/clinic/branch/kyoto/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京都市営地下鉄烏丸線 「四条駅」 徒歩3分
阪急京都本線 「京都河原町駅」 徒歩3分
〒600-8005 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル 5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
湘南美容クリニック 京都院の特徴
- ボトックスの導入
- ミラドライを用いた施術
- 施術のモニターを募集
湘南美容クリニック 京都院は原則年中無休で診療を実施しているクリニックです。
全国に展開している湘南美容クリニックグループの京都院で、四条駅と京都河原駅から徒歩3分の場所に立地しています。
ワキガ治療では主にボトックスの導入とミラドライを用いた施術に対応。
ボトックスの導入ではその成分が筋肉を抑制させる形でワキガの症状にアプローチしています。
気になる箇所の汗にピンポイントで狙い撃ちしたい場合などに提案しています。
ボトックスの導入の他にも、マイクロ波を用いてワキガの症状に対処するミラドライを導入。
切らずに施術を進めることができるため、傷跡が目立ちにくくなっています。
湘南美容クリニック京都院では定期的に施術のモニターを募集。
施術中の撮影や広告への掲載に同意するなどの条件を満たす範囲でお得な価格で施術を受けられる可能性があります。
共立美容外科 京都院

※引用:https://www.kyoritsu-biyo.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急京都本線 「鳥丸駅」・京都市営地下鉄鳥丸線 「四条駅」 15番出口 徒歩3分
〒600-8007 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 四条高倉大西ビル 6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
共立美容外科 京都院の特徴
- プライバシーに配慮した設備
- ミラドライやボトックスに対応
- 超音波+ローラークランプ法によるアプローチ
共立美容外科 京都院は原則年中無休で診療を実施する四条駅から徒歩3分の場所に立地するクリニックです。
支払い方法は現金だけでなくクレジットカードや医療ローンに対応しているので、ご検討の際はクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
患者のプライバシーへの配慮を重視し、カウンセリングルームや施術室などは個室のものを完備。
待合室では他の患者とできる限り顔を合わせることのないように椅子の配置などを工夫しています。
ワキガ治療では患者の負担に配慮し、切開する方法には未対応。
代わりに、マイクロ波を用いたミラドライやボトックスの導入などによってワキガの症状にアプローチしています。
ミラドライやボトックスの他にも、超音波と吸引器を活用した超音波+ローラークランプ法によるアプローチに対応。
傷跡が目立ちにくく、安定的な施術が期待できる方法の一つです。
まとめ:京都市のワキガ治療におすすめのクリニック5選
京都市のワキガ治療ができるおすすめのクリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
ミラドライを用いた施術に対応しているクリニックや、ボトックスの導入に対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。