「和歌山市でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、和歌山県和歌山市で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、和歌山県和歌山市でインプラント治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
和歌山市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
小西歯科クリニック

※引用:https://konishi-dc.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒640-8235 和歌山県和歌山市東長町7-12 デントハウス1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…往診日
■…不定期休診
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
小西歯科クリニックの特徴
- 事前にカウンセリングを実施
- 抜歯即時埋入法による治療の相談を受け付け
- 定期的なメンテナンスにも注力
小西歯科クリニックは和歌山市東長町に拠点を設ける駐車場完備の歯科クリニックです。
インプラント治療や歯周病・虫歯治療など幅広い歯科診療に対応しています。
インプラント治療に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の悩みや要望などについてヒアリング。
口腔内の診察やCT撮影を行い、診察・検査結果に基づき一人ひとりに合わせた治療プランの立案を心がけています。
抜歯と同時にインプラントの埋入を行う抜歯即時埋入法による治療方法が取り入れられているのが特徴の一つ。
抜歯即時埋入法によるインプラント治療の適用可否については相談が必要です。
治療結果が長持ちするように定期的なメンテナンスにも注力。
メンテナンスでは歯のクリーニングやブラッシング指導などを行う方針です。
こじまデンタルクリニック

※引用:https://kojima-dent.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒640-8377 和歌山県和歌山市新堺丁2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
こじまデンタルクリニックの特徴
- 駐車場完備
- 事前にカウンセリングを実施
- 痛みに配慮した治療
こじまデンタルクリニックは和歌山市新堺丁に拠点を設ける歯科クリニックです。
予約制にて診療が行われており、電話での受診予約を受け付けています。
インプラント治療に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の生活習慣やインプラント治療に関する要望についてヒアリング。
各種検査を行い、得られた資料を基に治療計画を立案する流れとなっています。
痛みに配慮した治療を行うための各種取り組みを実施。
細めの針の注射器を使用したり、一定のスピードで麻酔液を注入する電動麻酔注射器を使用したりする他、麻酔針を刺す痛みへの配慮として表面麻酔が用いられています。
治療後は歯磨き指導などを行い、定期的なメンテナンスを促すことでインプラント周囲炎の予防を目指す方針です。
酒井歯科

※引用:https://www.sakaishika-implant.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒640-8317 和歌山県和歌山市北出島148
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…祝日のある週の水曜日のみ診療
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
酒井歯科の特徴
- キッズスペース完備
- 各種機器を活用し顎の状態をチェック
- 徹底した感染対策
酒井歯科は和歌山市北出島に拠点を設けるWebでの仮受付に対応している歯科クリニックです。
院内にはキッズスペースが設けられているので子ども連れでも受診しやすいでしょう。
専用の機器を用いて得られた立体データをもとに顎の骨の高さ・幅などをチェック。
治療中の大量出血や術後のしびれなどを避けるため、神経や血管の位置などの確認も行われています。
表面麻酔や電動麻酔を活用することで治療に伴う痛みに配慮。
症例によってはインプラント埋入と同時に仮歯の装着を行う即時負荷が可能な場合もあります。
治療に使用した器具・器材については高温蒸気やガスによって滅菌処置を実施。
加えて、できる限り使い捨てタイプのものを用いるようにするなど感染対策が徹底されています。
沖殿歯科医院

※引用:https://okidonodc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
南海電気鉄道 南海本線・和歌山港線 和歌山市駅 徒歩9分
〒640-8220 和歌山県和歌山市下町18
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
沖殿歯科医院の特徴
- 歯科用CTで顎の立体画像を撮影
- 手術は2回に分けて行う方針
- 歯科技工所と連携してかぶせ物を作成
沖殿歯科医院は和歌山市駅から和歌山市駅から徒歩9分の場所に立地している予約制の歯科クリニックです。
インプラント治療のほか、虫歯治療や歯列矯正などにも対応しています。
インプラント治療に際しては歯科用CTによって立体画像を撮影。
得られた画像は顎の骨の状態や神経・血管の位置を確認し、インプラントを埋入する角度や位置を決めるための参考資料として活用されています。
インプラントの手術はインプラントの埋入と人工歯の装着の2回に分けて実施。
骨の厚みや高さの関係でインプラント治療が難しい場合の相談も受け付けています。
インプラントのかぶせ物の作成に際しては歯科技工所と連携。
患者の歯並びや歯の色に合わせたかぶせ物の作成を心がけています。
宮本歯科クリニック

