「福岡市で肥満外来の診療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、福岡県福岡市で評判の肥満外来クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、福岡県福岡市で肥満外来クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
福岡市で評判の肥満外来におすすめのクリニック10選
しみずクリニック

※引用:https://fukuoka-kenshin.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 地禄神社前停留所 徒歩5分
西鉄 天神大牟田線 大橋駅 西口 徒歩10分
駐車場あり
駐輪場あり
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4丁目9-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
しみずクリニックの特徴
- 病気の予防を重視
- 丁寧なヒアリング
- 継続しやすい食事をアドバイス
しみずクリニックは、内視鏡検査や超音波診断などでの健康診断を行っています。
現在の身体状況だけでなく、将来的なリスクの把握に努めているクリニックです。
さまざまな病気の原因となる肥満の予防や改善をし、健康的な体になることをサポートしています。
また糖尿病や高血圧、脂質異常症といった生活習慣病が心配な方には、早期発見を目的とした検査が可能です。
肥満外来では、患者のライフスタイルに合わせた運動指導を大切にしています。
急に運動を始めると体に負荷がかかり、ケガや体調不良につながるため、患者の普段の過ごし方や仕事内容を丁寧にヒアリングしてから、運動内容を決定します。
また健康的な食事のサポートやアドバイスも可能です。
食事制限が苦手な方でも続けやすい、無理のない食事内容の提案を心がけています。
なないろクリニック

※引用:https://nana.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 天神3丁目停留所 徒歩4分
西鉄バス 各線 天神北停留所 徒歩4分
福岡市営地下鉄 空港線 天神駅 徒歩6分
福岡市営地下鉄 空港線 赤坂駅 徒歩7分
西鉄バス 各線 天神中央郵便局前停留所 徒歩7分
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-6-16 4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ー |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ー |
※土曜日の午後診療は予約のみ
なないろクリニックの特徴
- 待合室に個室ブースを設置
- inBodyによる肥満診断
- オンライン診療に対応
なないろクリニックは、混雑緩和と感染症対策を目的に予約制を導入しています。
患者に寄り添い、親切で丁寧な対応を心がけているクリニックです。
待合室に個別ブースを設置しているため、人の目線が気になる方もリラックスして過ごせます。
さらに各ブースにはタブレットを設置しており、Web問診への回答や、診療の案内動画の閲覧が可能です。
肥満症の診断に、血液と尿の検査、inBodyを活用しています。
inBodyとは、体内の筋肉量やタンパク質、ミネラルなどを測定し、体の栄養状態やバランスを測定する装置です。
またオンライン診療にて、医師によるダイエットの指導が受けられます。
注射薬のマンジャロもオンライン診療対応です。
錠剤や注射薬などの処方薬は郵送となるため、自宅にいながらダイエットに必要な薬を受け取れます。
大濠パーククリニック

※引用:https://www.ohori-pc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 大濠公園停留所 徒歩1分
福岡市営地下鉄 空港線 大濠公園駅 3番・6番出口 徒歩2分
駐車場あり
〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT2B
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…10:00〜14:30
※日曜日は毎月2回10:00~14:30で診療あり
大濠パーククリニックの特徴
- LINEで診療状況を確認可能
- 漢方薬での治療
- 運動と食事の指導を実施
大濠パーククリニックは、VISAやMASTER CARDなどのクレジットカードでの支払いに対応しているクリニックです。
待合室のバルコニーからは大濠公園が一望でき、リラックスしやすいでしょう。
LINEの友だち追加をすると、診療状況の確認ができます。
予約の順番が近づいてから来院することができ、クリニックで待つ時間を短縮できるため便利です。
肥満外来では、防風通聖散や防已黄耆湯、大柴胡湯などの漢方を利用した治療法に対応しています。
期待できる効果は、食欲抑制作用や便秘の改善、血圧の低下などです。
また運動や食事に対する指導も行っています。
食事指導は、フードダイヤリーの内容を確認したのち、太りにくい食材や食べ方などを伝える方法です。
運動指導では、体を動かすべき時間帯や、効率的なトレーニング方法を伝えます。
ブックスクリニック福岡

