【2024年最新】福岡市の耳鼻咽喉科クリニックおすすめ5選

2024/04/11 13:43公開

福岡市の耳鼻咽喉科クリニックおすすめ5選

「福岡市でおすすめの耳鼻咽喉科クリニックを知りたい」
というあなたに、福岡県福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、福岡県福岡市でおすすめの耳鼻咽喉科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

この記事の監修者

福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニック5選

もりや耳鼻咽喉科

福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニック5選 もりや耳鼻咽喉科

※引用:https://moriya-jibi.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄バス 中尾二丁目停留所下車 徒歩1分
駐車場有り

〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾2丁目3-25 サンライズ恵比寿2F

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

▲…14:00〜17:00
休診日:水曜日午後、日曜日午後、祝祭日

もりや耳鼻咽喉科の特徴

  • キッズスペース完備
  • 舌下免疫療法と皮下免疫療法
  • 眠時無呼吸症候群にも対応

もりや耳鼻咽喉科は土曜日、日曜日も診療しているため、平日仕事等で忙しい方でも通いやすくなっているクリニックです。

スケジュールを調整しやすい、WEB予約が可能。

キッズスペースを完備しているため、子ども連れの方でも通いやすいように配慮しています。

アレルギー性鼻炎の治療に、抗アレルギー薬、漢方薬などによる内服薬、点鼻薬などの処方に加えて、アレルゲンを含む治療薬を舌の下に投与する舌下免疫液療法と皮下に注射する皮下免疫療法などを取り入れています。

そのほか、眠っている間に呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群にも対応。
サージトロンによる鼻腔内小手術の提案、CPAP治療などを行っています。
また、簡易検査の結果によって、国立病院機構 福岡病院睡眠センターで精密検査を受ける場合もあります。

もりや耳鼻咽喉科の紹介ページはこちら

大西耳鼻咽喉科

福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニック5選 大西耳鼻咽喉科

※引用:https://onishi-jibiinkouka.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄バス 小笹南口・小笹停留所下車 徒歩1分
駐車場有り

〒810-0033 福岡県福岡市中央区小笹4丁目1-43

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

▲…9:00〜12:00
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

大西耳鼻咽喉科の特徴

  • キッズスペース完備
  • CO2レーザーなどの精密機器
  • 補聴器外来も実施

大西耳鼻咽喉科は患者一人ひとりに適した治療や検査を提案しているクリニックです。

キッズスペースを完備しているため、子ども連れの方でも通いやすいように配慮しています。

耳鼻咽喉科においては、アレルギー性鼻炎などの鼻づまりにアプローチするCO2レーザー、中耳・内耳に空気の圧をかけてマッサージする鼓膜マッサージ機、耳など見えにくい部分に挿入して観察するファイバーなどを導入しています。

また、外耳道湿疹、外耳道炎、中耳炎、難聴などの耳の様々な症状にも対応。
耳そうじによる耳のケア、消炎処置、赤外線治療、術後のケアなどを行っています。

そのほか、月曜日、火曜日、金曜日に医師と補聴器の業者が連携して、患者の状態に応じて補聴器の調整などを行う補聴器外来を実施。
補聴器の貸し出しや試しでの装用が可能です。

大西耳鼻咽喉科の紹介ページはこちら

しらつち耳鼻咽喉科

福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニック5選 しらつち耳鼻咽喉科

※引用:https://shirajibi.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西日本鉄道 大牟田線 大橋駅 徒歩19分

〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅3丁目16-26

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

しらつち耳鼻咽喉科の特徴

  • 成長期の子どもの顔面外傷などで活用するCTを導入
  • エキスを舌の下に入れて免疫反応を穏やかにする舌下免疫療法
  • 睡眠時無呼吸症候群にも対応

しらつち耳鼻咽喉科はCTや超音波、内視鏡などの精密機器を用いて可能な限りの早期診断を心がけているクリニックです。

耳鼻咽喉科においては、成長期の子どもの顔面外傷、副鼻腔炎が重症化した場合、手術が適応かどうか判断するときなどで活用するCTを導入しています。

アレルギー性鼻炎の治療に、アレルギーを引き起こす原因となる物質のエキスを舌の下に入れて免疫反応を穏やかにする舌下免疫療法を取り入れています。
個人差はありますが、体質改善のためにおおよそ3~5年程度の治療を提案しています。