※引用:https://miyamoto-d-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
南海電気鉄道 南海本線・和歌山港線 和歌山市駅 徒歩10分
JR 各線・和歌山電鐵 貴志川線 和歌山駅 徒歩15分
和歌山バス 京橋停留所 徒歩1分
〒640-8159 和歌山県和歌山市十一番丁37
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:00~13:00、14:00~16:30
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
宮本歯科クリニックの特徴
- 歯科用CTで顎の状態をチェック
- インプランを埋入位置を示す器具を都度作成
- 感染対策を徹底
宮本歯科クリニックは和歌山市駅から徒歩10分の場所に立地している歯科クリニックです。
インプラント治療や虫歯・歯周病治療など幅広い歯科診療に対応しており、受診予約は電話でが可能です。
インプラント治療においては事前に歯科用CTで顎を撮影。
得られたデータをもとに顎の骨の量や歯の根の位置・神経や血管の位置などを把握したうえで治療計画を立案しています。
シミュレーションによって導かれた埋入位置にインプラントを埋入するための器具を患者ごとに都度作成。
器具が示す埋入位置にインプラントを埋入する形で治療が進められています。
グローブ・マスク・ガウンなど使い捨てにできる道具はできる限り使い捨てる方針です。
また、使い捨てにできない治療器具についても専用の機器を用いて滅菌するなど感染対策を徹底しています。
きもと歯科クリニック

※引用:https://www.kimoto-dentalclinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒640-8453 和歌山県和歌山市木ノ本310-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ■ | 休 | 休 |
14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…専門外来・手術日
■…9:00~13:00、14:30~17:00
休診日:日曜日、祝祭日
きもと歯科クリニックの特徴
- インプラントの手術は2回に分けて実施
- 治療後の定期的なクリーニングを奨励
- 骨が少ない場合のインプラント治療の相談を受け付け
きもと歯科クリニックは患者とのコミュニケーションを重視した診療を心がける歯科クリニックです。
予約制で診療が行われており、電話・Webでの受診予約が可能です。
インプラント治療は抜歯からインプラントの埋入までの1次手術と歯肉の露出から人工の歯の装着までを行う2次手術の2回に分けて実施。
1次手術後はインプラントと骨が結合するまで一定期間経過観察する方針です。
手術後の治療の結果を長持ちさせるために、定期的なクリーニングを奨励。
患者のリスクに合わせて一人ひとりに合わせた予防プランの提案を心がけています。
骨が少ない場合などのインプラント治療の相談にも対応。
また、治療に対する恐怖心に寄り添えるよう静脈内鎮静法なども取り入れられています。
やまもと歯科

※引用:https://www.yamamotodc.info/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
和歌山電鐵 貴志川線 伊太祈曽駅 徒歩5分
〒640-0364 和歌山県和歌山市口須佐1-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~18:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
やまもと歯科の特徴
- 入口にスロープを設置
- 歯科用CTによる撮影で顎や歯の状態をチェック
- インプラントの埋入位置をシミュレーション
やまもと歯科は伊太祈曽駅から徒歩5分の場所に立地している歯科クリニックです。
入口にはスロープが設けられているなどバリアフリーに配慮された設計が特徴の一つです。
インプラント治療に際しては事前に検査・カウンセリングを行い、インプラント治療の可否を診査。
検査項目の一つとして歯科用CTを用いた歯や顎の立体画像の撮影を行い、骨の量や質などを確認しています。
事前の検査によって得られたデータをもとにインプラント埋入位置をシミュレーション。
シミュレーションによって導かれた埋入位置を示すガイドを作成・装着した上で手術を進める方針です。
治療後はインプラントを長持ちさせるために定期的なメンテナンスを奨励。
通院による定期的なメンテナンスとして歯石や歯垢などのクリーニングのほか、ブラッシング指導などが行われています。
野村歯科医院

