「福岡県で精液検査ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、福岡県で評判の精液検査ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、福岡県で精液検査ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事の監修者
福岡県で評判の精液検査におすすめのクリニック10選
MRしょうクリニック

※引用:https://mensrepro.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 那の津口停留所 徒歩1分
西鉄バス 天神北停留所 徒歩3分
福岡市地下鉄 空港線 天神駅 徒歩8分
西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩10分
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目10-11 天神五十君ビル6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | 休 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 |
15:00〜18:00 | 休 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 |
▲…第2火曜日以外
■…9:00~14:00、15:00~17:00(第3日曜日のみ)
休診日:月曜日、第2火曜日、第1・第2・第4日曜日、祝祭日
MRしょうクリニックの特徴
- 院内での採精に対応
- 男性医師による男性不妊外来診療
- 様々な項目をチェックする精液検査
MRしょうクリニックは福岡市地下鉄の天神駅から徒歩8分の場所に立地している男性不妊外来や泌尿器科の診療が行われているクリニックです。
男性不妊外来診療は予約制で行われており、電話かWebによる予約を受け付けています。
男性不妊診療の一環としての精液検査を実施しており、院内での採精に対応。
原則血液検査や超音波検査などを併せて実施する方針ですが、精液検査のみでの受診も可能です。
男性不妊外来の診療は男性の医師が担当。
男性特有の悩みなども相談しやすいのではないでしょうか。
精液検査においては精子の数に加え、精子の生存率・正常形態率など複数の項目をチェック。
生存率・正常形態率の測定は精子を染色液で染めたうえで測定が行われているのが特徴です。
福岡 泌尿器リプロダクションクリニック

※引用:https://fukuoka-repro.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
福岡市営地下鉄 七隈線 天神南駅 徒歩2分
西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩3分
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-21 フィルパーク福岡4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
12:00〜16:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00〜21:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※10:00~12:00:手術
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
福岡 泌尿器リプロダクションクリニックの特徴
- 平日の開院日は18時から21時まで診療を実施
- 精子の運動率・酸化ストレス・平均運動速度などをチェック
- ブライダルチェックに対応
福岡 泌尿器リプロダクションクリニックは天神南駅から徒歩3分・西鉄天神駅から徒歩2分の場所に立地している男性不妊治療などの診療が行われているクリニックです。
待ち時間削減のための取り組みとしてWeb予約などが導入されています。
診療日は18時から21時までの夜間の診療時間を設定。
日中は仕事などで時間を確保するのが難しい方でも通いやすいのではないでしょうか。
男性不妊診療の一環として精液検査に対応。
精子の運動率・酸化ストレス・平均運動速度などのチェックが行われています。
ブライダルチェックとしての精液検査にも対応しています。
オンラインブライダルチェックとして自宅での精液検査を行う検査メニューも設けられています。
横山裕クリニック

※引用:https://yhclinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線・福岡市地下鉄 空港線・七隈線 博多駅 徒歩1分
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ |
15:30〜18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ |
▲…月曜日・日曜日以外の祝祭日は診療(予約制)
休診日:月曜日、日曜日
横山裕クリニックの特徴
- Web予約可能
- 土曜日にも診療を実施
- 精子のDNA損傷の程度を調べる検査に対応
横山裕クリニックは博多駅直結のビルの中に立地している男性不妊診療・泌尿器科クリニックです。
予約制にて診療が行われており、初診・再診ともにWebでの受診予約が可能です。
平日だけでなく土曜日にも診療時間を設定。
仕事などで受診時間を確保するのが難しい人でも通いやすいのではないでしょうか。
男性不妊診療やブライダルチェックの一環として精液検査を実施。
男性不妊外来診療においては、精液検査と同時に血液検査や超音波検査などが行われています。
採取した精液から精液量・精子濃度・精子運動率などをチェック。
精液検査のオプションとして精子のDNA損傷の程度を調べる検査も設けられています。
なお、精液検査は結果の誤差を考慮して複数回の実施を奨励する方針です。
こたべ腎と泌尿器科