そのほか、いびき・睡眠時無呼吸症候群にも対応。
治療ではいびきの発生を防ぐマウスピースの着用、機械によって寝ている間の無呼吸を防ぐために気道に空気を送り続けるCPAP療法、扁桃摘出などの手術療法などを行っています。

しらつち耳鼻咽喉科の紹介ページはこちら

しらべ耳鼻咽喉科

福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニック5選 しらべ耳鼻咽喉科

※引用:https://www.shirabejibika.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西日本鉄道 大牟田線 大橋駅 徒歩8分
西鉄バス 南市民センター前停留所下車 徒歩すぐ
駐車場有り

〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原2-9-27 2F

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜18:00

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

しらべ耳鼻咽喉科の特徴

  • 駐車場完備
  • 耳、鼻、喉の様々な症状に対応
  • 気が遠くなって気を失うような感覚になるなどのめまいにも対応

しらべ耳鼻咽喉科は生活に支障が出るほどの症状に悩んでいる方のために、不安を取り除くためのサポートを行っているクリニックです。

駐車場を完備しているため、自動車で通院が可能。

耳鼻咽喉科においては、聞こえが悪い、耳鳴りがする、くしゃみが続く、鼻血が頻繁に出る、喉が痛い、食べ物が飲み込みにくいなどの耳、鼻、喉の様々な症状に対応。
耳、鼻、喉のどれかに違和感を感じている方は、一度医師に相談してみてはいかがでしょうか。

そのほか、目がくらむ、気が遠くなって気を失うような感覚になるなどのめまいにも対応。
眼振計解析システムを用いて目の動きを検査する眼振検査、専門の技師による聴力検査で音の大きさなどの聞こえ具合を検査する聴力検査などを行い、めまいの症状の改善のためのサポートを行っています。

しらべ耳鼻咽喉科の紹介ページはこちら

おかべ耳鼻咽喉科

福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニック5選 おかべ耳鼻咽喉科

※引用:https://okabe-ent.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄バス 野方天満宮前停留所下車 徒歩すぐ
駐車場有り

〒819-0043 福岡県福岡市西区野方1丁目4番7-1号

診療時間
8:30〜12:00
13:50〜17:00

※月曜日・土曜日は手術日で、一般外来を行っていません。
休診日:木曜日午後、日曜日、祝祭日

おかべ耳鼻咽喉科の特徴

  • 院内はバリアフリー設計
  • 院長は日本耳鼻咽喉科学会 専門医
  • 鼻の日帰り手術が可能

おかべ耳鼻咽喉科は患者一人ひとりの悩みに寄り添い、納得させた上で治療を行っているクリニックです。

院内はバリアフリー設計となっているので、車いすやベビーカーの移動がスムーズ。

耳鼻咽喉科においては、日本耳鼻咽喉科学会 専門医の院長が担当。
副鼻腔炎などの外科手術に加えて、鼻づまり、鼻炎、鼻に関する様々な治療法を提案しています。

また、鼓膜や鼻腔、咽頭の観察に使用する軟性ファイバー、副鼻腔や中耳、頚部なども撮影できるコーンビームCT、鼻腔前方、鼻腔後方の止血に対応可能な電気凝固装置などの精密機器を導入しています。

そのほか、副鼻腔炎、鼻中隔弯曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)などの鼻の日帰り手術が可能。
麻酔科専門医が点滴注射による麻酔を行うので、身体や痛みに配慮しています。
また、術後入院を希望する場合は、提携病院への案内も行っています。

おかべ耳鼻咽喉科の紹介ページはこちら

まとめ:福岡市で評判の耳鼻咽喉科クリニック5選

福岡県福岡市のおすすめ耳鼻咽喉科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

補聴器外来も実施しているクリニックや、鼻の日帰り手術が可能なクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

おすすめ記事一覧へ戻る