【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

2/17/2025更新

福岡市で評判の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

「福岡市で脂肪溶解注射ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、福岡県福岡市で評判の脂肪溶解注射ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、福岡県福岡市で脂肪溶解注射ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※脂肪溶解注射とは・・・脂肪細胞自体を溶解し破壊することでダイエット効果が期待できる施術方法のこと。

※本記事は2025年5月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

福岡市で評判の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

クリニーク福岡天神

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|クリニーク福岡天神

※引用:https://clinique-fukuoka-tenjin.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市地下鉄 空港線 天神駅 徒歩5分

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-6-24 アルボーレ天神5F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:不定休

クリニーク福岡天神の特徴

  • カウンセリングは医師およびスタッフが実施
  • 脂肪溶解注射は「カベリン」や「FATX CORE」を施術
  • 脂肪溶解注射と他の施術を組み合わせることも可能

クリニーク福岡天神は、福岡市地下鉄 天神駅から徒歩5分の駅近な美容外科・美容皮膚科クリニックです。
さまざまな美容施術メニューを用意しており、美を追求し続ける方を応援しています。
WEBからのカウンセリング予約が可能です。

カウンセリングは医師およびスタッフによって行われます。
施術に関する疑問や相談、要望など丁寧に話を聞き、患者1人ひとりにあった施術方法を提案してくれます。

医療ダイエット・痩身メニューである脂肪溶解注射は「カベリン」や「ファットXコア」の施術が可能です。
ファットXコアは韓国で開発された脂肪溶解注射であり、デオキシコール酸の濃度が1%と高濃度配合されています。
施術時間は約10~15分で、二の腕などの部分痩せや美肌効果が期待できます。

またクリニーク福岡天神では、脂肪溶解注射と他の施術を組み合わせることも可能です。
脂肪溶解注射+ダイエット点滴Lや脂肪溶解注射+高周波RFレーザー照射などの併用ができます。

クリニーク福岡天神の紹介ページはこちら

福岡博多駅前通中央クリニック

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|福岡博多駅前通中央クリニック

※引用:https://www.fukuoka-chuoh-biyo.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅 5番出口 徒歩1分
福岡市地下鉄 空港線 祇園駅 徒歩5分
JR 各線 博多駅 徒歩8分

〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町4-13 博多ゼネラルビル6F・7F

診療時間
10:00〜18:00

休診日:不定休

福岡博多駅前通中央クリニックの特徴

  • 土曜、日曜、祝日も診療
  • 麻酔と鎮痛剤を注射して痛みに配慮
  • 薬剤成分が痩せたい部位に行き届くように看護師が丁寧にマッサージ

福岡博多駅前通中央クリニックは土曜、日曜、祝日も診療している美容外科・美容皮膚科クリニックです。
LINE公式アカウントやインスタグラムの公式アカウントで院内の様子や施術内容を紹介しています。
福岡市地下鉄 櫛田神社前駅から徒歩1分、福岡のランドマーク「キャナルシティ」から徒歩1分と、仕事帰りや買い物の合間に通院しやすい環境です。

福岡博多駅前通中央クリニックの脂肪溶解注射では麻酔と鎮痛剤を注射するので、痛みに配慮した施術が可能です。
注射した部位は脂肪が溶ける反応で腫れてしまうため、腫れを効率よく引かせる薬を同時に注射します。
また脂肪溶解注射を行う際には、薬剤成分が痩せたい部位にきちんと行き届くように、看護師が丁寧にマッサージを行います。

脂肪溶解注射で使用する薬剤はメソラインとBNLSアルティメットです。
施術は10分から15分程度、施術回数は平均3~5回で、治療間隔は3~4週間に1度の治療を推奨しています。
希望施術範囲が広範囲の方や数か所希望部位のある方は、期間を置きながら計画的に治療が可能です。

福岡博多駅前通中央クリニックの紹介ページはこちら

湘南美容クリニック 福岡院

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|湘南美容クリニック 福岡院

※引用:https://www.s-b-c.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市地下鉄 七隈線 天神南駅 徒歩3分
西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 南口 徒歩すぐ

〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25 Luz福岡天神7F

診療時間
10:00〜19:00

湘南美容クリニック 福岡院の特徴

  • 西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅から徒歩すぐの好立地
  • 数種類の脂肪溶解注射を用意
  • 注射部位を選ぶことが可能

湘南美容クリニック 福岡院は、西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅から徒歩すぐ、福岡市地下鉄 天神南駅から徒歩3分と好立地にある美容外科クリニックです。
二重整形をはじめ、脂肪吸引、豊胸術、医療脱毛、美容皮膚科治療など多様な施術を取り扱っています。
1月1日のみの休診で土曜、日曜、祝日も診療を行っているので、予定に合わせて通院しやすい環境です。

湘南美容クリニック 福岡院では数種類の脂肪溶解注射を用意しており、患者の悩みや希望に合わせてプランを提案してくれます。
脂肪溶解注射は医療機関で免許を持つ医師・看護師が施術を行います。

脂肪溶解注射では注射した部位付近に効果が作用するため、注射部位を選ぶことが可能です。
取扱いのある脂肪溶解注射はBNLSアルティメット、高麗人参注射、ファットXコアなどがあります。

湘南美容クリニック 福岡院の紹介ページはこちら

トータルスキンクリニック

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|トータルスキンクリニック

※引用:https://www.saishin-sp.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市地下鉄 空港線 天神駅 徒歩10分
福岡市地下鉄 空港線 赤坂駅 徒歩6分
西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩8分

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル3F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:日曜日(不定休)

トータルスキンクリニックの特徴

  • LINEから予約ができる
  • 脂肪溶解注射の薬剤を複数用意
  • 施術前には注入部位を確認してマーキングを実施

トータルスキンクリニックは、LINEから予約ができる完全予約制の美容クリニックです。
全ての患者にカウンセリングを実施しており、患者1人ひとりの要望にあった治療方針を決定しています。
福岡市地下鉄 赤坂駅から徒歩6分、西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅から徒歩8分とアクセスも良好です。

トータルスキンクリニックでは脂肪溶解注射の薬剤を複数用意しており、患者の目的や症状に合った施術ができるように環境を整えています。
使用できる薬剤はBNLSアルティメット・チンセラ・カベリン・チンセラプラス・ファットXコアです。

脂肪溶解注射に対応している主な部位は顔・二の腕・腹部・脇腹・太もも・膝の上などです。
他の部位への施術も可能なため、医師による無料カウンセリングで相談できます。

効果的に脂肪を落とすために施術前には注入部位を確認して、マーキングを行います。
その後、アイスパックを使用してクーリングしてから薬剤を注入する流れです。
痛みが気になる患者には、無料で笑気麻酔を使用しています。

トータルスキンクリニックの紹介ページはこちら

東郷 美容形成外科 福岡

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|東郷 美容形成外科 福岡

※引用:https://fuku01.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 博多駅 博多口 徒歩3分
福岡市地下鉄 空港線・七隈駅 博多駅 徒歩3分

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-26 大野ビル2F

診療時間
10:00〜18:00

東郷 美容形成外科 福岡 の特徴

  • LINEで予約や相談ができる
  • 脂肪が気になるどの部位でも対応可能
  • ボディ専用の脂肪溶解注射も取扱いあり

東郷 美容形成外科 福岡は、LINEで予約や相談ができる美容形成外科クリニックです。
カウンセリングに力を入れており、専門用語をなるべく使わない説明を心がけています。

執刀は全症例で実績と経験豊富な院長自らが行っています。
JR・福岡市地下鉄 博多駅から徒歩3分と利便性のよい立地です。

脂肪溶解注射で使用する薬剤は、デオキシコール酸などを含むBNLSアルティメットです。
肌の引き締め効果やリンパ促進作用に加えて、血流の改善や脂肪・老廃物の排出などを促します。

