「文京区でおすすめの歯医者を知りたい」
というあなたに、文京区で評判の歯医者を厳選してご紹介します。
各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、文京区でおすすめの歯医者を探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
文京区で評判の歯医者おすすめ10選
文京ガーデン東京歯科

※引用:https://www.bg-tokyo-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
◇電車
丸ノ内線・南北線 後楽園駅 すぐ
都営大江戸線 春日駅 出口8 すぐ
都営三田線 春日駅 A4出口 徒歩1分
◇バス
文京区コミュニティバス(B-ぐる)富坂下停留所 すぐ
都営バス 春日駅前(文京ショッピングセンター前)徒歩2分
〒112-0002 東京都文京区小石川1-4-12 文京ガーデン・ザ・ウエスト 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ | 休 |
▲…09:00~18:00
■…10:00~18:00(第4日曜日のみ)
休診日:日曜日、祝祭日
文京ガーデン東京歯科の特徴
- 後楽園駅、春日駅よりすぐの好立地
- 医療機器を充実させて良質な治療を提供
- 痛みに配慮したストレスの少ない診療
文京ガーデン東京歯科は、各線「後楽園駅」と都営大江戸線「春日駅」から徒歩ですぐの好立地にある歯科クリニックです。
土日も休まず診療しているため、仕事や学業、家事で忙しい方でも通いやすいといえるのではないでしょうか。
歯科治療では、良質な治療を提供するために、的確な診断ができる歯科顕微鏡(マイクロスコープ)や歯科用CT、口腔内デジタルスキャナーなどの医療機器を充実させています。
肉眼では確認できない細かい部分までしっかり捉えられる設備を整え、精度の高い治療を提供しています。
また、歯科治療が苦手な方や「歯医者嫌い」な子どもも通いやすいよう、痛みに配慮しストレスの少ない診療を心がけていることも嬉しいポイント。
患者の立場に立った丁寧なカウンセリングと心配りの行き届いた治療で、緊張しがちな方も安心して治療に臨めるのではないでしょうか。
千石ひかり歯科

※引用:https://www.s-hikari-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
◇電車
都営三田線 千石駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩10分
◇バス
都営バス 東22 千石二丁目停留所 すぐ
〒112-0011 東京都文京区千石2-21-3 谷ビル 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ▲ | ● | ▲ | 休 | ■ | ■ | 休 |
15:00〜20:00 | ● | ▲ | ● | ▲ | 休 | ■ | ■ | 休 |
▲…9:00~13:00・14:30~18:00
■…9:00~14:00
休診日:金曜日、祝祭日
千石ひかり歯科の特徴
- 丁寧なコミュニケーションを重視
- 失った歯を補う治療が得意
- メインテンスはずっと担当制
千石ひかり歯科では、歯科治療に対して不安な気持ちや恐怖心を持っている方が不安なく通えるよう、丁寧で心のこもったコミュニケーションを重視しています。
歯の悩みや心配ごとは、どのような小さなことでも気軽に相談できるよう、アットホームな空間も心がけています。
また、千石ひかり歯科の院長は、むし歯や歯周病、外傷などで失った歯を補う「欠損補綴」の治療が得意です。
難治症例も数多く経験してきた院長だからこそ、豊富な経験と技術力を活かして一人ひとりのライフスタイルに合った治療を提案しています。
さらに、良好なお口を保つために欠かせないメインテナンスは、専属の歯科衛生士が受け持ちます。
患者のお口や生活習慣をよく知っている歯科衛生士が、お口の健康維持をサポートしてくれます。
このは歯科クリニック

※引用:https://www.konoha-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
都営三田線 白山駅 A2出口 徒歩1分
東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩4分
〒113-0001 東京都文京区白山1-33-27 HDCFlatビル 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
このは歯科クリニックの特徴
- 完全個室の診療室とカウンセリングルーム
- エビデンスに基づく治療を提供
- 噛み合わせを重視したアプローチ
このは歯科クリニックは、プライバシーに配慮した治療を提供するために、すべての診療室は完全個室になっています。
お口の悩みを相談する完全個室のカウンセリングルームも準備され、周りの人に聞かれたくないような内容でも話しやすい環境を整えています。
治療においては、数々の受賞歴を持つ院長によるエビデンスに基づいた納得できるオーダーメイドの診療を提供。
一人ひとりのカウンセリング時間を十分に設け、歯が悪くなっている原因の追求から長持ちさせる方法を分かりやすく説明しています。
また、一般的な歯科治療はもちろん、噛み合わせを重視したアプローチを行い、全体的にバランスのよいお口を目指した治療を行っています。
過去に治療した被せ物が気になる方や、何となく噛みにくいと感じている方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
文京歯科