※引用:https://nomuradental.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒640-8227 和歌山県和歌山市西汀丁44
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜11:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…不定休
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
野村歯科医院の特徴
- 幅広い歯科診療に対応
- 駐車場完備
- 検査結果をもとに埋入位置をシミュレーション
野村歯科医院は和歌山市西汀丁に拠点を設ける予約制のクリニックです。
インプラント治療のほか、歯列矯正・虫歯治療など幅広い歯科診療に対応しています。
院内には駐車場が設けられているので車での受診が可能。
また、平日だけでなく土曜日の午前中にも診療時間が設けられているので、平日時間を確保するのが難しい方でも通いやすいでしょう。
インプラント治療の流れとしてまずカウンセリングを実施。
手術の内容・手順・費用などについて丁寧な説明を心がけています。
カウンセリングを経たうえでレントゲン撮影・CT撮影を行い、顎の形やかみ合わせなどをチェック。
検査で得られた情報をもとにインプラントの埋入位置をシミュレーションしています。
上西歯科医院

※引用:https://www.uenishi-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
和歌山バス 東長町停留所 徒歩1分
和歌山バス 県庁前停留所 徒歩7分
〒640-8251 和歌山県和歌山市南中間町81番地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
13:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00~12:50
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
上西歯科医院の特徴
- インフォームド・コンセントを重視
- 骨の高さ・幅が不足している場合のインプラント治療の相談を受け付け
- 感染対策を徹底
上西歯科医院はインフォームド・コンセントを重視する歯科クリニックです。
インプラント治療やホワイトニングなどの診療に対応しています。
顎の骨の高さや幅が不足しているケースでのインプラント治療に関する相談に対応。
骨補填材を填入することで骨を造成させる形でインプラントを埋入するスペースを確保する方法などが取り入れられています。
骨補填材を用いる方法のほか、患者自身の血液の血小板成分から作られる製剤を用いてインプラント埋入スペースの確保を目指す治療法も積極的に実施。
一人ひとりに合わせた治療方法の提案を心がけています。
超音波洗浄機やオートクレーブなどが導入されており、治療器具の洗浄・滅菌を実施。
滅菌できない器具については使い捨て器具を用いるなど感染対策を徹底しています。
角野歯科医院

※引用:https://kadono.dental/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
南海電気鉄道 南海本線・和歌山港線 和歌山市駅 徒歩4分
〒640-8067 和歌山県和歌山市一筋目7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | ー |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ー |
▲…かかりつけ患者のみ受付
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日
角野歯科医院の特徴
- 事前にインプラントの埋入位置などをシミュレーション
- 顎の骨が少ない・薄い場合のインプラント治療に関する相談を受け付け
- 静脈内鎮静法による治療に対応
角野歯科医院は和歌山市駅から徒歩4分の場所に立地しているクリニックです。
専用駐車場が設けられているので車でもアクセスしやすいでしょう。
インプラント治療に際しては歯科用CTを用いて口腔内の立体データを取得。
得られたデータをもとにインプラントを埋入する位置・深さ・角度をシミュレーションしたうえで治療が進められているのが特徴です。
あごの骨が少ない・薄い症例に対するインプラント治療に関する相談も受け付けています。
骨の成分となる材料を補填することでインプラントを埋入するスペースを確保する治療法などによって、インプラント治療が可能となる場合があります。
治療に対する苦手意識や恐怖心への配慮として麻酔薬を点滴する静脈内鎮静法による治療に対応。
普段服用している薬の問診を行い、必要に応じて血液検査などを実施したうえで、静脈内鎮静法の適用可否を判断する方針です。
まとめ:和歌山市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
和歌山県和歌山市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
検査データをもとにインプラントの埋入位置のシミュレーションを実施しているクリニックや、静脈内鎮静法に対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。