【2025年最新】福岡県の糖尿病治療におすすめのクリニック5選

2025/06/30 10:04公開

福岡県の糖尿病治療におすすめのクリニック5選

「福岡県で糖尿病治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」というあなたに、福岡県で評判の糖尿病治療ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、福岡県で糖尿病治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

  1. 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
    詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
  2. 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
  3. 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。

この記事の監修者

福岡県で評判の糖尿病治療におすすめのクリニック5選

糖尿病ケアクリニック六本松

【2025年最新】福岡県の糖尿病治療におすすめのクリニック5選|糖尿病ケアクリニック六本松

※引用:http://care-dm6.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市営地下鉄 七隈線 六本松駅 徒歩2分

〒810-0045 福岡県福岡市中央区草香江2-1-1 メディカルモール六本松2F

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜17:00

▲…14:00〜19:00、◾️…9:00〜14:00(土曜日、第4日曜日)
休診日:水曜日

糖尿病ケアクリニック六本松の特徴

  • 福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩2分
  • 一人ひとりに適した量の薬物投与を実施
  • 夜間診療やオンライン診療を実施

糖尿病ケアクリニック六本松は、福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩2分とアクセスの良い場所に位置しています。
一般内科診療、糖尿病や生活習慣病の相談と治療、禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群の治療などに対応しており、水曜日を除く平日は17時、火曜日は19時、土曜日も14時まで診療しています。

糖尿病治療においては、患者一人ひとりの改善する力を引き出す治療を心がけています。
全身の状態を評価し、患者に適した量の薬物投与を実施するなど、医師・看護師・管理栄養士がチームでサポートしています。
また、入院や精密検査、糖尿病に関連する疾患の兆候がみられた際は、他院の紹介も可能です。

夜間診療やオンライン診療も行っているほか、オンライン予約が可能。
支払いはキャッシュレス決済にも対応しています。

糖尿病ケアクリニック六本松の紹介ページはこちら

山下司内科クリニック

【2025年最新】福岡県の糖尿病治療におすすめのクリニック5選|山下司内科クリニック

※引用:https://www.yt-clinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市営地下鉄 空港線 祇園駅 徒歩3分
JR 鹿児島本線 博多駅 徒歩5分

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル1F

診療時間
8:30〜12:45
14:00〜18:00

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

山下司内科クリニックの特徴

  • さまざまな疾患に対応
  • ライフスタイルに合わせた食事療法と運動療法を実施
  • 必要に応じて治療薬を投与

山下司内科クリニックは、糖尿病・高血圧・脂質異常をはじめ、甲状腺疾患や骨粗しょう症などに対応しているクリニックです。
福岡市営地下鉄空港線祇園駅から徒歩3分、JR鹿児島本線博多駅から徒歩5分と2駅からの利用が可能で、水曜日を除く平日は18時まで、土曜日も12時45分まで診療しています。

糖尿病治療においては、ライフスタイルに合わせた食事療法と運動療法を患者自身が考える方法で実施。
医師は患者一人ひとりの遺伝的特徴を推測し、社会的状況や心理的ストレスの状況などを把握しながらサポートとアドバイスを行います。

自己血糖測定を家庭で行い、病院では毎月1回血糖値とヘモグロビンA1cの測定と検尿を行うほか、必要に応じてそのほかの検査を定期的に追加。
必要に応じて治療薬の投与も併せて実施しています。

山下司内科クリニックの紹介ページはこちら

赤坂おけだ糖尿病内科

【2025年最新】福岡県の糖尿病治療におすすめのクリニック5選|赤坂おけだ糖尿病内科

※引用:http://okeda-dmclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市営地下鉄 空港線 赤坂駅 3番出口 徒歩1分
福岡市営地下鉄 空港線 天神駅 徒歩10分