脂肪溶解注射は顔から体まで脂肪が気になるどの部位でも対応可能です。
1回の施術で使用できる量は最大10mlまでとなっています。

ボディ専用の脂肪溶解注射「リポリティックプラス」もあり、二の腕や腹部、太ももなどに注射します。
1本(5ml)あたり10cm×10cmの面積の脂肪に効果が期待でき、1日最大4本まで使用可能です。

東郷 美容形成外科 福岡 の紹介ページはこちら

W CLINIC 福岡院

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|W CLINIC 福岡院

※引用:https://wclinic-osaka.jp/fukuoka/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 博多駅 徒歩5分

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-5 Mビル1号館8F

診療時間
10:00〜19:00

W CLINIC 福岡院の特徴

  • 土曜・日曜・祝日も診察
  • 部位によって薬剤を変えて対応
  • 注入部位によって注入量は異なる

WCLINIC福岡院は、JR 博多駅から徒歩5分のアクセス良好な美容皮膚科、美容外科、美容内科クリニックです。
レーザー・RF治療、注入治療、手術、メディカルエステ、注射・点滴・検査、アートメイクなど幅広い施術メニューを用意しています。
年末年始以外は診療を行っており、土曜・日曜・祝日も診察しているので便利です。

WCLINIC福岡院の脂肪溶解注射では、部位によって薬剤を変えることで部分痩せが期待できいます。
顔・ボディ用にはイタリア製の脂肪溶解注射「ミケランジェロ」を使用します。

注入部位
は頬、頬のライン、二重顎、上腕、くびれ、前腕部、腹部、太もも、臀部などに対応可能です。
それぞれ注入部位によって注入量は異なります。

施術時間は10~15分ほどで、痛みが心配な方には麻酔テープか麻酔クリームを塗布してから施術を行います。
7~10日あけると2回以降の治療が可能です。

W CLINIC 福岡院の紹介ページはこちら

松田知子皮ふ科

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|松田知子皮ふ科

※引用:https://matsuda-d.com/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 筑肥線 今宿駅 徒歩4分
駐車場あり

〒819-0167 福岡県福岡市西区今宿1-5-27

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜18:00

▲…10:00~14:00
休診日:日曜日、祝祭日

松田知子皮ふ科の特徴

  • 女性医師が診察
  • BNLSファットバーンの脂肪溶解注射を実施
  • 最短1週間の間隔で注射が可能

松田知子皮ふ科は、美容施術のWEB予約に対応している皮膚科・美容皮膚科クリニックです。
女性医師が診察を行っています。
JR 今宿駅から徒歩4分で、駐車場も完備しているので、電車でもマイカーでも通院しやすい環境です。

松田知子皮ふ科では、デオキシコール酸ナトリウム1%を含有している「BNLSファットバーン」の脂肪溶解注射を実施しています。
適応部位は額、上まぶた、こめかみ、鼻・小鼻、頬骨部、頬、下骨部、側骨部、下顎、顎下部です。
最短1週間の間隔で、1部位に3~5回の注射が受けられます。

注入量は注射をする部位によって異なります。
フェイスラインでは2~5ccずつ、ほうれい線の上は1~2ccずつ、顎下は5~10ccです。

松田知子皮ふ科の紹介ページはこちら

ビスポーククリニック 福岡院

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|ビスポーククリニック 福岡院

※引用:https://bespoke-clinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市地下鉄 空港線 祇園駅 5番出口 徒歩2分
JR 各線 博多駅 博多駅口 徒歩7分

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル5F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:不定休

ビスポーククリニック 福岡院の特徴

  • こだわりのエントランス・内装のデザイン
  • ミケランジェロ、ファットXコアによる脂肪溶解注射
  • 痛みに配慮した治療のために麻酔クリーム使用

ビスポーククリニック 福岡院は、電話・WEB予約に対応している完全予約制の美容外科、形成外科、美容皮膚科クリニックです。
エントランスや内装のデザイン、院内のインテリアは美の世界観にこだわり、廊下やカウンセリングルームには北村直登氏の作品が並んでいます。
また世界的なフラワーアーティスト東信氏とのコラボレーション作品の写真画もあります。
福岡市地下鉄 祇園駅から徒歩2分、JR 博多駅から徒歩7分とアクセスも良好です。

