「新宿区でおすすめの消化器内科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都新宿区でおすすめの消化器内科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都新宿区で消化器内科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事の監修者
新宿区で評判の消化器内科クリニックおすすめ5選
新宿高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科クリニック

※引用:https://www.odagi-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線・東京メトロ 東西線・西武鉄道 新宿線 高田馬場駅 早稲田口 徒歩1分
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-27-3 ニュー竹宝ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ▲ | ● | ● | ● | ■ | ■ | 休 |
▲…15:00~17:30
■…15:00~18:00
休診日:祝祭日
新宿高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科クリニックの特徴
- 土曜日と日曜日は18時まで開院
- 待ち時間短縮を図る施策を実施
- 胃カメラ検査を伴わないピロリ菌検査に対応
新宿高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科クリニックは、高田馬場駅の早稲田口から徒歩1分の場所にあるクリニックです。
土曜日や日曜日は、18時まで開院しています。
患者の待ち時間のストレスに配慮し、予約制やWeb問診、自動精算機などを採用。
受診予約は、電話またはWebで受け付けています。
消化器内科のほか、内科や肛門内科、健康診断などの多様な診療に対応。
消化器内科においては胃腸に関する日常的な症状だけでなく、逆流性胃腸炎やアニサキス症などの診療も行っています。
また、必要に応じて胃カメラ検査や大腸カメラ検査、ピロリ菌検査などの各種検査を実施。
ピロリ菌検査は胃カメラ検査を伴わない方法として、呼気中に含まれる二酸化炭素の量を調べる尿素呼気検査に対応しています。
神楽坂消化器内科・内視鏡クリニック

※引用:https://kagurazaka-gc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 総武線・東京メトロ 各線・都営地下鉄 大江戸線 飯田橋駅 B3出口 徒歩3分
都営地下鉄 大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩5分
東京メトロ 東西線 神楽坂駅 徒歩7分
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30〜18:30 | ● | 休 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
神楽坂消化器内科・内視鏡クリニックの特徴
- 複数駅からのアクセスが良好
- 多様な感染症対策を実施
- 日帰り大腸ポリープ手術に対応
神楽坂消化器内科・内視鏡クリニックは、飯田橋駅や牛込神楽坂駅などの複数駅から徒歩数分圏内に位置するクリニックです。
月曜日と木曜日、金曜日は18時半まで開院しています。
院内感染を予防するため、窓の開放による換気や消毒などの多様な取り組みを実施。
患者には、来院時の手指消毒や検温、マスクの着用などを呼びかけています。
消化器内科では、胸焼けや胃もたれ、腹部膨満感などの多様な胃腸の症状に関する診療を実施。
胃腸の症状のほか、肝臓や胆嚢、膵臓などの症状に対する診療にも対応しています。
問診や患者が訴える症状などの診察で得られた情報をもとに、血液検査や内視鏡検査などの検査を実施。
大腸カメラ検査の途中で大腸ポリープが発見された場合、その場で切除する方針です。
ふくろう内科・内視鏡クリニック

※引用:https://fukuro-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線・東京メトロ 東西線・西武鉄道 新宿線 高田馬場駅 徒歩3分
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-17-16 3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
13:30〜19:00 | ● | 休 | ▲ | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…13:30~17:00
■…第1、4、5週:9:00~13:00/第2、3週:9:00~12:00、13:00~15:00
休診日:火曜日午後、日曜日、祝祭日
ふくろう内科・内視鏡クリニックの特徴
- 待合室に自動精算機を設置
- 予防接種や各種健康診断に対応
- 40歳以上の方に対して定期的な内視鏡検査を推奨
ふくろう内科・内視鏡クリニックは、予約優先で診療を行うクリニックです。
受診予約は、電話やWeb、LINEで受け付けています。
待合室には、クレジット払いに対応している自動精算機を設置。
スコープが細いタイプの経鼻内視鏡や内視鏡洗浄機、生体監視モニターなどの多様な設備を導入しています。
消化器内科においては、ピロリ菌感染症や潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群などの多様な消化器疾患の診療を実施。
消化器内科のほか、予防接種や各種健康診断にも対応しています。
診察した上で医師が検査が必要だと判断した場合、血液検査や内視鏡検査などを実施し、原因を特定する方針です。
40歳を過ぎた方に対しては、病気を早期発見するためにも定期的な内視鏡検査を推奨しています。
高田馬場駅前メディカルクリニック

※引用:https://t-mclinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線・東京メトロ 東西線・西武鉄道 新宿線 高田馬場駅 早稲田口 徒歩すぐ
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目17-6 ゆう文ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ■ | 休 |
▲…9:00~13:00
■…14:00~17:00
高田馬場駅前メディカルクリニックの特徴
- 駅から徒歩すぐの好立地
- 年中無休で開院
- 女性スタッフによる診察や検査に対応
高田馬場駅前メディカルクリニックは、消化器内科や外科などの幅広い診療を実施するクリニックです。
高田馬場駅から徒歩すぐと、アクセス良好な場所に位置しています。
平日はなかなか受診できない方に配慮し、年中無休で開院。
患者を第一に考えており、診察や検査を受けることを恥ずかしい、不安と感じる女性に対しては、女性スタッフによる診察や検査を行っています。
消化器内科においては、逆流性食道炎や胃潰瘍、便秘症などの多様な疾患の診療・治療を実施。
胃の不快感がある方や健康診断でピロリ菌を指摘された方などに対しては、胃カメラ検査を推奨しています。
過敏性腸症候群に関しては、問診のみでは診断を下さない方針です。
患者が訴える症状によっては、別の疾患の可能性を考慮し、血液検査や便潜血検査、CT検査などを推奨しています。
東新宿りん内視鏡内科クリニック

※引用:https://www.rin-cli.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 副都心線・都営地下鉄 大江戸線 東新宿駅 A3出口 徒歩3分
東京メトロ 丸ノ内線・副都心線・都営地下鉄 新宿線 新宿三丁目駅 E1出口 徒歩5分
西武鉄道 新宿線 西武新宿駅 徒歩10分
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-28-12 DS新宿ビル8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
13:00〜16:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
▲…第2、4日曜日:9:00~11:30
休診日:月曜日、日曜日(第1、第3、第5)、祝祭日
東新宿りん内視鏡内科クリニックの特徴
- オンライン診療を導入
- 内視鏡検査では鎮静剤使用の相談を受け付け
- 胃カメラと大腸カメラの同日検査に対応
東新宿りん内視鏡内科クリニックは東新宿駅から徒歩3分の場所にある、完全予約制のクリニックです。
土曜日は16時半まで、第2、第4日曜日は11時半まで開院しています。
遠距離の方や多忙で開院時間内の来院が難しい方などを対象にした、オンライン診療を導入。
オンライン診療は一般的な診療のほか、大腸カメラ検査の前診察や病理結果説明としても活用されています。
クリニックでは、胃カメラや大腸カメラなどの内視鏡検査に力を入れていることが特徴です。
検査に伴う痛みに配慮し、鎮静剤使用の相談を受け付けています。
また、患者の腸内の状況や来院時間などの条件によっては、胃カメラ検査と同じ日に大腸カメラ検査を行うことも可能です。
多忙などの理由で検査前日までに下剤を受け取れない方には、オンラインで診療した上での下剤郵送に対応しています。
まとめ:新宿区で評判の消化器内科クリニックおすすめ5選
東京都新宿区でおすすめの消化器内科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
胃カメラ検査を伴わないピロリ菌検査に対応しているクリニックや、年中無休で開院しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。