※引用:https://www.boocsclinic.com/fukuoka/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 土居町停留所 徒歩1分
福岡市営地下鉄 空港線 中洲川端駅 徒歩3分
駐車場あり
〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクエアビル6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
ブックスクリニック福岡の特徴
- 脳疲労の検査を実施
- BOOCS法を用いたダイエット外来
- 糖尿病科の診療も可能
ブックスクリニック福岡は、西洋と東洋医学に代替相補医学を組み合わせた総合医療を実践しています。
効率化を重視し、電子カルテシステムを導入しているクリニックです。
食事と関係性がある脳疲労に着目し、自然治癒力を引き出す治療方法を提案しています。
医師とカウンセラーが連携して患者をサポートしているため、心や脳の疲労についても相談しやすいでしょう。
肥満外来では、BOOCSダイエットを提案しています。
BOOCSダイエットとは、1日1回満足度の高い食事を取ることで、心の疲労を抑えるダイエット方法です。
ストレスや脳疲労を抑え過食を防止し、快眠と快便を促すことを目的としています。
また糖尿病科の受診ができ、血液検査や尿検査が可能です。
「肥満で糖尿病が心配」「糖尿病になりにくいアドバイスが欲しい」という方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
あんどう小児科医院

※引用:https://ando-ped.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 梅光園口停留所 徒歩3分
福岡市営地下鉄 七隈線 六本松駅 徒歩12分
駐車場あり
駐輪場あり
〒810-0035 福岡県福岡市中央区梅光園2-10-20
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
あんどう小児科医院の特徴
- 感染症対策を実施
- 完全予約制の小児肥満外来
- 予防接種や病後児保育室に対応
あんどう小児科医院は、小児科専門のクリニックで、子どもに優しい診療を心がけています。
敷地内に駐輪場と駐車場が完備されており、車と自転車での来院に便利です。
手洗いや消毒、マスク着用など、スタッフによる感染症対策を行っています。
また感染症患者には別の入り口と待機室を用意しているため、平熱の方と顔を会わせにくい構造です。
さらに待合室や診察室には、空気清浄機と換気システムを設置しています。
丁寧な診療を行うために、小児肥満外来は完全予約制です。
身体測定や血液検査などで総合的に身体状況を判断し、一人ひとりの生活スタイルに合った治療プランの提案を心がけています。
他にも子どもの予防接種に対応でき、病児・病後児保育室のキッズルーム完備です。
子どもの体重管理と予防接種、病気時の預かりをひとつのクリニックに任せられます。
うちだ内視鏡・内科クリニック

※引用:https://uchida-naishikyo.com/beauty/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 下の原停留所 徒歩3分
西鉄バス 各線 皿山三丁目停留所 徒歩5分
西鉄バス 外環 屋形原一丁目停留所 徒歩6分
駐車場あり
〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾3丁目47-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
うちだ内視鏡・内科クリニックの特徴
- 美容の相談も可能
- ダイエット点滴を実施
- オリジナルプランで行うダイエットコース
うちだ内視鏡・内科クリニックは、内視鏡検査や美容医療を行っているクリニックです。
患者一人ひとりの悩みを丁寧にヒアリングしたうえで、より良い治療の提案に努めています。
美容医療を行っているため、肥満の悩みと合わせて美容面での相談も可能です。
「肌のシミも気になる」「美肌を目指したい」という方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
肥満体型で悩んでいる方や、太りやすい体質を改善されたい方には、ダイエット点滴を提案しています。
ダイエット点滴とは、L-カルニチンαリポ酸を含む点滴を打つことで、脂肪燃焼効果や新陳代謝の向上が期待できる治療です。
またダイエット点滴を含めた、ダイエットコースの提案も行っています。
問診や診察を受けたのち、医師の判断にてダイエットを行うコースです。
クリニック天神北

※引用:https://www.clinictenjinkita.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 天神北停留所 徒歩1分
西鉄バス 各線 中央郵便局前停留所 徒歩1分
福岡市地下鉄 空港線 天神駅 徒歩5分
西鉄 天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩9分
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-4-30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | ● | ● | ▲ | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…14:00〜18:30
休診日:日曜日、祝祭日
クリニック天神北の特徴
- 看護師によるカウンセリングを実施
- 健康を目的とした肥満外来
- 中医学を学んだ医師が在籍
クリニック天神北の院長である野田先生は、日本糖尿病学会認定の専門医、指導医です。
運営しているブログにて、健康的な食事のレシピを掲載しています。
看護師によるカウンセリングを行っているため、治療法に関する疑問点や希望などを相談しやすいでしょう。
カウンセリング後は、必要に応じて検尿や採血、心電図などの検査を行います。
また肥満外来での目標は、「健康的に痩せる」ことです。
そのためリバウンドの少ない減量方法の提案に努め、心身の充実を重視しています。
さらに中国の医学である中医学を学んだ医師による、漢方の処方が可能です。
「漢方に興味がある」「注射を使わない治療法が良い」という方は、相談してみてはいかがでしょうか。
畑間内科クリニック

