【2024年】平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選

2023/10/03 18:17公開

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選

「平塚市で小児歯科ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、平塚市で評判の小児歯科クリニックを厳選してご紹介します。

小児歯科とは、乳歯から永久歯への生え変わりをサポートして健全な永久歯へ繋げる診療です。
乳歯が生え始めた頃から15歳くらいまでを対象としていて、成長発育期にある子どもの虫歯や歯周病の予防と治療、歯並びの治療等を行っています。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、平塚市で小児歯科ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

この記事の監修者

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選

クボタ歯科クリニック

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選 クボタ歯科クリニック

※引用:http://www.kubotasc.com/index.php

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

平塚駅北口2番乗り場 湘南めぐみが丘行き、松岩寺行き、
二宮駅南口行き、秦野駅南口行き 「徳延神社前」バス停下車
駐車場有り

〒254-0902 神奈川県平塚市徳延463-1

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00

▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:0463-35-3838

クボタ歯科クリニックの特徴

  • 土曜日も17時まで診察
  • 歯や歯周ポケットのお掃除を大切にしている
  • 小児歯科での治療のほか予防歯科にも力を入れている

久保田歯科クリニックは、土曜日も開院し17時まで診療を行っているため、仕事や通学で平日には通えない方にも通いやすいでしょう。

久保田歯科クリニックでは、歯の掃除(スケーリング)や歯周ポケットの掃除(SRP)を大切にしています。
歯は大切だと考え、口腔内の掃除を重視。
初診では、カウンセリングを行い、口の健康状態を詳しく調べます。
痛みや腫れなど急を要する症状に対しての応急処置も行い、そのうえで治療方針を決定します。

小児向けの歯科治療では、小児矯正と小児予防があり、小児矯正では夜だけに装着する器具の使用が可能です。
外出中や学校にいる時間に着けなくていいので、いつも通りの生活ができます。
早く治したい場合には、学校から帰ってきてからの装着がおすすめです。

小児歯科での治療とともに、予防歯科にも力を入れています。
定期的なクリーニングや検診は子どもの歯の健康を守る第一歩と考えています。

クボタ歯科クリニックの紹介ページはこちら

湘南平塚ファースト歯科

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選 湘南平塚ファースト歯科

※引用:https://hiratsuka-dental.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR東海道線「平塚」駅 徒歩12分
駐車場有り

〒254-0031 神奈川県平塚市天沼10-1

診療時間
10:00~13:00
14:30~19:30

休診日:なし

TEL:0463-72-8814

湘南平塚ファースト歯科の特徴

  • 土日祝日も診療
  • 診療時間中預かってくれる託児所(500円)あり
  • 将来にそなえる小児歯科

湘南平塚ファースト歯科は、ららぽーと湘南平塚内にあるため、車での通院がしやすい環境です。
土日祝日も診療してくれるので、買い物などの用事も一緒に済ませることができます。

子どもを連れての診療でも目の届く範囲に椅子を用意。
ベビーカーに乗せたまま診療室への入室も可能です。
同フロア内の託児所を1回500円で利用することもできます。

小児歯科にも力を入れていて、将来にそなえる小児歯科です。
目安として、乳歯がはえそろう2歳半~3歳ごろの受診を勧めていて、その後は3カ月から半年に1回の定期健診を推奨しています。

怖がっている子どもには、いきなり治療は行わず、歯磨きなど歯科医院に慣れてもらうところから始めます。
なるべく子どもが疲れていない午前中の来院を推奨。
疲れていない状態だと子どもが協力的に口を開けてくれる可能性が高いためです。

湘南平塚ファースト歯科の紹介ページはこちら

エンゼル歯科

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選 エンゼル歯科

※引用:https://angel-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR平塚駅西口 徒歩3分

〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町12-21

診療時間
10:00~12:00
14:20~18:00

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:0463-21-5073

エンゼル歯科の特徴

  • JR平塚駅西口から徒歩3分の好アクセス
  • 小児歯科専門医が在籍
  • 子どもの重度虫歯にも対応可能

エンゼル歯科は、JR平塚駅西口から徒歩3分の場所にある歯科医院です。
小児歯科専門の歯科医院として、予約制で診療を行っています。
電話での相談も受け付けていますが、メールは24時間受付可能です。

