【2025年最新】銀座の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選

2024/11/14 11:43公開

銀座の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選

「銀座で医療ダイエットができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都中央区銀座で評判の医療ダイエットができるクリニックを厳選してご紹介します。

医療ダイエットとは、医療機関での医療行為によってダイエットを行うことです。
医療の力を使って体脂肪を減らすことが目的で、メディカルダイエットや医療痩身とも呼ばれています。
クリニックによって施術のメニューが異なりますが、脂肪吸引や、脂肪溶解注射、脂肪冷却、そのほか内服薬やサプリメントを使うものなど、さまざまな種類があります。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都中央区銀座で医療ダイエットができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事でわかること

  • 東京都中央区の銀座で医療ダイエットができるクリニックの特徴や詳細
  • 脂肪溶解注射やホルモン注射、内服薬、瘦身マシンによる施術などがある
  • 脂肪細胞の除去や食欲の抑制を図るため、リバウンドの可能性が減る

この記事の監修者

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選

ディオクリニック 銀座院

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 ディオクリニック 銀座院

※引用:https://dioclinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 銀座線 銀座駅 A3出口 徒歩2分
東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 A1出口 徒歩2分
JR 山手線 有楽町駅 銀座口 徒歩9分
JR 山手線 新橋駅 銀座口 徒歩9分

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9-11 銀座ファゼンダビル4階

診療時間
11:00〜20:00

ディオクリニック 銀座院の特徴

  • 4駅の利用が可能
  • オリジナルの医療ダイエットプログラムを提供
  • EMS施術による筋肉運動サポートも実施

ディオクリニック 銀座院は、東京メトロ銀座線銀座駅と東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩2分という好アクセスな立地です。
そのほか、JR山手線有楽町駅、新橋駅からも徒歩9分となっており、4駅からの利用が可能。
毎日20時まで診療している医療ダイエットの専門クリニックです。

無理のない痩せ方と、リバウンドしづらい体質や習慣づくりの両立を目指す、オリジナルの医療ダイエットプログラムを提供しています。
医師の診断のもとで処方したダイエット薬と、断薬後の食事指導も並行して実施。
医師監修の食事プログラムを管理栄養士がマンツーマンでコーチングします。

また、脂肪冷却や脂肪溶解注射など、脂肪細胞へアプローチする施術も可能となっています。
並行してEMS施術による筋肉運動サポートも実施。
ダイエットプログラム開始前に医師による検査と問診を行い、処方する薬の容量や種類も一人ひとりに合わせて調整しながら進めます。

ディオクリニック 銀座院の紹介ページはこちら

銀座よしえクリニック 銀座院

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 銀座よしえクリニック 銀座院

※引用:https://www.ginzabiyou.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 銀座線 銀座駅 A13出口 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩2分
JR 山手線 有楽町駅 徒歩4分

〒104-0061 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5階

診療時間
10:00〜14:00
15:00〜19:00

▲…15:00〜18:00

銀座よしえクリニック 銀座院の特徴

  • 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩2分
  • 医療機器や内服薬などを使い分けてダイエットを実施
  • 遺伝子検査で肥満タイプを確認

銀座よしえクリニック 銀座院は、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩2分。
美容皮膚科・美容内科・美容外科の分野を幅広く取り扱っています。
平日は19時まで、土曜日や日曜日も18時まで診療しており、昼間忙しい方でも通いやすいでしょう。

脂肪・筋肉・たるみの3方向からアプローチする形の医療ダイエットを提案しています。
脂肪冷却と皮膚のたるみ除去を組み合わせた「クールスカルプRE」、高周波治療器「Reaction(リアクション)」を使用したリフトアップ治療、脂肪溶解注射や内服薬の処方が可能で、希望によりそれらを組み合わせることもできます。

