月島きずなクリニック (東京都中央区)
月島きずなクリニックは東京都中央区にあり、都営地下鉄大江戸線・月島駅が最寄り駅です。
皮膚科、アレルギー科の診察をしています。
医院紹介
月島きずなクリニックは、小児科、小児皮膚科、アレルギー科を専門とする医療機関です。患者一人ひとりに適した治療を提供することを目指しており、地域の健康維持に貢献しています。
このクリニックの特徴として、高度医療機関との連携体制が整っています。聖路加国際病院や昭和大学江東豊洲病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、東京慈恵会医科大学附属病院などと連携し、必要に応じて専門的な治療を受けられるよう配慮しています。
また、感染症対策にも力を入れており、発熱やその他感染症が疑われる症状がある患者も受け入れています。これは、受診歴の有無に関わらず対応しており、地域の感染症対策に貢献しています。
月島きずなクリニックは、患者の健康回復だけでなく、長期的な健康維持にも注力しています。土曜日は予防接種と健診を行っていないなど、診療内容に一部制限がありますが、地域に根ざした医療サービスを提供し続けることを目指しています。
特徴
- 診療時間・内容等について、事前に必ず医療機関にご確認ください。
- 訪問診療対応エリアは、事前に必ず医療機関にご確認ください。
-
- 日曜診療
- -
-
- 祝日診療
- -
-
- 19時以降診療
- -
-
- 訪問診療
- 対応可
-
- オンライン診療
- 対応可
-
- バリアフリー対応
- -
-
- 駐車場あり
- -
-
- 駅徒歩5分圏内
- -
-
- マイナンバーカード保険証利用
- 対応可
-
- 外国語対応
- 対応可
- 診療科目
-
皮膚科 アレルギー科 小児皮膚科
- 対応可能な疾患・治療
-
皮膚・形成外科領域の一次診療/アトピー性皮膚炎の治療/思春期のうつ病又は躁うつ病/発達障害(自閉症、学習障害等)/呼吸器領域の一次診療/小児領域の一次診療/小児循環器疾患/小児呼吸器疾患/小児腎疾患/小児神経疾患/小児アレルギー疾患/小児自己免疫疾患/乳幼児の育児相談/夜尿症の治療/小児食物アレルギー負荷検査
- 予防接種
-
ジフテリア、百日せき、急性灰白髄炎及び破傷風の四種混合/ジフテリア、百日せき及び破傷風の三種混合/麻しん/風しん/麻しん及び風しんの二種混合/日本脳炎/破傷風/結核/Hib感染症/小児の肺炎球菌感染症/ヒトパピローマウイルス感染症/水痘/インフルエンザ/成人の肺炎球菌感染症/おたふくかぜ/B型肝炎/ロタウイルス感染症
- 専門医
-
小児科専門医
- 専門外来
-
6ヵ月、9ヶ月、1歳6ヶ月 健診 アレルギー専門外来(小児科) 各種小児予防接種
- 訪問診療対応エリア
-
中央区
- セカンドオピニオン
-
-
- 対応クレジットカード
-
VISA/MASTER/JCB/銀聯
- クチコミ
診療時間
- 診療時間・内容等について、事前に必ず医療機関にご確認ください。
午前 | 月~土 9:00~13:30(15分前受付終了) |
---|---|
午後 | 月火水 15:00~17:00 木金 15:00~18:30 土 14:30~17:00 (15分前受付終了) |
休診日 | 日・祝 |
---|
詳細
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00 ~ 13:30 | 9:00 ~ 13:30 | 9:00 ~ 13:30 | 9:00 ~ 13:30 | 9:00 ~ 13:30 | 9:00 ~ 13:30 | - | - |
月火水木金土(15分前受付終了) | ||||||||
午後 | 15:00 ~ 17:00 | 15:00 ~ 17:00 | 15:00 ~ 17:00 | 15:00 ~ 18:30 | 15:00 ~ 18:30 | 14:30 ~ 17:00 | - | - |
月火水木金土(15分前受付終了) |
アクセス
- 正式名称
- 一般社団法人 医釣会 月島きずなクリニック
- 住所
- 〒104-0052 東京都中央区月島2-7-9 月島1F・2F
- 最寄り駅
-
都営地下鉄大江戸線【月島駅】
その他の最寄り駅
- 勝どき駅
- 越中島駅
- 電話番号
- 03-5859-0157
- ホームページ
- https://www.tukishimakizuna.com/
ご予約・お問い合わせ
診療受付時間外
次回受付:今日の9:00~13:30