エンゼル歯科には、日本歯科専門医機構小児歯科専門医が在籍しています。
日本歯科専門医機構小児歯科専門医とは、日本小児歯科学会に認定され厚生労働省の許可を受けた高度な小児歯科に関する専門知識並びに治療技術を有する歯科医師のことです。
5年ごとに更新が行われ専門医としての高い臨床レベルを維持しています。

低年齢で重度の虫歯になってしまった子どもの診療に積極的な歯科医院です。
重度の虫歯になった子どもは、その後も虫歯になりやすい傾向が続くため、将来に歯のことで困らないように治療後のフォローも行っています。

エンゼル歯科の紹介ページはこちら

諸星歯科医院

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選 諸星歯科医院

※引用:https://www.morohoshi-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR東海道線(東京~熱海)【平塚駅】徒歩7分
駐車場有り

〒254-0815 神奈川県平塚市桃浜町9-7

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

▲…14:30~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:0463-34-8448

諸星歯科医院の特徴

  • 地域密着の歯科医院
  • 土曜日も診療実施
  • 適切な時期に永久歯に生え変わる乳歯の役目をサポート

駐車場が3台完備されている諸星歯科医院は、子どもからお年寄りまで誰もが通いやすい地域密着型の歯科医院です。

平日になかなか時間が取れないという方も、土曜日に診療を行っているので通院できます。
週末に歯が痛くなっても、土曜日に診療可能です。

小児歯科では、乳歯がきちんと生え、適切な時期に永久歯に生え変わる乳歯に役目をサポートします。
乳歯の虫歯は、永久歯や歯並びにも影響を与えるため、しっかりとしたサポートを心がけています。
虫歯になりやすい奥歯の窪みを薄いプラスチックで埋め、なめらかにするシーラントの施術も可能。磨きにくい奥歯の窪みを虫歯から守ることができます。

フッ素を歯に塗る虫歯予防も実施。
フッ素には、虫歯を促進する細菌類の活動を弱め、酸の発生をおさえる働きがあります。
一度塗っただけで効き目が長く続くわけではないため、定期的に繰り返し塗ることで効果を発揮します。

諸星歯科医院の紹介ページはこちら

金目歯科医院

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選 金目歯科医院

※引用:https://kaname-shika.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR「平塚」駅 車で20分
小田原線「東海大学前」駅 車で5分
神奈中バス「金目」駅バス停 下車1分
駐車場有り

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目881

診療時間
10:00~13:00
14:30~20:00

▲:9:00~14:00
休診日:水曜日、祝祭日

TEL:0463-58-8241

金目歯科医院の特徴

  • 24時間ネット予約可能
  • 患者用駐車場を10台完備
  • 小児歯科では永久歯に変わる過程を長期にわたり経過観察

金目歯科医院では、24時間ネット予約が可能なので昼夜関係なく自分のタイミングで予約が可能です。
土曜日、日曜日も14時まで診療を行っているので、平日はなかなか通えない方も土日に受診できます。

患者用駐車場が10台完備されているので、車での通院も可能です。
また、バス停からのアクセスも良いのでバスを利用しての通院もできます。

痛みに配慮した治療と丁寧な説明を心掛け、患者にわかりやすく説明を実施。
マイクロスコープを用いた精密治療も行っています。

小児歯科では、子どもの虫歯予防を重視しています。
虫歯予防のためのフッ素塗布のほか、日常における清掃指導やメンテナンスも実施。
永久歯に交換していく過程を長期にわたり経過観察します。
定期健診は、3カ月に1回を目安にしています。

金目歯科医院の紹介ページはこちら

平塚市の小児歯科でおすすめの歯科クリニック5選

神奈川県平塚市のおすすめの小児歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

小児歯科を専門にした歯科クリニックや、土曜日、日曜日も診療している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

おすすめ記事一覧へ戻る