【2025年最新】千葉県のめまい外来におすすめのクリニック5選

2024/09/26 10:29公開

千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選

「千葉県でめまい外来ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、千葉県で評判のめまい外来ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、千葉県でめまい外来ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選

松本クリニック

千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 松本クリニック

※引用:https://memai-clinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 総武線 幕張駅 南口 徒歩1分
京成電鉄 千葉線 京成幕張駅 徒歩3分

〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目124-5 アプリコットステイツ1階

診療時間
9:00〜11:00
14:00〜16:00

休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

松本クリニックの特徴

  • アクセスしやすい好立地
  • 複数の検査でめまいの原因を診断
  • 内服薬による治療が可能

松本クリニックは、JR総武線の幕張駅から徒歩1分、京成電鉄の京成幕張駅から徒歩3分とアクセスしやすい立地にあります。
2つの路線を利用できるため、通院しやすいでしょう。

めまいの原因を診断するために、複数の検査を行います。
問診でめまいの状況や既往歴、生活習慣などを確認し、聴力検査や眼振検査、重心動揺検査、血圧や血液検査といった全身的な検査を実施。
赤外線CCDカメラや眼球運動検査装置、聴力検査器を用いて総合的な診断を行います。

診断結果に応じて、抗めまい薬や血液循環改善薬、自律神経調整薬、ビタミン剤といった内服薬を用いて治療を行います。
急性期には、点滴で吐き気止めや精神安定薬の使用も可能です。
必要に応じて心療内科や精神科への紹介も行い、精神面でのサポートも提供しています。

松本クリニックの紹介ページはこちら

柏脳神経外科クリニック

千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 柏脳神経外科クリニック

※引用:https://kashiwa-neurosurgery.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 常盤線 柏駅 西口・南口 徒歩10分

〒277-0851 千葉県柏市向原町1-33

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30

▲…9:00〜12:00
■…15:30〜17:00
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

柏脳神経外科クリニックの特徴

  • オンライン予約が可能
  • 頭部MRIやCTで脳の検査を実施
  • 頭痛・しびれにも対応

柏脳神経外科クリニックは、オンライン予約が可能なクリニックです。
予約ページでは、1時間単位で予約できるようになっているため、スケジュール調整をしながら予約できる点が強みです。
また、問診票も事前に記入できるため、診察までスムーズに進められるでしょう。

めまい外来では、頭部MRIやCTで脳の検査を実施。
めまいの発症時期や環境、症状、既往歴などを問診したうえで、必要に応じて画像検査を行い、脳に異常がないか確認します。
内耳由来のめまいについては、耳鼻咽喉科の紹介も可能です。

めまい外来のほかに、頭痛外来やしびれ外来も設けています。
頭痛外来では、片頭痛や緊張型頭痛、脳出血などの診断を行っており、しびれ外来では脳梗塞や脊椎疾患、神経障害、糖尿病など、幅広い疾患に対応しています。

柏脳神経外科クリニックの紹介ページはこちら

市川ピースクリニック

千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 市川ピースクリニック

※引用:https://peace-clinic.clinic/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 武蔵野線 市川大野駅 徒歩2分

〒272-0805 千葉県市川市大野町3丁目185

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:30

休診日:日曜日、祝祭日

市川ピースクリニックの特徴

  • 土曜日も診療を実施
  • 耳が原因のめまいを診断
  • 内科を併設

市川ピースクリニックは、土曜日も診療を行っているクリニックです。
JR武蔵野線の市川大野駅から徒歩2分とアクセスしやすいほか、オンライン予約にも対応しているため、スケジュールに合わせて通院しやすいでしょう。

耳鼻咽喉科では、耳が原因となるめまいの診断を実施。
良性発作性頭位めまい症やメニエール病、前庭神経炎などの治療を行っています。
良性発作性頭位めまい症にはめまい体操による治療を提案し、メニエール病にはみず薬や内服薬を処方、前庭神経炎にはステロイド治療を行うなど、症状に合わせた治療が可能です。

また、内科も併設しており、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を中心に診療しています。
特定健診をはじめとした各種健診も実施しており、健康管理においても幅広いサポートを提供しています。

市川ピースクリニックの紹介ページはこちら

千葉駅みみはなクリニック

千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 千葉駅みみはなクリニック

※引用:https://chibaekimimihanaclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京成電鉄 千葉線 千葉駅 徒歩4分

〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉6階

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:30

▲…9:00〜12:00
■…13:00〜15:00
休診日:日曜日、祝祭日

千葉駅みみはなクリニックの特徴

  • オンライン予約が可能
  • メニエール病の治療が可能
  • 花粉症・アレルギー性の疾患にも対応

千葉駅みみはなクリニックは、オンライン予約ができるクリニックです。
オンライン上で問診票の記入や順番確認ができるため、診察までスムーズに進められるでしょう。
また、自動精算機も導入されており、現金やクレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済などに対応しています。

耳鳴りや難聴、めまいを繰り返すメニエール病の治療が可能です。
ビタミン剤や抗めまい薬、ステロイド剤の使用など、患者の症状に合わせた治療を提案します。
発作時は、必要に応じて点滴などでの水分補給を行います。

花粉症やアレルギー性の疾患にも対応しており、くしゃみや鼻水、鼻づまりなどの症状に対する薬物療法が可能です。
アレルギーを抑える内服薬や点鼻薬に加え、舌下免疫療法も行っているなど、患者一人ひとりの症状に合わせた治療を提案しています。

千葉駅みみはなクリニックの紹介ページはこちら

船橋夏見の杜クリニック

千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 船橋夏見の杜クリニック

※引用:https://www.funabashi-natsumi.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 総武線 船橋駅 徒歩10分
東武電鉄 野田線 船橋駅 徒歩10分
京成電鉄 本線 京成船橋駅 徒歩13分

〒273-0865 千葉県船橋市夏見1丁目5-20

診療時間
9:00〜12:00
15:00〜18:00

▲…13:00〜16:00
休診日:第2・第4火曜日午後、第5土曜日、日曜日、祝祭日

船橋夏見の杜クリニックの特徴

  • 複数の診療科を併設
  • 頭部MRIやCTによるめまい診断
  • キッズルームを設置

船橋夏見の杜クリニックは、脳神経外科、内科、膠原病リウマチ内科、血液内科を併設しているクリニックです。
脳神経外科では脳や脊髄、末梢神経系を中心に、血管や骨、筋肉など神経系全般の診断・治療を行っています。
内科では風邪の症状から生活習慣病まで幅広く診療し、膠原病リウマチ内科では全身の炎症を伴う疾患、血液内科では血液成分に関わる病気を診断・治療しています。

めまいの診断には、脳梗塞や脳腫瘍などで見られる回転性めまいや、起立性低血圧や不整脈で発生する浮動性めまいに対応。
脳梗塞や脳出血、脳腫瘍などが疑われる場合は、頭部MRIやCTなどの検査を実施しています。
また、必要に応じて連携病院の紹介も可能です。

院内にはキッズルームが設置されており、子ども連れの患者でも受診しやすい環境が整っています。

船橋夏見の杜クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:千葉県で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選

千葉県のめまい外来ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

頭部MRIやCTで脳の検査を実施するクリニックや、内服薬で治療するクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