※引用:https://www.bunkyo-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩5分
〒112-0002 東京都文京区小石川4-20-5 グリーンヒル小石川 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:00~14:00
休診日:金曜日、日曜日、祝祭日
文京歯科の特徴
- 歯周病の専門医が在籍
- 患者の希望に沿った治療を提供
- 丁寧で親身なカウンセリングを実施
文京歯科は茗荷谷駅より徒歩5分、小石川で開院75年を迎える地域密着型の歯科クリニックです。
日本歯周病学会の専門医が在籍し、歯を失う原因の上位を占める歯周病の専門的な検査と治療を行っています。
また、それぞれのライフスタイルに合った治療を提供するために、できる限り希望に寄り沿った治療プランを立案。
その後、長期的に健康な状態を維持できるよう、顎や頬、舌の筋肉など全体のバランスを考えた治療を行います。
さらに、生涯に渡り自分の歯で食事をするために、希望する方に精密検査と60分のカウンセリングを実施。
現状やこれからの治療計画、どのようなケアを行えば良好なお口を維持できるのかなど、じっくりと丁寧に説明をしています。
デンタル文京白山

※引用:https://www.dental-bunkyo-hakusan.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
都営三田線 白山駅 A2出口 徒歩2分
東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩5分
〒113-0001 東京都文京区白山1-37-3 EXAM白山 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
▲…9:30~16:30
休診日:日曜日、祝祭日
デンタル文京白山の特徴
- 白山駅から徒歩2分とアクセス良好
- 歯周病治療を軸とした総合的な歯科治療
- 十分な説明を行い同意を得てから治療スタート
デンタル文京白山は、都営三田線の白山駅から徒歩2分とアクセスしやすい場所に位置している歯科クリニックです。
歯周病治療を軸とした総合的な治療では、お口トラブルの原因の追求とエビデンスに基づく綿密な治療計画を立案しています。
予知性が高い治療を行うために、日本のみならず世界基準の考え方や技術を取り入れ、歯科治療にあたっていることが特徴のひとつです。
また、治療をはじめる前に十分な説明の時間を設け、患者が納得・理解してから治療をはじめています。
「なんの処置か分からない」という不安を払拭し、心配なく治療に臨めるような環境が整えられています。
フィックスデンタルクリニック

※引用:https://fix-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
都営地下鉄 三田線・大江戸線 春日駅 A5出口 徒歩1分
東京メトロ 丸ノ内線・南北線 後楽園駅 徒歩3分
JR 中央・総武線・都営地下鉄 三田線 水道橋駅 徒歩12分
駐車場有り(有料)
〒112-0002 東京都文京区小石川1-5-1 パークコート文京小石川ザタワー3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
休診日:月曜日、祝祭日
フィックスデンタルクリニックの特徴
- 土曜日や日曜日も開院
- インプラント相談会を開催
- リカバリールームを完備
フィックスデンタルクリニックは都営地下鉄春日駅から徒歩1分の場所にあり、土曜日と日曜日も開院している歯科クリニックです。
クリニック名の「フィックス」には歯を治療し、固定性の歯で何でもしっかり噛めるようになって欲しいという思いが込められています。
虫歯治療をはじめ、親知らずの抜歯やインプラント治療などの幅広い治療を実施。
特にインプラント治療に力を入れており、定期的に完全予約制の相談会を開催しています。
患者のプライバシー配慮の一環として、診察室は個室となっています。
手術が長時間に及んだ場合、術後は院内に完備されたリカバリールームで休むことが可能です。
院内の衛生管理の一環として、医療機関向けの空気浄化装置を導入。
診察台や診療パネルはアルコールで清拭・消毒し、医療従事者の健康状態を毎日チェックするなどして感染症対策を徹底しています。
高橋歯科クリニック文京

※引用:https://www.takahashi-bunkyo.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩8分
都営地下鉄 三田線 千石駅 徒歩8分
JR 山手線 大塚駅 徒歩16分
〒112-0011 東京都文京区千石3-1-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ▲ | 休 | ▲ | ▲ | ● | ▲ | 休 |
14:30〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ■ | ■ | 休 |
▲…10:00~13:00
■…14:30~18:00(土曜日)、14:30~17:00(日曜日)
休診日:水曜日、日曜日(不定休)、祝祭日
高橋歯科クリニック文京の特徴
- 土曜日や日曜日も開院
- 神経温存を目的とした治療を実施
- 虫歯リスクをチェックする唾液検査に対応
高橋歯科クリニック文京は、予約制を採用している歯科クリニックです。
水曜日以外の平日に加え、土曜日や日曜日も開院しているため、平日が仕事や家事で忙しい方でも通いやすいでしょう。
可能な限り、痛みに配慮した麻酔や治療を実施することに力を入れていることが特徴です。
麻酔に関しては、機械による圧制御下での麻酔や細い注射針の使用などにより、麻酔時に伴う痛みへ配慮しています。
虫歯治療においては、神経をできるだけとりたくない方を対象にした神経の温存に関する相談を受け付けています。
神経温存の適用可否に関しては、術前でのレントゲン撮影にて判断する方針です。
また、小児の歯科検診では生えたての歯の溝を埋める処置や虫歯予防のための薬剤塗布などを実施。
唾液から採取した菌を培養し、虫歯リスクを調べる唾液検査に対応しています。
春日後楽園ともなり歯科

