「青森県で矯正歯科治療におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、青森県で評判の矯正歯科治療におすすめのクリニックを厳選してご紹介します。
矯正歯科治療とは、顎や歯を動かすことによって歯並びを整え、咬み合わせを改善させる治療のことです。
各クリニックの強みやこだわりなどを記載していますので、青森県でおすすめのクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事の監修者
青森県で評判の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選
ヤマダ歯科矯正歯科クリニック

※引用:https://kumadent.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
青森市営バス 「上玉川停留所」 徒歩5分
駐車場あり
〒030-0843 青森県青森市浜田玉川244-4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
ヤマダ歯科矯正歯科クリニックの特徴
- 土曜日も18時まで診療
- 「顎顔面矯正治療法」を採用
- 見た目に配慮した矯正装置を用意
ヤマダ歯科矯正歯科クリニックは、患者の不安や緊張に配慮した診療を心がけている歯科クリニックです。
土曜日にも18時まで診療しているので、平日通院するのが難しい場合でも受診しやすいでしょう。
矯正歯科治療は、「顎顔面矯正」の考え方に基づいて行う子どもの矯正と、大人の矯正に対応しています。
子どもの矯正は、大人の歯に生え変わる前の顎の歯列拡大を目指して、主に上顎に急速拡大装置(RME)、下顎に舌側弧線(リンガルアーチ)を装着する「顎顔面矯正治療法」です。
永久歯に生え変わったあとの大人の矯正では、見た目の美しさだけでなく上下の歯の咬み合わせ改善にも力を入れています。
複数の矯正装置を採用しているので、見た目に配慮した矯正装置の選択も可能です。
矯正歯科治療の種類には、メタルブラケットだけでなく目立ちにくいクリアブラケットやセラミックタイプのブラケットを使用するワイヤー矯正、取り外しが可能で透明な装置を使用するマウスピース矯正があります。
板垣矯正歯科

※引用:https://bishikai-itagaki.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線、青い森鉄道 青い森鉄道線 「青森駅」 徒歩5分
駐車場あり
〒035-0032 青森県青森市古川1-11-13(アウガ近く)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…むつ診療室での診療
■…9:00〜12:00、14:00〜17:00
休診日:日曜日、祝祭日
板垣矯正歯科の特徴
- 青森駅から徒歩5分のアクセスしやすい立地
- 口全体の健康増進・顔の調和を目指す矯正歯科治療
- 痛みに配慮したワイヤー矯正治療を採用
板垣矯正歯科は、青森駅から徒歩5分のアウガ近くに位置する歯科クリニックです。
専用駐車場を用意しており、満車の際に近隣駐車場を利用した場合には駐車券がもらえるので、車での通院もしやすいでしょう。
矯正歯科治療では、患者一人ひとりの歯並びの悩みを改善して、口全体の健康やかむ機能の増進、美しい側貌の獲得まで目指しています。
できるだけ弱い力で歯を動かすワイヤーを採用するなど、痛みに配慮している点も特徴のひとつです。
矯正歯科治療の相談時には、レントゲン撮影後にカウンセリングルームで治療の必要性、開始時期、治療費の概算が説明されます。
さらに治療前には、顔や口内写真、レントゲン撮影などの検査を行い、検査結果から患者一人ひとりに合う治療方針が立てられ、治療方法、治療期間、費用などに納得してから治療を進めることが可能です。
また、矯正用アンカースクリューを使用する矯正や、下顎骨移動などの外科矯正手術を伴う矯正など、多様な矯正歯科治療に対応しています。
むつ歯科医院

※引用:https://62shika.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
青森市営バス 「金沢小学校前停留所」 徒歩2分
駐車場あり
〒030-0853 青森県青森市金沢3丁目11-15
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ー |
14:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ー |
休診日:日曜日
むつ歯科医院の特徴
- 肩こりや腰痛への影響まで考慮した歯科治療
- カウンセリングでさまざまな質問を受付
- 部分矯正にも対応
むつ歯科医院は、咬み合わせによる肩こりや腰痛、疲労まで考慮した歯科治療が特徴の歯科クリニックです。
作成した患者の歯型をアーティキュレーターに装着し、咬み合わせや顎の動きを再現、分析してから治療計画を策定しています。
丁寧なカウンセリングで患者のさまざまな質問に応えているので、疑問などがある場合の相談もしやすいでしょう。
矯正歯科治療では、検査結果をもとに患者一人ひとりに合う治療計画を提案しており、患者と話し合いの上治療方法を決めています。
治療方法は、マルチブラケットを使用する大人の矯正、第Ⅰ期と第Ⅱ期に分けて行う小児矯正、部分矯正などです。
直径2ミリ以下の細いインプラントを使用したインプラント矯正にも対応しており、多様な症状の改善が期待できます。
矯正中の装置が気になる場合には、目立ちにくいセラミックブラケットの選択も可能です。
こまい歯科クリニック

