【2025年】東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

4/30/2025更新

東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

「東京都中央区で小児矯正ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都中央区で評判の小児矯正ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

小児矯正とは、小児矯正とは子どもの時期に行う矯正治療のことです。
乳歯から永久歯に生え変わる混合歯列期に行う一期治療と、永久歯に生え変わってから行う二期治療の2つがあります。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都中央区で小児矯正ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は2025年5月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

かちどきこども・矯正歯科

東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 かちどきこども・矯正歯科

※引用:https://www.kachidoki-kids-ortho.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営大江戸線 勝どき駅A3出口から徒歩3分

〒104-0054東京都中央区勝どき4-9-8 1F

診療時間
10:00~13:00
14:00~18:00

▲…9:30~13:00、14:00~17:00
■…矯正治療は日曜隔週診療あり
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-6228-2191

かちどきこども・矯正歯科の特徴

  • 歯科用スキャナを用いた診断
  • スピーディーな型取り
  • MFTの徹底

かちどきこども・矯正歯科は勝どき駅から徒歩3分にあり、日本矯正歯科学会認定の医師が在籍しており、専門的な矯正治療を提供しています。

矯正治療の方針決定には歯科用のスキャナを使用。
小型カメラで口腔内を直接撮影し、3Dデータとして出力することで、患者一人一人にあった治療方針を提案しています。

また、3Dの型取りスキャナーを導入し、口腔内をぐるっと撮影するだけで簡単に矯正装置の型取りを実現。
従来の粘土状の材質を使用するのと比較して不快感が少なく、作業時間を短縮して患者の負担にも配慮しています。

MFTの徹底により、子どもの歯並び改善を目指します。
MFTでは姿勢や食生活、癖や習慣等を見直し、必要な口腔周りの筋力のトレーニングを実施。
顎を適切に成長させ、かみ合わせ異常を未然に防ぎます。

かちどきこども・矯正歯科の紹介ページはこちら

つきしま矯正こども歯科

東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 つきしま矯正こども歯科

※引用:https://t-o-p-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ有楽町線 月島駅 A5出口から徒歩3分
都営大江戸線 月島駅 10出口から徒歩3分
都営大江戸線 勝どき駅A2a出口から徒歩5分

〒104-0052 東京都中央区月島3-13-7

診療時間
10:00~20:00
10:00~18:00

昼休み13:00~14:30
▲…10:00~13:00、14:30~18:00、土曜日は第2、第4週目のみ診療、日曜日は第2週目あるいは第4週目のみ診療
■…水曜日は第2週目のみ診療、金曜日は第1、4週目のみ診療
休診日(矯正歯科):木曜日、第1、3土曜日、第1、3日曜日、第2あるいは第4日曜日、祝祭日
休診日(小児歯科):月曜日、土曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-3520-9272

つきしま矯正こども歯科の特徴

  • 治療期間短縮のための各種オプションの提供
  • 1期治療における成長を活かした矯正
  • インビザラインファーストの奨励

つきしま矯正こども歯科は月島駅から徒歩3分に立地し、院長が矯正歯科、副院長が小児歯科を専門とする歯科クリニックです。
矯正治療と小児歯科の連携を強みとしています。

矯正治療では治療期間を短縮するオプションを提案し、患者の負担に配慮。
オプションには外科処置を加えることで歯を早く動かすコルチコトミー法、歯と歯と間の骨に小さな穴をあけることで局所的に歯を早く動かすMOP、高周波の振動を歯と歯茎に加えることで反応を促進させるVpro等があります。

小児矯正の1期治療では子どもの顎の成長を活かした治療法を提案。
永久歯が生え変わる前に永久歯が綺麗に生えるスペースを確保し、将来的な抜歯の可能性を低減します。

そのほか、マウスピース矯正にも対応。
小児歯科向けのマウスピースであるインビザラインファーストを用いることで、審美性と患者の負担に配慮し、従来の矯正装置に比較して口腔内を傷付けるリスクなどを低減します。

つきしま矯正こども歯科の紹介ページはこちら

日本橋浜町矯正歯科

東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 日本橋浜町矯正歯科

※引用:https://hamacho-kyousei.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営新宿線 馬喰横山駅 A3出口 徒歩3分
都営新宿線 浜町駅 A1出口 徒歩3分
都営浅草線 東日本橋駅 B1・B2出口から徒歩3分
JR総武快速線 馬喰町駅1 番出口から徒歩5分
都営浅草線・東京メトロ日比谷線 人形町駅 A4出口から徒歩5分

〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町10-8-3階

診療時間
11:00~13:30
15:30~20:00

▲…10:00~13:00、14:30~19:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-6661-7581

