「山梨県で胃カメラができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、山梨県で評判の胃カメラができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、山梨県で胃カメラができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は2025年7月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
山梨県で評判の胃カメラにおすすめのクリニック5選
いわもと内科おなかクリニック

※引用:https://iwamoto-onaka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
富士急バス 富士急上阿原車庫バス停留所 徒歩11分
駐車場有り
〒400-0813 山梨県甲府市向町202 グリーンタウン甲府東
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ー |
13:30〜15:00 | ▲ | ▲ | ▲ | 休 | ▲ | ▲ | 休 | ー |
15:30〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ー |
▲…大腸内視鏡検査
休診日:木曜日、日曜日
いわもと内科おなかクリニックの特徴
- 幅広い診療に対応
- 眠ってできる検査も可能
- 胃カメラと大腸カメラの同日検査も受けられる
いわもと内科おなかクリニックは、山梨県甲府市向町にある消化器内科・内科・胃腸科クリニックです。
腹痛やむねやけ、便秘、下痢、胃炎などの一般的な症状・疾患から炎症性腸疾患などの難病の専門的診療まで、幅広い診療に対応してしています。
胃カメラにおいては、全ての検査を経験豊富な日本内視鏡学会 専門医が行います。
痛みや苦痛に配慮した胃カメラ検査の実施を目指し、希望に応じて鎮静剤を用いた眠ってできる検査も可能です。
細径スコープを使用しており、鼻からの胃カメラ検査も受けられます。
胃カメラと大腸カメラの同日検査も可能です。
同日検査により食事制限が一度で済みます。
検査を受けたその日に医師から説明が行われ、その際に不明点や質問などに丁寧に答えてもらえます。
なかじま胃腸クリニック

※引用:https://ichouka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 身延線 国母駅 北口 徒歩5分
〒400-0043 山梨県甲府市国母8-28-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
なかじま胃腸クリニックの特徴
- JR 国母駅から徒歩5分と好アクセス
- 痛みに配慮した検査が可能
- 鼻からの胃カメラ検査も受けられる
なかじま胃腸クリニックは、大腸内視鏡検査と痔の日帰り手術を中心とした診療を行っている胃腸・消化器病の専門クリニックです。
JR 国母駅から徒歩5分の場所に位置し、土曜日も診療を行っているため、仕事や家事、学校などが忙しい方でも通いやすいでしょう。
胃カメラでは、静脈麻酔の併用により痛みに配慮した検査が可能です。
眠っている間に胃内視鏡検査が完了し、検査は静脈麻酔法を用いた内視鏡検査の豊富な経験を持つ院長が担当します。
細径ファイバーを挿入する鼻からの胃カメラ検査も受けられます。
経鼻内視鏡検査であれば薬の副作用の心配もなく、短時間での検査が可能です。
なかじま胃腸クリニックでは、2つのレーザー光画像を効果的に組み合わせる画像処理技術を搭載している内視鏡システム「LASEREO」を導入しています。
観察目的に応じてより的確な画像を得られ、微細な粘膜の観察が可能です。
しまむら内科消化器クリニック

※引用:https://shimamura-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
山梨交通バス さつきの団地バス停留所 徒歩3分
甲斐市民バス 大下条西バス停留所 徒歩2分
駐車場有り
〒400-0126 山梨県甲斐市大下条917-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…17:00受付終了
※胃カメラ検査は8:30、水曜日は奇数週午前、予約検査のみ
休診日:水曜日(偶数週)、日曜日、祝祭日
しまむら内科消化器クリニックの特徴
- 複数の資格を持つ院長が診療を担当
- 検査中も会話ができる
- リカバリースペースとリクライニングチェアを用意
しまむら内科消化器クリニックでは、一般内科、消化器内科、内視鏡検査・治療、健康診断、予防接種などを行っています。
診察は日本内科学会 認定医、日本消化器病学会 専門医、日本内視鏡学会 専門医の資格を持つ院長が担当し、地域の人たちの健康に寄り添えるクリニックを目指しています。
胃カメラにおいては、苦痛や痛みに配慮した検査が可能です。
先頭部分が5mm程度の細い管を鼻から入れて検査を行い、検査中も会話ができます。
検査時間は10分程度です。
リラックスして検査が受けられるよう、音楽が聴けたり部屋の明かりを調整できるような工夫がなされています。
胃カメラ検査を受けた後にゆっくり体調を整えられるよう、リカバリースペースとリクライニングチェアを用意しています。
末木内科医院

※引用:https://www.sueki-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
山梨交通バス 駿台今井キャンパスバス停留所 徒歩2分
〒400-0845 山梨県甲府市上今井町950-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00〜12:30
休診日:第2土曜日、日曜日、祝祭日
※第2土曜日は他の週に変更されることもあります
末木内科医院の特徴
- 予防医学・エイジングケア治療にも対応
- 実績豊富な日本消化器内視鏡学会 専門医が検査を担当
- 当日検査も可能
末木内科医院は、一般内科、消化器内科、血液内科の診療を行っているクリニックです。
自費診療での予防医学・エイジングケア治療にも対応しており、エイジングケアのための血液検査も行っています。
胃カメラ検査は、実績豊富な日本消化器内視鏡学会 専門医が担当します。
苦痛に配慮した検査が受けられ、鎮静剤を使用しウトウトした状態での検査も可能です。
検査を受けなくても、気になる胃やおなかの症状、ピロリ菌感染の相談などに乗ってもらえます。
検査の予約はWEBやLINEで24時間いつでも行えます。
食事を摂っていない場合は当日検査も可能です。
検査後は個室のリカバリールームで休むこともでき、検査当日に画像を見ながら詳しい説明が受けられます。
クリニックいのうえ

※引用:https://c-inoue.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
山梨交通バス 吉田バス停留所 徒歩4分
〒400-0304 山梨県南アルプス市吉田1260-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00〜17:30 | ● | ● | 休 | 休 | ● | ▲ | ▲ | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:水曜日午後、木曜日、日曜日隔週(不定期)、祝祭日
クリニックいのうえの特徴
- 患者との対応もバリアフリーを目指している
- 検査時間は5~10分程度
- 土日の胃カメラ検査も可能
クリニックいのうえでは、一般内科、消化器内科、漢方治療、内視鏡検査、健康診断、予防接種などに対応しています。
院内はバリアフリー対応となっていますが、患者との対応もバリアフリーを目指しており、分かりやすい説明と丁寧な対応を心がけているクリニックです。
胃カメラでは、鼻から入れる検査により患者の苦痛に配慮しています。
鼻から挿入するため吐き気が起こりにくく、検査中会話ができるのが特徴です。
検査はベッドに寝た状態で、5~10分程度で完了します。
鎮痛剤を使用して、寝ている間の検査も受けられます。
仕事や家事などが忙しい方のために土日の胃カメラ検査も可能です。
胃カメラ検査と大腸カメラの同日検査も受けられます。
まとめ:山梨県で評判の胃カメラにおすすめのクリニック5選
山梨県の胃カメラができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
幅広い診療に対応しているクリニックや、鼻からの胃カメラ検査を提供しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。