※引用:http://komai-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
青森市営バス 「棟方志功記念館通り停留所」 徒歩3分
駐車場あり
〒030-0813 青森県青森市松原2-7-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | ー |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ー |
▲…9:30~13:00
休診日:第1・第3・第5木曜日、木曜日午後、土曜日午後、日曜日
こまい歯科クリニックの特徴
- ライフスタイルに合わせた歯科治療を提案
- 子ども用のマウスピース型矯正に対応
- 目立ちにくい矯正装置を用意
こまい歯科クリニックは、患者様の希望やライフスタイルに合わせた歯科治療を提供している歯科クリニックです。
できる限り患者の要望に合わせるために、検査結果から患者一人ひとりに合う歯科治療の方法を提案し、治療方針を患者と相談して決めています。
患者の不安への配慮からコミュニケーションを重視しており、患者が納得するまで丁寧に説明をしているのも特徴です。
矯正歯科治療は、小児矯正と成人矯正のどちらにも対応しています。
小児矯正は、子どもの顎の骨のバランスや大きさを整えるⅠ期治療と、永久歯が揃ってから歯並びを整えるⅡ期治療の2種類です。
顎の骨を調節する拡大床や急速拡大装置を使う矯正、乳歯と永久歯が混在している歯並びの矯正が可能な子ども用のマウスピース型矯正など、さまざまな矯正装置があります。
成人矯正はⅡ期治療と同じく永久歯の歯並びを矯正する歯科治療です。
歯にブラケットをつけるワイヤー矯正、MTM(部分矯正)、目立ちにくい透明なマウスピースを使用するマウスピース矯正などの治療方法に対応しています。
三戸歯科クリニック

※引用:https://www.sannohe-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
青森市営バス 「西中学校入口停留所」 徒歩2分
青森市営バス 「浪館停留所」 徒歩7分
駐車場あり
〒038-0024 青森県青森市浪館前田4-12-13
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00〜13:30
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日、他診療カレンダーによる
三戸歯科クリニックの特徴
- 予防歯科に力を入れている
- 幅広い歯科治療に対応
- キッズクラブの特典あり
三戸歯科クリニックは、予防歯科に力を入れている歯科クリニックです。
悪いところを治すだけでなく、定期的な健診や口内の管理を重視した歯科治療を提供しています。
青森市外からも患者が訪れており、新患の場合や、夕方、土曜日などにはすぐに予約が取れないこともあるため、診療を希望する場合には早めに予約をしてください。
三戸歯科クリニックでは虫歯治療や歯周病治療、入れ歯、矯正歯科治療、ホワイトニングなど、保険診療から自費診療まで幅広い歯科治療に対応しています。
矯正歯科治療に関する疑問がある場合の相談も可能です。
また、毎月完全予約制で日本矯正歯科学会の認定医による矯正相談と矯正歯科治療も行っています。
12歳以下の子どもが年会費無料で入会できるキッズクラブがあり、来院スタンプ、保険診療時のフッ素無料などの特典を設けているので、小さい子どもでも楽しく受診できるのではないでしょうか。
たかはし歯科クリニック

※引用:https://www.takahashishika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線、青い森鉄道 青い森鉄道線 「青森駅」 徒歩10分
駐車場あり
〒030-0862 青森県青森市古川3-14-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
13:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00~12:30
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
たかはし歯科クリニックの特徴
- 矯正無料相談を実施
- 見た目だけでなく機能性にも配慮した矯正歯科治療
- 口臭の診断・治療に対応
たかはし歯科クリニックは、青森駅から徒歩で通える場所に位置する歯科クリニックです。
敷地内に駐車場を備えているので、車でも通いやすいでしょう。
歯の悩みに関する無料相談を行っているため、矯正歯科治療に関する質問や歯並びの悩みなどの相談も可能です。
矯正歯科治療は、歯並びの見た目を改善するだけでなく咬み合わせなどの機能性にも配慮しています。
矯正歯科治療の種類は、ブラケットを歯に装着するワイヤー矯正と、目立ちにくい透明なマウスピースを使用するアライナー矯正「インビザラインシステム」です。
インビザラインシステムの矯正だけで治療できない症状の場合には、部分的にワイヤー矯正を使う治療方法もあります。
また、口臭の悩みを治療する「ほんだ式口臭治療」の提携クリニックでもあるため、カウンセリングや検査で口臭の原因を特定して治療することが可能です。
源内歯科クリニック

※引用:https://www.gennai-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線、青い森鉄道 青い森鉄道線 「青森駅」 西口 徒歩13分
青森市営バス 「森林博物館前停留所」 徒歩5分
駐車場あり
〒038-0004 青森県青森市富田1丁目26-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:30~13:00、14:00~17:00
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
源内歯科クリニックの特徴
- キッズスペースを設置
- 歯科技工士が在籍
- 小児期の矯正法「プレオルソ」を導入
源内歯科クリニックは、虫歯治療、歯周病治療、矯正歯科治療、ホワイトニングなど、幅広い歯科治療を提供している歯科クリニックです。
青森県立中央病院口腔外科の歯科医師による診療を月に一度行っており、親知らずの抜歯、顎関節症治療、インプラントなどの歯科治療にも対応しています。
クリニック内にはミニテーブルや椅子を用意したキッズスペースがあるので、小さい子どもと一緒の受診もしやすいでしょう。
歯科技工士が在籍しているため、入れ歯が壊れてしまったなどの急なトラブルが発生した場合でも早めの処置が可能です。
源内歯科クリニックの矯正歯科治療には、プレオルソとワイヤー矯正があります。
プレオルソは、小児(6才~10才)の時期に口腔内のバランスを整える目的で装着するマウスピース型の矯正装置です。
永久歯に生え変わったあとの不正咬合の矯正装置には、歯の表面につけるブラケットとワイヤーを使用するワイヤー矯正を用意しています。
弘南歯科医院