※引用:https://kotabe-urology.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
西鉄バス 原北中学校前停留所 徒歩1分
西鉄バス 小田部五丁目停留所 徒歩3分
〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部7丁目13-5 3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
こたべ腎と泌尿器科の特徴
- 駐車場有り
- 待合室にカウンター席設置
- 自宅での採精可能
こたべ腎と泌尿器科は福岡市早良区小田部に拠点を設ける泌尿器科や腎臓疾患の診療を行うクリニックです。
近隣にバスの停留所が設けられている他、駐車場完備なので車でもアクセスしやすいでしょう。
待合室にはソファー席のほか、他の患者と顔を合わせにくくなるようカウンター席も設けられています。
また、支払方法として各種クレジットカードが利用可能です。
予約制で精液検査に対応しており、自宅で採取した精液の持参が可能です。
クリニックで事前に容器の引き渡しを行う方針ですが、検査前の来院が難しい場合は自身で準備した紙コップなどの代用でも検査を受け付けています。
クリニックでのブライダルチェックも可能。
精液検査に加え、性感染症の検査などがセットとなっているのが特徴です。
アイブイエフ詠田クリニック

※引用:https://www.ivf-nagata.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
福岡市地下鉄 空港線 天神駅 東口11番 徒歩1分
西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 北口 徒歩5分
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目12-1 日之出福岡ビル6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ■ | 休 | ー |
15:00〜17:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | ー |
※初診は平日のみ
▲…9:00~12:30
■…9:00~14:00
休診日:日曜日
アイブイエフ詠田クリニックの特徴
- Web予約可能
- 不妊治療の一環としての精液検査が可能
- 精液所見に異常が認められる場合は外部の医療機関を紹介する方針
アイブイエフ詠田クリニックは天神駅東口11番より徒歩1分の場所に立地しているクリニックです。
土曜日にも診療時間が設けられていますが、初診は平日のみの受け付けとなります。
予約制で診療が行われており、初診からWebでの受診予約が可能。
男性不妊外来を含む不妊治療を中心とした診療が行われています。
院内設計としてプライバシーに配慮しつつも解放感も重視。
診察室は仕切りが設けられた設計となっています。
不妊治療の一環として夫婦やカップルでの受診を前提に精液検査を実施。
条件を満たしている場合は初診時での検査も可能ですが、初診後に精液をクリニックに持参する形での検査にも対応しています。
なお、精液検査の所見で異常が認められる場合は、その原因の特定・加療のため外部の医療機関を紹介する方針です。
つのだ泌尿器科クリニック

※引用:https://www.tsunoda-cl-fuk.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
西鉄バス 笹丘停留所 徒歩2分
西鉄バス 笹丘1丁目停留所 徒歩2分
西鉄バス 田島停留所 徒歩3分
〒810-0034 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目10-21
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:水曜日午後、金曜日午後、日曜日、祝祭日
つのだ泌尿器科クリニックの特徴
- バリアフリー設計
- 土曜日の午後にも診療
- 男性不妊診療としての精液検査に対応
つのだ泌尿器科クリニックは福岡市中央区笹丘に拠点を設ける駐車場完備の泌尿器科クリニックです。
入口に段差を設けないなどバリアフリーに配慮された設計が特徴の一つです。
受診予約は電話のほかにもネットからでも受け付けています。
土曜日の午後にも診療時間が設けられているので、平日は仕事で時間を確保するのが難しい人でも通いやすいでしょう。
男性不妊症診療としての精液検査に対応。
精液検査と性感染症検査がセットとなったブライダルチェックの検査メニューも設けられています。
精液検査においては一定期間射精していない状態を維持する必要があります。
検査結果に基づき、詳細な検査や治療が必要な場合は外部の医療機関を紹介する方針です。
なごみ泌尿器科クリニック