また、遺伝子検査で肥満タイプを確認し、身体のタイプに合わせたダイエットメニューを提供する「医療痩身治療」を提供。
食事療法、ホルモンバランスの調整、身体機能に合ったエクササイズ、体質の悩みに合わせた処方をセットにして、医師と栄養士がチームでサポートします。

銀座よしえクリニック 銀座院の紹介ページはこちら

URARAクリニック 銀座院

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 URARAクリニック 銀座院

※引用:https://uraraclinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 銀座線 銀座駅 徒歩5分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分
JR 山手線 有楽町駅 徒歩8分
東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 徒歩1分

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11番8号 ラウンドクロス銀座2丁目ビル8階

診療時間
10:00〜20:00

休診日:不定休

URARAクリニック 銀座院の特徴

  • 東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩1分、毎日20時まで診療
  • 医師、看護師、管理栄養士がチームを組んでダイエットプログラムを提供
  • カウンセリング無料

URARAクリニック 銀座院は、独自開発の医療ダイエットプログラムを提供するクリニックです。
東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩1分と好アクセス。
毎日20時まで診療しており、仕事帰りでも通いやすいでしょう。

専門医師のサポートと医療機器、リバースエイジング治療を組み合わせ、体質にアプローチし、健康寿命をより長く保つことを目指すダイエットプログラムを提供。
医師、看護師、管理栄養士がチームを組み、健康状態やライフスタイルを把握した上で、医療機器やオリジナルサプリの処方、投薬、栄養指導を行います。

まずは無料カウンセリングで体の状態を詳しく調べ、一人ひとりに合わせたプランを提案。
予約はスケジュールに合わせて変更が可能なほか、全額返金保証(適用条件有り)も用意されています。

URARAクリニック 銀座院の紹介ページはこちら

銀座フェミークリニック

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 銀座フェミークリニック

※引用:https://www.ginza-femmy.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩すぐ
東京メトロ 銀座線 銀座駅 C6出口 徒歩3分
東京メトロ 銀座線 京橋駅 3番出口 徒歩8分
JR 山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩2分
JR 中央線 東京駅 八重洲南口 徒歩8分

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3-13 The Orb Premiere(オーブプレミア)3F

診療時間
11:00〜20:00

休診日:水曜日
※水曜日が祝日の場合は通常診療

銀座フェミークリニックの特徴

  • 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩すぐ
  • 脂肪溶解注射、ボトックス注射、内服薬を提供
  • サポート相談室を設置

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩すぐの銀座フェミークリニックは、美容皮膚科診療や医療ダイエット、医療脱毛を取り扱っているクリニックです。
土日も20時まで診療しているので、平日は忙しいという方でも通いやすいでしょう。

医療ダイエットにおいては、太ももや腹部、ふくらはぎの張り出し、顔痩せなど、部位に合わせた治療方法を用意しています。
具体的なメニューとしては、脂肪溶解注射、ふくらはぎボトックス注射、メディカルダイエット内服薬を提供。
カウンセリングにて、一人ひとりの体質や希望に合わせた治療を提案しています。

支払いは現金のほか、クレジットカードの利用が可能。
また、サポート相談室を設置しており、医師やスタッフの対応に関することや院内の施設や備品について、悩みや疑問を相談することができます。
気になる方は、まずカウンセリングを申し込んでみてはいかがでしょうか。

銀座フェミークリニックの紹介ページはこちら

銀座肌クリニック

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 銀座肌クリニック

※引用:https://www.hada-clinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩1分
東京メトロ 銀座線 京橋駅 2番出口 徒歩2分
東京メトロ 銀座線 銀座駅 A13番出口 徒歩5分
都営地下鉄 浅草線 宝町駅 A4出口 徒歩3分
JR 山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩5分

