【2025年最新】八王子市の眼科クリニックおすすめ5選

2025/01/16 09:43公開

八王子市の眼科クリニックおすすめ5選

「八王子市で眼科診療におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都八王子市で評判の眼科診療におすすめのクリニックを厳選してご紹介します。

各クリニックの強みやこだわりなどを記載していますので、東京都八王子市でおすすめのクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

八王子市で評判の眼科診療におすすめのクリニック5選

山口眼科クリニック

【2025年最新】八王子市の眼科クリニックおすすめ5選|山口眼科クリニック

※引用:https://www.yamaguchi-eyeclinic.com/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 「八王子駅」 北口 徒歩1分

〒192-0083 東京都八王子市旭町10-13 カネダイ八王子ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜19:00

▲…午前10:00〜13:00/午後15:00〜18:00
休診日:日曜日、祝祭日

山口眼科クリニックの特徴

  • 八王子駅から徒歩1分の高いアクセス性
  • アレルギー症状の予防や治療に対応
  • OCT(光干渉断層計)などの検査機器を導入

山口眼科クリニックは、八王子駅から徒歩1分の場所に位置するクリニックです。
平日は19時、土曜も18時まで診療を行っているため、仕事帰りなどに通いやすいでしょう。

眼部疾患、内眼部疾患、眼底疾患などの一般眼科治療や、花粉症などのアレルギー、眼痛・充血などの症状が出ている眼精疲労の予防や治療、白内障の濁りを抑える治療や日帰り手術、眼鏡・コンタクトレンズの処方を行っています。
花粉症治療では、スギ花粉の時期が訪れる前などアレルギー症状が発生する前の治療も可能です。

発症前に抗アレルギー薬を投与して花粉症の症状軽減が期待できる初期治療や、発症後に抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬などを投与する対処療法などの治療が受けられます。
短時間で眼底内部を検査できる、OCT(光干渉断層計)を導入しているので、緑内障、加齢性黄斑変性、糖尿病性網膜症、黄斑円孔などの早期発見のための検査も可能です。

山口眼科クリニックの紹介ページはこちら

八王子友愛眼科

【2025年最新】八王子市の眼科クリニックおすすめ5選|八王子友愛眼科

※引用:https://www.infinity-med.com/clinic/hachioji.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 「八王子駅」 徒歩5分
提携駐車場あり

〒192-0081 東京都八王子市横山町22-3 メディカルタワー八王子 5F-8F

診療時間
9:00〜12:30
14:45〜17:30

▲…9:00〜15:30(休憩なし)
休診日:日曜日、祝祭日

八王子友愛眼科の特徴

  • さまざまな眼科疾患・症状に対応
  • 手術機器・検査機器が充実
  • 白内障・緑内障など幅広い手術を実施

倉田眼科医院は、八王子駅から徒歩5分の場所にある眼科クリニックです。
角膜、網膜、まぶたに関する治療や、なみだ目、ドライアイなど、さまざまな眼科疾患や症状の診療を行っています。

また、「多焦点眼内レンズ」、「眼内コンタクトレンズ(ICL)」、就寝中に装着して近視を矯正する「オルソケラトロジー」などの屈折矯正治療も可能です。
小児の近視進行を抑制する治療「低濃度アトロピン点眼」も提供しているので、子どもの視力が気になる場合などに相談してみてはいかがでしょうか。

眼底の撮影ができる「超広角走査型レーザー検眼鏡」、黄斑部の状態や神経線維まで後極部の微細な記録ができる「VX-10」、網膜の断層写真や血管状態を記録する「OCT」など、検査機器も充実しています。
白内障、緑内障、ガラス体などの内眼手術、眼瞼などの外視手術、涙道を拡げる「涙道鼻腔吻合術」まで、さまざまな手術を日帰りで行っている点も特徴の一つです。

八王子友愛眼科の紹介ページはこちら

倉田眼科医院

【2025年最新】八王子市の眼科クリニックおすすめ5選|倉田眼科医院

※引用:https://www.kurata-ganka.com/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 「八王子駅」 北口 徒歩7分
提携駐車場あり

〒192-0073 東京都八王子市寺町55

診療時間
10:00〜13:00
15:30〜19:00

▲…手術
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

倉田眼科医院の特徴

  • 眼科の健康相談も受付
  • ものもらい・緑内障などの外科手術に対応
  • 慢性疾患などの場合に電話での処方箋発行が可能

倉田眼科医院は、幅広い眼科疾患の診療、眼精疲労や眼の健康相談などを行っているクリニックです。
健康相談にも対応しているので、眼の気になる症状がある場合の相談もしやすいでしょう。