細かなカウンセリングや診察でしっかりとコミュニケーションをとることを重要視しています。
脂肪溶解注射では顎や頬など痩せたい部分に注射をします。
脂肪溶解注射で使用する薬剤はミケランジェロ、ファットXコアです。

施術当日から普段通りの生活ができ、術後に包帯やガードルで圧迫する必要がありません。
痛みに配慮した治療が可能で、麻酔クリームを使用しています。

ビスポーククリニック 福岡院の紹介ページはこちら

牧野美容クリニック

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|牧野美容クリニック

※引用:https://makino-cosmetic-surgery.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

福岡市地下鉄 空港線 祇園駅 徒歩4分
福岡市地下鉄 空港線・箱崎線 中州川端駅 徒歩8分
福岡市地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅 徒歩2分
JR 各線 博多駅 徒歩13分
西鉄バス キャナルシティ博多前停留所 徒歩1分

〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町2-12 ノアーズアーク博多祇園3F

診療時間
10:00〜18:00

牧野美容クリニックの特徴

  • 美容外科に特化
  • 日本形成外科学会認定専門医が施術
  • 使用する薬剤はファットXコア

牧野美容クリニックはWEB予約・問い合わせに365日24時間受付している美容クリニックです。
美容外科に特化しており、小顔、たるみ、鼻の専門治療を行っています。

福岡市地下鉄 櫛田神社前駅から徒歩2分、祇園駅から徒歩4分とアクセスがしやすい好立地です。
またオンライン診療にも対応しています。

脂肪溶解注射で使用する薬剤はファットXコアです。
顔面解剖に熟知した日本形成外科学会認定専門医である院長が注射します。
また出血を低減するようにカニューレ(鈍針)も併用します。

脂肪溶解注射に適している部位は厚い皮下脂肪があるところで、顎下、二の腕、お腹、腰部、大腿部などに注射が可能です。
施術時間は15分程度で、痛みに配慮して局所麻酔をしてから施術を行います。

牧野美容クリニックの紹介ページはこちら

福岡アールスキンケアクリニック

【2025年最新】福岡市の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|福岡アールスキンケアクリニック

※引用:https://www.r-fukuoka.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分
福岡地下鉄 空港線 天神駅 徒歩5分

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-53 BPRスクエア天神大名4F

診療時間
10:00〜18:30

休診日:水曜日、日曜日、祝祭日(不定休)

福岡アールスキンケアクリニックの特徴

  • 医師が丁寧にカウンセリング
  • カベリンによる脂肪溶解注射を実施
  • 表面麻酔を行ってから注射

福岡アールスキンケアクリニックは、西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分のアクセス良好な美容皮膚科クリニックです。
完全予約制となっており、携帯電話からも無料のフリーダイヤルで来院予約ができます。

医師が丁寧にカウンセリングを行い、患者に合った治療方法を提案します。
導入している美容医療マシンは院長が選出しており、その数は15機種以上です。

福岡アールスキンケアクリニックではカベリンによる脂肪溶解注射を実施しています。
脂肪細胞に過敏な水分吸収を導き、通常の脂肪細胞の破壊を起こさせることで、小顔効果が期待できます。
頬、腹部、腕、脚などのたるみが気になる箇所へ注射が可能です。

施術時間は5~15分程度で、表面麻酔を行ってから注射をします。
1回の治療で最大10本(10ml)まで注入可能です。

福岡アールスキンケアクリニックの紹介ページはこちら

まとめ:福岡市で評判の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

福岡市の脂肪溶解注射ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

痛みに配慮した脂肪溶解注射を実施しているクリニックや、脂肪溶解注射の薬剤を複数取り扱っているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る