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F

診療時間
11:00〜13:30
14:30〜20:00

▲…10:00~13:30、14:30〜19:00

銀座肌クリニックの特徴

  • 5駅からの利用が可能
  • 脂肪溶解注射、BNLS、ボトックス注射を実施
  • 完全個室でプライバシーに配慮

銀座肌クリニックは、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分。
そのほか、東京メトロ銀座線京橋駅、銀座駅、都営地下鉄浅草線宝町駅、JR山手線有楽町駅からそれぞれ徒歩5分圏内となっています。
エステサロンと提携し、美容皮膚科治療を行うクリニックです。

部分痩せに特化した医療ダイエットメニューを提供しています。
二の腕、お腹、ふとももなど気になる部分に注射する脂肪溶解注射、頬やあごの脂肪にアプローチするBNLS、エラやふくらはぎの筋肉に働きかけるボトックス注射を実施。
それぞれ医師がカウンセリングを行った上での施術となります。

診察室、施術室は完全個室となっており、プライバシーに配慮しています。
完全予約制で支払いは現金のほか、各種クレジットカードの利用も可能です。
気になる方は、一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

銀座肌クリニックの紹介ページはこちら

銀座ファインケアクリニック

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 銀座ファインケアクリニック

※引用:https://www.ginzafine.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口 徒歩1分
東京メトロ 銀座線 銀座駅 A13番出口 徒歩5分
JR 山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩5分

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8-14 銀座大新ビル3F・4F

診療時間
10:30〜19:30

銀座ファインケアクリニックの特徴

  • 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分
  • 小顔注射、脂肪溶解注射、リフティングを実施
  • 完全予約制と完全個室でプライバシーに配慮

銀座ファインケアクリニックは、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分と好立地。
全身脱毛・医療レーザー脱毛・美容整形を扱うクリニックです。
毎日19時半まで診療していますので、平日や昼間忙しい方でも通いやすいでしょう。

医療ダイエットにおいては、植物からの抽出成分を主とした小顔注射「BNLSアルティメット」、腹部・臀部・二の腕などに施術できる「脂肪溶解注射」、焦点式超音波を用いたリフティング治療器「ウルセラ」を使用したたるみ治療を実施。
また、糖質制限食、医療用EMS「AC-Body」を用いた筋肉トレーニング、脂肪溶解注射を組み合わせたコースも用意しています。

完全予約制を採用しているほか、完全個室での施術などプライバシーに配慮。
予約はWebサイトから24時間受付し、カウンセリングは無料となっています。

銀座ファインケアクリニックの紹介ページはこちら

銀座TAクリニック

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 銀座TAクリニック

※引用:https://ginza.taclinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 銀座線 銀座駅 C8番出口 徒歩2分
JR 山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩5分

〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル4階

診療時間
10:00〜19:00

銀座TAクリニックの特徴

  • 毎日19時まで診療
  • 脂肪吸引から脂肪冷却痩身治療までさまざまな治療を提供
  • カウンセリング無料

銀座TAクリニックは、東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩2分、JR山手線有楽町駅から徒歩5分という好立地。
美容外科・美容皮膚科・美容婦人科の領域から幅広い治療を行い、毎日19時まで診療しています。

脂肪吸引、脂肪溶解注射、ボトックス注射など、さまざまな医療ダイエットメニューを用意しています。
また、二の腕、お腹・脇腹、内ももなどの部位には脂肪冷却痩身治療「クラツーα」を使った施術も実施。
希望により2部位同時の施術も可能です。

サノレックスやBBXなどの内服薬の処方も行っています。
そのほか、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っており、一人ひとりに適した施術を提案。
気になる施術がある方は、まず相談してみてはいかがでしょうか。

銀座TAクリニックの紹介ページはこちら

銀座TMクリニック

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 銀座TMクリニック

※引用:https://www.ginza-tm-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 徒歩1分
都営地下鉄 浅草線 東銀座駅 徒歩1分
東京メトロ 銀座線 銀座駅 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩3分

〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-1 VORT銀座イーストII 6階

診療時間
10:00〜19:00

休診日:水曜日

銀座TMクリニックの特徴

  • 東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩1分
  • メディカル・クールダイエットを実施
  • 脂肪溶解注射は施術部位に合わせて薬剤の量を調節