※引用:https://hatama-naika.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西鉄バス 各線 荒江停留所 徒歩2分
駐車場あり
〒814-0021 福岡県福岡市早良区荒江2丁目6-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
畑間内科クリニックの特徴
- 医療DXの推進を実施
- 体を横にしたままで行うダイエット
- 体質改善が期待できる点滴治療
畑間内科クリニックは、内科や循環器内科、呼吸器内科などの診療を行っているクリニックです。
待合室にテレビを設置しているため、番組やビデオを観ながら待ち時間を過ごせます。
患者情報の管理や取得、業務の効率化の観点から、医療DXを推進中です。
医療DXの一環として、電子処方箋の発行や電子カルテによる情報共有などを行っています。
またマイナ保険証にて取得した情報の活用にも意欲的です。
メディカルダイエットでは、スーパーテクトロンを使用しています。
スーパーテクトロンとは、電気を人体に通すことによって筋肉を動かし、基礎代謝のアップを図る機器です。
また太りやすい体質に悩んでいる方には、ダイエット点滴の提案をしています。
ダイエット点滴で体内に取り入れるのは、脂肪代謝や新陳代謝促進の効果が期待できる、L-カル二チンやαリポ酸などの成分です。
博多ひのきクリニック

※引用:https://hinoki-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 博多駅 徒歩5分
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-34 多駅FRビル7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日午後、祝祭日
博多ひのきクリニックの特徴
- 来院しやすい診療時間
- ライザップと提携したダイエットサポート
- 詳細な体組成測定が可能
博多ひのきクリニックは、博多駅から徒歩5分の総合クリニックです。
人間ドックにも対応しているため、肥満と併発しやすい疾病の検査ができます。
平日は午後7時まで診療しているため、仕事帰りにも受診しやすいでしょう。
さらに土日も午前9時から午後1時まで受診でき、平日忙しい方の通院にも便利です。
ダイエット外来では、ライザップと提携したメディカルダイエットを行っています。
特徴的なのは、ライザップの低糖質ダイエットと運動療法に加え、医学的なサポートがある点です。
またクリニックと同ビル内にあるライザップ博多店にて、カウンセリングと体組成測定が行えます。
体組成測定とは、脂肪や筋肉量の他に、基礎代謝や水分量などの身体情報を算出する測定です。
松林景一美容クリニック天神

※引用:https://mk-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
福岡市営地下鉄 空港線 天神駅 3番出口 徒歩1分
西鉄 天神大牟田線 西鉄福岡駅 北口 徒歩3分
西鉄バス 各線 天神高速バスターミナル 徒歩5分
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休
松林景一美容クリニック天神の特徴
- アクセス抜群の立地
- スピーチプライバシーシステムを導入
- 経口薬でのダイエット治療に対応
松林景一美容クリニック天神は、土日も診療を行っているため、平日忙しい方も受診しやすいでしょう。
福岡市営地下鉄 天神駅より徒歩1分、西鉄 西鉄福岡駅より徒歩3分と、公共交通機関でアクセスしやすい立地です。
さらに西鉄バス 天神高速バスターミナルより徒歩5分のため、バスを利用したい方にも来院しやすいクリニックでしょう。
患者のプライバシーに配慮し、スピーチプライバシーシステムを導入しています。
スピーチプライバシーシステムとは、人の音声情報を隠す合成音を発する機器のことです。
合成音があるため、診察室では遠慮なく悩みを相談できるでしょう。
肥満への治療として、食欲抑制が期待できる経口薬でのダイエット治療に対応しています。
肥満が気になりつつも、「注射は苦手」「運動する時間が取れない」という方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ:福岡市で評判の肥満外来におすすめのクリニック10選
福岡県福岡市の肥満外来の診療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
小児の肥満外来を受け付けているクリニックや、ライザップと提携しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。