日本橋浜町矯正歯科の特徴

  • 患者の年齢や現状に配慮した治療法の提案
  • 患者のニーズに応じた治療方法の提案
  • プログラムアセスメントの実施

日本橋浜町矯正歯科は最寄駅から徒歩5分程度の場所に立地している歯科クリニックです。
20時まで診療を実施しているため、さまざまな患者の受け入れに対応しています。


小児矯正の分野では、早期の治療開始を奨励し、子供の成長に合わせた治療方針を提案。
成長を利用した矯正は子どもの負担に配慮し、歯並びの良い予後が期待できます。
また、8歳未満の子供の矯正相談にも対応しています。

子どもが矯正治療を続けられるように配慮して、矯正装置を渡す際には、歯科衛生士が着脱方法などを丁寧に指導します。
装置に慣れた後は、歯磨きの仕方の指導やおすすめの歯ブラシの紹介等により、矯正治療を適切に続けられるように配慮しています。

治療過程の評価としてプログラムアセスメントを実施。
治療計画に対して、治療経過との比較を行うことで、患者にとって治療経過が分かりやすくなるように配慮しています。

日本橋浜町矯正歯科の紹介ページはこちら

小伝馬町歯科・矯正歯科

東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 小伝馬町歯科・矯正歯科

※引用:https://kodenmachodc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩1分
JR総武本線 新日本橋駅 徒歩3分

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1-3 1階

診療時間
10:00~14:00
15:00~20:00

▲…15:00~18:00
休診日:木曜日、祝祭日

TEL:03-6661-7612

小伝馬町歯科・矯正歯科の特徴

  • プレオルソ治療の提供
  • 床矯正の対応
  • iTero Elementによる歯型の作成

小伝馬町歯科・矯正歯科は土日診療にも対応しており、Web予約も可能。
さらに小伝馬町駅徒歩すぐにあり、通院しやすい立地となっています。

小児矯正治療ではプレオルソを提供。
小児矯正向けの取り外し可能のマウスピース型の矯正装置で、子どもの負担に配慮しながら治療を進めることができます。

プレオルソによる矯正だけではなく、床矯正にも対応。
子どもの成長する力を利用して顎の大きさを拡張する治療を実施し、将来的な抜歯の必要性を低減し、歯並びの矯正を目指します。

歯型の作成はiTero Elementを利用します。
歯型を取るための3Dスキャナーで、従来の方法と比較して、不快感が少なく短時間で型取りが完了。
治療のシミュレーションも可能で、撮影したデータから治療経過をシミュレーションし、患者の治療方針の説明として提供。

小伝馬町歯科・矯正歯科の紹介ページはこちら

新川デンタルクリニック

東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 新川デンタルクリニック

※引用:https://www.shinkawa-dc.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 日比谷線、JR京葉線 八丁堀駅から徒歩5分

〒104-0033 東京都中央区新川2-22-9 ウィルローズ東京ラルーナ

診療時間
10:00~13:30
15:00~18:30

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-6222-3717

新川デンタルクリニックの特徴

  • マルチファミリーを用いた口腔筋機能療法
  • 非抜歯矯正の対応
  • 無料矯正相談の実施

新川デンタルクリニックは患者への配慮を徹底しており、個室での診療、カウンセリングでの説明、カルテの開示などを実施。
さらに自費診療に限りクレジットカードによる支払いも可能で、高額紙幣を持ち歩かなくていい点で不安に配慮しています。

小児矯正では非抜歯矯正にも対応。
顎の発達を利用して、顎の骨を広げることで永久歯が生えてくるスペースを確保します。
永久歯を抜かずに矯正治療をするには乳歯が残っている時期がベストで、5~10歳からの治療開始を奨励しています。

マルチファミリーという矯正装置を用いて、筋機能を矯正。
出来る限り長い時間装着することで、歯並びやかみ合わせを改善させ、永久歯を抜くことのない矯正治療を目指しています。

治療前には無料矯正相談を実施。
新川デンタルクリニックでは日本矯正歯科学会認定の歯科医が在籍しているため、矯正治療について専門的な視点からアドバイスを受けることが可能です。

新川デンタルクリニックの紹介ページはこちら

まとめ:東京都中央区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

東京都中央区の小児矯正ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

短期間での歯型作成を実現する歯科クリニックや、20時まで診療している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

  • マイナビクリニックナビ編集部

    マイナビクリニックナビ編集部

    全国16万6,000件以上のクリニックデータから、あなたの地域のおすすめクリニックを見つけるクリニック検索&医療情報サイト「マイナビクリニックナビ」。

    マイナビクリニックナビ編集部が気になる地域でおすすめしたいクリニックの最新情報をまとめてお届けします。

    記事一覧を見る

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る