銀座TMクリニックは、東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩1分。
また、東京メトロ銀座線銀座駅、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅からも徒歩3分という好アクセスな立地です。
土日・祝日も19時まで診療しており、医療レーザー脱毛をはじめとした美容皮膚科から医療ダイエットまで、幅広くケアをしています。

脂肪細胞が持っている性質を利用した「メディカル・クールダイエット」を行っています。
さまざまな形状のハンドピースを使い分けて、二の腕や太ももなど、気になる部分に直接アプローチ。
脂肪溶解注射と組み合わせての施術も可能となっています。

また、脂肪溶解注射においては、フェイスライン、二の腕、お腹など、施術部位に合わせて使用する薬剤の量を調節しています。
1回の施術で複数の部位を選択することも可能。
1ccの料金が1,650円(税込)に設定されており、1回の施術は12cc単位となっています。

銀座TMクリニックの紹介ページはこちら

クロスクリニック 銀座院

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 クロスクリニック 銀座院

※引用:https://cross-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 銀座線 銀座駅 B6出口 徒歩2分

〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル10F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:月曜日、日曜日

クロスクリニック 銀座院の特徴

  • 土曜日・祝日も19時まで診療
  • 多様な医療機器を組み合わせたダイエット
  • 患者一人ひとりに合わせたオーダーメイドな治療

東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩2分のクロスクリニック 銀座院は、日本形成外科学会認定専門医である院長のもと、美容皮膚科領域の治療を行うクリニック。
さまざまな医療機器を取り揃えて治療にあたっています。
土曜日・祝日も19時まで診療しており、平日忙しい方でも通院しやすいでしょう。

医療ダイエットにおいては、脂肪を冷却する「クールスカルプティング」、筋肉運動にアプローチする「スティムシュアー」、レーザー熱で脂肪に働きかける「スカルプシュア」、マイクロ波を使用した「オンダ」などを採用。
多様な医療機器を組み合わせての施術が可能です。

カウンセリングにて、患者一人ひとりに合ったメニューをオーダーメイドします。
メールによる無料カウンセリングも実施。
どんな機器があるのか、予算に合わせてメニューを考えてほしいなど、要望をまずカウンセリングで伝えてみてはいかがでしょうか。

クロスクリニック 銀座院の紹介ページはこちら

クリスティーナクリニック銀座

銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選 クリスティーナクリニック銀座

※引用:https://christina-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 A2番出口 徒歩1分
東京メトロ 銀座線 銀座駅 A7番出口 徒歩2分

〒104-0061 東京都中央区銀座4-8-4 三原bldg.3F

診療時間
11:00〜21:00

休診日:不定休

クリスティーナクリニック銀座の特徴

  • 毎日21時まで診療
  • 医療機器、脂肪溶解注射、ボトックス注射、内服薬などを用意
  • ダイエット漢方薬も販売

クリスティーナクリニック銀座は、東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩1分、
東京メトロ銀座線銀座駅からも徒歩2分という好立地。
美容皮膚科・美容内科・アートメイクに特化したクリニックです。
毎日21時まで診療しており、LINEやWebサイトからいつでも予約することができます。

医療ダイエットにおいては、脂肪にアプローチする医療機器「リポセル」と「セルライトゼロ2」を採用。
そのほか、脂肪溶解注射、ボトックス注射、内服薬などさまざまな医療ダイエットメニューを用意しています。

また、ダイエット漢方薬「Hellas」、「Hellas strong」の販売も行っています。
料金は10日分で16,500円からとなっており、初診は問診が必要となります。

クリスティーナクリニック銀座の紹介ページはこちら

まとめ:銀座で評判の医療ダイエットにおすすめのクリニック10選

東京都中央区銀座の医療ダイエットができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

多様な医療機器を用いているクリニックや、ダイエット漢方薬を取り扱っているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