※引用:https://www.konan-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
弘南鉄道 弘南線 「弘前東高前駅」 徒歩すぐ
駐車場あり
〒036-8103 青森県弘前市大字川先4-12-24
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00~13:00
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
弘南歯科医院の特徴
- 正しい咬み合わせ、正常な咀嚼の実現まで考慮した矯正歯科治療
- 目立ちにくい矯正装置を用意
- 口腔内全体の回復を目指す総合的な歯科治療
弘南歯科医院は、患者の気持ちに沿った歯科治療の提供を心がけている歯科クリニックです。
虫歯や歯周病などの治療から咬み合わせの調整までトータルに考え、一部の改善ではなく健康な咬合回復が目標の総合的な歯科治療を提供しています。
矯正歯科治療にかかる費用や料金は公式ホームページで確認できるので、事前におおまかな費用を知りたい場合の確認もしやすいでしょう。
矯正歯科治療は、歯並びの改善だけでなく正しい咬み合わせ、正常な咀嚼を可能にする発育促進や維持も重視して行っています。
永久歯列に対する大人の矯正で使用する矯正装置は、歯に固定したブラケットにワイヤーを通すワイヤー矯正の装置です。
透明なブラケットを使用する周りから見えにくい矯正、ブラケットを歯の表面でなく歯の裏側につける裏側矯正にも対応しています。
また、小児矯正では主に歯列の幅を広くする拡大床などの装置を使用しており、上下の顎骨のバランス調整が可能です。
松尾歯科

※引用:https://www.matsuo-dc.info/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
南部バス 「観音堂停留所」 徒歩すぐ
駐車場あり
〒039-1536 青森県三戸郡五戸町愛宕後 26-14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
松尾歯科の特徴
- 無料相談を実施
- 目立ちにくい矯正装置に対応
- MFT(口腔筋機能療法)を実施
松尾歯科は、患者と一緒に口内の状態の目的を設定してから、目的に応じた歯科治療を提供する歯科クリニックです。
患者自身が口内の状況を理解できるように、虫歯やプラークなどの口内状態が書かれたイラスト入りの診断書を作成しています。
歯や口に関する疑問点や気になる点を相談できる無料相談を実施しているので、歯並びや矯正歯科治療に関する質問がある場合の相談がしやすいでしょう。
矯正歯科治療は、永久歯が生え揃う前の子どもの矯正と、成人矯正、部分矯正、マウスピース矯正などに対応しています。
子どもの矯正の種類は、マウスピース型の装置を装着して口周りのトレーニングをするMFT(口腔筋機能療法)、歯の裏側に固定する舌側弧線装置などです。
成人矯正には、メタルタイプだけでなくクリアタイプ、セラミックタイプなどのブラケットも選べるワイヤー矯正、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正があります。
また、前歯の歯並びだけが気になっている場合には、部分的な矯正治療による改善が可能です。
青森駅前歯科クリニック

※引用:https://www.aomori-ekimaeshika.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線、青い森鉄道 青い森鉄道線 「青森駅」 東口 徒歩1分
駐車場あり
〒030-0803 青森県青森市安方1-3-25 小田島ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
※院長学会出席などによる臨時休診あり
青森駅前歯科クリニックの特徴
- 青森駅から徒歩1分の高いアクセス性
- 歯科用CTを導入
- 部分矯正に対応
青森駅前歯科クリニックは、青森駅東口から徒歩1分のアクセスしやすい場所にある歯科クリニックです。
通院が難しい患者の自宅や、施設などに訪れる訪問歯科診療にも対応しており、訪問先での歯科治療や口腔ケア、口腔リハビリなどを提供しています。
青森駅前歯科クリニックの歯科治療は、虫歯などで痛みが生じている部分だけでなく、患者の口の中全体の長期的な健康を目指す治療です。
オプションで静脈内鎮静法を用意しているので、歯科治療に対して不安を感じる場合には、鎮静剤で眠っているような状態で歯科治療が受けられます。
検査機器に歯科用CT撮影システムを導入しているため、2次元パノラマ画像では確認できなかった異常の発見や、歯並び、骨の状態を確認する精密な検査、診断が可能です。
矯正歯科治療は、詳しい診断をもとに不正咬合などの問題が生じている部分を矯正する部分矯正に対応しています。
まとめ:青森県で評判の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選
青森県の矯正歯科治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
患者の希望やライフスタイルに合わせた矯正歯科治療を提供しているクリニックや、全身への影響まで考慮した矯正歯科治療を行っているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。