ドライアイ、加齢黄斑変性、糖尿病黄斑症、糖尿病網膜症、緑内障、眼底疾患などの診断・治療から、眼鏡・コンタクトレンズの処方まで幅広い診療が可能です。
検査や治療には、眼底カメラ、ハンフリー視野検査機、ヤグレーザー手術装置(YAG)、網膜レーザー装置など、多様な眼科医療機器を導入しています。

幅広い疾病に対する点眼薬や内服薬の処方、抗VEGFガラス体内注射、各種医療機器を使用した緑内障の診断や手術、網膜レーザー、後発白内障レーザーなどの治療を提供しており、ものもらいやさかさまつげなどの外科手術も可能です。
緑内障、白内障などの慢性疾患と判断されたあとの再診時には、電話で処方箋を発行してもらえる場合もあります。

倉田眼科医院の紹介ページはこちら

セレオ八王子つぐみ眼科

【2025年最新】八王子市の眼科クリニックおすすめ5選|セレオ八王子つぐみ眼科

※引用:https://www.tsugumi-eyeclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 「八王子駅」 徒歩1分(直結)
駐車場あり

〒192-0083 東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子北館7階

診療時間
10:00〜12:30
14:30〜18:30

▲…14:30~18:00

セレオ八王子つぐみ眼科の特徴

  • 土日祝日も診療可能
  • 丁寧な診察とわかりやすい説明を重視
  • 糖尿病による眼への影響に力を入れている

セレオ八王子つぐみ眼科は、八王子駅ビルのセレオ八王子北館7階と、アクセスしやすい場所にあるクリニックです。
土日祝日も18時まで診療を受け付けているので、仕事などで平日の通院が難しい場合にも通いやすいでしょう。

豊富な眼科機器を使用しており、子どもから大人までさまざまな診療、検査に対応しています。
ものもらい、結膜炎、白内障、緑内障、飛蚊症、アレルギー性結膜炎、ドライアイ、屈折異常(遠視、近視、乱視、老視)、糖尿病網膜症(レーザー治療)などの幅広い症状や病気に対する診療や、コンタクトレンズ・眼鏡の処方も可能です。

特に糖尿病によって眼に影響が出ている症状の診断や治療に力を入れており、糖尿病の診断を受けた患者の定期健診も行っています。
何も症状が出ていない人の検査も受け付けているので、早期発見・早期治療に向けた定期検査が可能です。

セレオ八王子つぐみ眼科の紹介ページはこちら

きむら眼科

【2025年最新】八王子市の眼科クリニックおすすめ5選|きむら眼科

※引用:https://kimura-eye-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 「八王子駅」 南口 徒歩2分

〒192-0904 東京都八王子市子安町4-10-1

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜18:30

▲…不定期
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

きむら眼科の特徴

  • 症状に関する相談がしやすい診察
  • キッズスペースあり
  • 早期発見、早期治療につながる定期検診を推奨

きむら眼科は、八王子駅から徒歩2分の場所にあります。
院内は全てバリアフリーになっているので、足元に不安がある人や車いすの人も通院しやすいでしょう。

小さい子どもと一緒の通院にも配慮して、待ち時間に子どもが遊べるキッズスペースも設置してあります。
眼科におけるさまざまな症状の診療に対応しており、目のつらい症状や悩みなどを相談しやすいように、ゆっくりと時間をかけて行う診察が特徴です。

豊富な検査機器を導入し、眼圧検査、視野検査、眼底検査、眼底三次元画像解析(OCT)検査などの多様な検査をもとに診断しています。
網膜剥離、黄斑変性症、糖尿病性網膜症などの幅広い病気の診断、緑内障の診断や経過観察、後発白内障や網膜裂孔のレーザー治療も可能です。

また、後遺症や失明などのリスクがある病気の早期発見や早期治療を目的とした定期検診や、眼の状態の確認や健康に関する相談も受け付けています。

きむら眼科の紹介ページはこちら

まとめ:八王子市で評判の眼科診療におすすめのクリニック5選

東京都八王子市の眼科診療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

さまざまな眼科手術に対応しているクリニックや、定期健診を受け付けているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