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-12-9 赤坂ソフィアビル9階

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:00

▲…14:30~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

赤坂おけだ糖尿病内科の特徴

  • 福岡市営地下鉄空港線赤坂駅から徒歩1分
  • 食事・運動・薬物療法についての個別指導を実施
  • 外来でのインスリン療法の導入が可能

赤坂おけだ糖尿病内科は、福岡市営地下鉄空港線赤坂駅から徒歩1分。
一般内科疾患、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、内分泌代謝疾患などに対応しており、土曜日も17時まで診療しているので、平日は忙しい方でも通いやすいでしょう。

糖尿病治療においては、食事・運動・薬物療法について個別指導を行っており、患者が自己管理出来るようアドバイスを実施。
日本糖尿病療養指導士が常駐しているので、病気や治療について疑問や不安のある方は相談してみてはいかがでしょうか。

外来でのインスリン療法の導入が可能なほか、足の壊疽(えそ)予防のためのフットケアも実施。
入院または精査が必要な場合は他院の紹介も行っています。

赤坂おけだ糖尿病内科の紹介ページはこちら

山本診療所

【2025年最新】福岡県の糖尿病治療におすすめのクリニック5選|山本診療所

※引用:https://www.yamamoto-shinryousho.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 鹿児島本線 博多駅 徒歩5分

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-1

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜18:30

▲…14:00~18:30
休診日:水曜日午前、土曜日午後、日曜日、祝祭日

山本診療所の特徴

  • 糖尿病と生活習慣病の専門クリニック
  • 総合的糖尿病治療を実施
  • 禁煙や節酒、食事、睡眠についてのアドバイスも実施

山本診療所は、糖尿病と生活習慣病専門の内科クリニックです。
JR鹿児島本線博多駅から徒歩5分の場所に位置しており、平日は18時30分、土曜日も13時まで診療しています。

糖尿病治療においては「メトホルミン」や「ピオグリタゾン」などのインスリン抵抗性改善薬などを用いた薬物療法を行っています。
そのほか「間欠的DPP4阻害薬療法」「ビタミンC療法」「東洋医学療法」「ミトコンドリア機能改善薬療法」などさまざまな治療法を採用。
運動指導も併せた総合的糖尿病治療を実施しています。

また、禁煙や節酒、食事、睡眠についてのアドバイスも実施。
外来予約には専用ダイヤルを設置しているほか、Webサイトから予約と問診を24時間受け付けています。

山本診療所の紹介ページはこちら

たけのしたクリニック

【2025年最新】福岡県の糖尿病治療におすすめのクリニック5選|たけのしたクリニック

※引用:https://takenoshita.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市営地下鉄 空港線 室見駅 徒歩13分
西鉄バス 愛宕公民館前停留所 徒歩すぐ
駐車場あり

〒819-0015 福岡県福岡市西区愛宕4丁目13-4

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
※毎月第2水曜休診

たけのしたクリニックの特徴

  • 46台収容できる駐車場を設置
  • 食事療法、運動療法、薬物療法を実施
  • 足病変に対するフットケアを実施

たけのしたクリニックは、風邪や花粉症などの一般内科と糖尿病内科、フットケア、予防接種などに対応しているクリニックです。
水曜日を除く平日は18時まで、土曜日は13時まで診療しているほか、46台収容できる駐車場を設置しているので車での通院が可能です。

糖尿病治療においては、食事療法、運動療法、薬物療法を実施。
食事療法では、必要なエネルギーと基礎代謝量を見た上で継続できる内容を決定。
食事と併せて実施する運動療法も、一人ひとりが続けられる範囲を見つけていきます。

薬物療法においては、患者の状態を確認した上でインスリン注射と経口血糖降下薬から患者に適したものを採用。
糖尿病に関連する足病変のケアも行っているので、気になる症状のある方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

たけのしたクリニックの紹介ページはこちら

まとめ:福岡県で評判の糖尿病治療におすすめのクリニック5選

福岡県の糖尿病治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

糖尿病に対するさまざまな治療を実施しているクリニックや、フットケアに対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