※引用:https://www.tomonari-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線・南北線 後楽園駅 A7出口 徒歩1分
都営地下鉄 三田線・大江戸線 春日駅 徒歩2分
〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目1-1 文京ガーデンゲートタワーA103
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
▲…9:00〜14:00
休診日:祝祭日
春日後楽園ともなり歯科の特徴
- 駅から直結でアクセス良好
- 院内はバリアフリー設計
- 歯周病の治療に対応
春日後楽園ともなり歯科は東京メトロ後楽園駅から徒歩1分、都営地下鉄春日駅から徒歩2分の場所にあります。
どちらの駅もクリニックビルと直結しているため、雨の日でも来院しやすいでしょう。
また、院内はバリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーでも通いやすいでしょう。
患者へのプライバシーの配慮として、診察室は個室化されています。
クリニックでは一般的な虫歯の治療に加え、インプラントや入れ歯などの多様な治療に対応。
患者一人ひとりに寄り添った治療が心がけられており、患者の歯に対する価値観を大切にしながら治療計画を立てる方針です。
歯周病治療においては、事前検査として歯周ポケット診査やレントゲン撮影などの検査を実施。
各種検査によって原因を特定した上で、患者一人ひとりに適した治療に取り組んでいます。
坪田デンタルクリニック

※引用:https://www.tsubota-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅 出口3 徒歩すぐ
〒112-0006 東京都文京区小日向4-7-14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
坪田デンタルクリニックの特徴
- 土曜日は19時まで開院
- 虫歯や歯周病などの病気の予防を重視
- 3~4カ月ごとの定期検診を推奨
坪田デンタルクリニックは、東京メトロ茗荷谷駅の出口3から徒歩すぐの場所にある歯科クリニックです。
水曜日を除く平日に加え、土曜日も19時まで開院しています。
歯科治療においては、可能な限り歯を削らない、神経をとらない、歯を抜かないを診療方針としています。
一般的な虫歯治療に加え、ホワイトニングやインプラントなどの幅広い治療が行われています。
クリニックでは、特に虫歯や歯周病などの病気の予防を重視。
虫歯や歯周病などの原因となる、バイオフィルムと呼ばれる細菌を取り除く治療が実施されています。
虫歯予防と初期虫歯の進行を抑制することを目的に、フッ素の塗布も実施。
クリニックでは歯や口腔内を良好な状態に維持するために、3~4カ月ごとの定期検診を推奨しています。
藤田デンタルクリニック文京

※引用:https://www.fujitadc.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 有楽町線 江戸川橋駅 4番出口 徒歩5分
〒112-0005 東京都文京区水道2-14-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
15:00〜19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
▲…9:00〜12:00・13:00~16:00(振替休日含む)
休診日:水曜日、祝祭日
藤田デンタルクリニック文京の特徴
- 土曜日と日曜日も開院
- 診察室にはベビーカーのまま入室可能
- 表面麻酔や専用機器で麻酔時の痛みに配慮
藤田デンタルクリニック文京は、東京都文京区水道で2015年に開院した歯科クリニックです。
水曜日以外の平日に加え、土曜日や日曜日も開院しています。
患者に対するプライバシーの配慮として、診察室は個室となっています。
建物にはエレベーターがあり、診察室にはベビーカーのまま入れるため、子供連れの方も通院しやすいでしょう。
クリニックでは一般的な虫歯治療に加え、噛み合わせの不調やインプラントなどの幅広い治療を実施。
ジェル状の表面麻酔や麻酔液を温める専用ウォーマーを使用するなどで、麻酔時に伴う痛みに配慮しています。
また、感染症対策として、治療で使用する器具は高蒸気圧機器で滅菌した上で患者ごとに交換。
医療用グローブは使い捨ての製品を使用し、患者の前で交換するよう徹底しています。
まとめ:文京区で評判の歯医者おすすめ10選
東京都文京区のおすすめの歯医者を10選ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯医者は見つかりましたでしょうか?
インプラント相談会を開催している歯科クリニックや、バリアフリーに配慮された院内設計が特長の歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。