※引用:https://www.nagomic.com/sp/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
福岡市地下鉄 空港線 唐人町駅 6番出口 徒歩3分
西鉄バス 唐人町停留所 徒歩5分
〒810-0055 福岡県福岡市中央区黒門2-31 佐藤ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
なごみ泌尿器科クリニックの特徴
- 分かりやすい説明を心がける方針
- ブライダルチェックの一環として性器検査が可能
- 精液に血が混じるなどの症状の診療に対応
なごみ泌尿器科クリニックは唐人町駅 6番出口から徒歩3分の場所に立地しているクリニックです。
泌尿器科を中心とした診療が行われており、分かりやすい説明を心がけています。
電子カルテなどの各種デジタルシステムを導入。
DXにより効率化を図り、丁寧かつ迅速な診療体制の確立にも注力しています。
ブライダルチェックの一環として精液検査が可能。
結婚後1年以上妊娠が成立しない男性不妊症の相談も受け付けています。
精液に血が混じるなどの症状の診療に対応。
陰部の診察を伴う場合などについては院長が個室で診察を行う等、プライバシーにも配慮されています。
大学病院など複数の外部の医療機関と連携しており、必要に応じて紹介も可能です。
高山泌尿器科クリニック

※引用:https://takayama-uro.org/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
西日本鉄道 天神大牟田線 津古駅 徒歩4分
〒838-0102 福岡県小郡市津古556-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:45〜16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
高山泌尿器科クリニックの特徴
- 駐車場完備
- LINE予約が可能
- ブライダルチェックとしての精液検査に対応
高山泌尿器科クリニックは福岡県小郡市に拠点が設けられているクリニックです。
津古駅から徒歩4分の場所に立地しており、駐車場が完備されているので電車だけでなく車でもアクセスしやすいでしょう。
予約なしでの受診も可能ですが、電話やLINEでの受診予約も可能。
再診だけでなく初診でも予約を受け付けています。
ブライダルチェックの一環としてクリニックでの精液検査が可能。
精液検査と血液検査や尿検査などがセットとなったプランが設けられています。
精液検査では精子の数・運動率・精子の形態などをチェック。
専用の容器をクリニックで受け取ったうえで後日提出する形で検査が進められており、検査結果が判明後に確認のための受診が必要となります。
みやざきレディースクリニック

※引用:https://miya-lc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
福岡市地下鉄 七隈線 別府駅 徒歩7分
〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目1番21号 グレイス鳥飼3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
みやざきレディースクリニックの特徴
- LINE・Web予約が可能
- 自動精算機を導入
- 男性不妊症診療の一環として精液検査が可能
みやざきレディースクリニックは福岡市城南区鳥飼に拠点を設けるクリニックです。
予約制で診療が行われており、WebやLINEでの受診予約が可能です。
クリニックには駐車場が複数台完備されているので、車でもアクセスしやすいでしょう。
また、院内には自動精算機が導入されているため、診察後の会計もスムーズに済ませやすいのではないでしょうか。
不妊症の診療に際してはプライバシーに配慮しつつ、慎重な診察を心がけています。
また、平日だけでなく土曜日午前中にも診療時間が設けられています。
男性不妊症の検査の一環として精液検査を実施。
精液量・総精子数・精子濃度・総運動率など複数の項目のチェックが行われています。
必要に応じてさらなる検査の実施を提案する場合もあります。
まつしたレディースクリニック

※引用:https://www.matsushita-ldc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
福岡市地下鉄 空港線 西新駅 4B出口 徒歩1分
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目8-38 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~18:00
休診日:日曜日、祝祭日
まつしたレディースクリニックの特徴
- 西新駅4B出口から徒歩1分の場所に立地
- 不妊検査として精液検査が可能
- 当日中に検査結果を説明
まつしたレディースクリニックは西新駅4B出口から徒歩1分の場所に立地しているクリニックです。
平日だけでなく土曜日にも診療時間が設けられているので、平日時間を確保するのが難しい人でも通いやすいでしょう。
予約制で診療を実施し、一人ひとりに対して丁寧な診察を心がけています。
不妊診療やブライダルチェックなどの診療が行われています。
不妊治療の一環として精液検査を実施しており、精液検査を希望する人は受診予約が必要です。
受診予約はクリニック窓口・電話にて受け付けています。
精液検査はリアルタイムで行われており、当日中に検査結果を説明する方針です。
検査結果確認のため後日受診する必要がないため、忙しい方でも検査を受けやすいのではないでしょうか。
まとめ:福岡県で評判の精液検査におすすめのクリニック10選
福岡県の精液検査ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
当日中に検査結果の説明を行う方針のクリニックや、自宅での採精に対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。