「広島市でブライダルチェックができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、広島県広島市で評判のブライダルチェックができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、広島県広島市でブライダルチェックができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 広島市でブライダルチェックが可能なクリニックの診療内容や料金
- 血液検査・超音波検査など豊富な検査メニュー を取り揃えているクリニック
- 男女どちらも対象としたブライダルチェック を実施しているクリニックも多い
- 郵送結果通知を選択できるクリニックも
この記事の監修者
ブライダルチェックとは?
ブライダルチェックとは、結婚前に受ける医療的な検査や診察のことです。
結婚を控えたカップルが健康状態や感染症のリスクを確認するために行います。
具体的な検査内容には、以下のようなものがあります
感染症の検査
結核、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIVなどの検査。
婦人科検査
子宮頸がん検査や卵巣の状態確認。
男性の健康チェック
精液検査や前立腺の状態確認など。
遺伝的な検査
一部の地域では、遺伝性疾患のリスクを調べることもあります。
ブライダルチェックは、特に将来の妊娠や出産を考えているカップルにとって有用です。
医師と相談し、必要な検査を受けることで、健康な結婚生活と家族計画が可能になるでしょう。
広島市で評判のブライダルチェックにおすすめのクリニック5選
広島中央通り 香月産婦人科

※引用:https://www.katsuki-medical.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
広島電鉄 本線・白島線 八丁堀電停 徒歩8分
広島電鉄 宇品線 袋町電停 徒歩8分
提携駐車場あり
〒730-0029 広島県広島市中区三川町7-1 香月メディカルビル5-8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜18:00 | ● | ● | ー | ● | ー | ▲ | 休 | 休 |
8:30〜16:30 | ー | ー | ー | ー | ● | ■ | 休 | 休 |
9:00〜11:00 | ー | ー | ● | ー | ー | ー | 休 | 休 |
▲…9:00〜12:00
■…14:00〜16:45
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
広島中央通り 香月産婦人科の特徴
- 産科・不妊治療も行うクリニック
- 保険適用から自費までさまざまな検査を行う
- 各種クレジットカードや電子マネー決済にも対応
広島中央通り 香月産婦人科は、広島電鉄八丁堀電停・袋町電停より徒歩8分の場所に位置しています。
近隣には提携駐車場もあり、車でのアクセスも可能です。
土曜日も16時45分まで診療しているため、平日忙しい方でも通いやすいでしょう。
ブライダルチェックは、結婚・妊娠前の婦人科検査を行っています。
保険適用の子宮頸がん検診+超音波検査から、自費診療のホルモン検査、AMH(卵巣年齢の検査)、甲状腺ホルモン検査、ビタミンD検査です。
広島中央通り 香月産婦人科のブライダルチェックは不妊検査とは異なり、超音波や帯下(おりもの)、血液検査による感染症検査などです。
また、妊婦検診や出産、不妊治療も行っており、妊娠前から産後まで通えるクリニックです。
診療・検査費には、各種クレジットカードやデビットカード、電子マネー決済も豊富に対応しています。
現金を用意せずに診療・検査が受けられるため、患者の都合に配慮しています。
小松クリニック

※引用:https://www.komatu.org/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
広島電鉄 本線・白島線 八丁堀電停 徒歩1分
提携駐車場あり
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町10-18 八丁堀栗村ビル7F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:30〜12:00
休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
小松クリニックの特徴
- 八丁堀電停から徒歩1分の好アクセス
- ブライダルチェックは予約なしで受けられる
- スピーディーかつ丁寧な診察を心がけるクリニック
小松クリニックは、広島電鉄八丁堀電停より徒歩1分の場所に位置しています。
近隣には提携駐車場もあり、診察を受けるとサービス券が発行されるため、車でのアクセスも可能です。
平日は18時まで、土曜日は午前中のみ診療しています。
女性向けのブライダルチェックを行っており、内容は保険適用の子宮と卵巣の超音波検査、子宮頚部の細胞診、分泌物の検査や自費診療の風疹の抗体検査などです。
これらのブライダルチェックの受診は、予約せずに受けられます。
また、生理不順や自律神経・ホルモンバランスの乱れなどにより、不妊傾向にあると思われる場合には、東洋医学やプラセンタ療法による治療も受けられます。
小松クリニックでは、新たな技術や装置を取り入れており、待ち時間少なくスピーディーに診察が受けられるよう心がけています。
ブライダルチェックの検査にかかる時間は10分程度です。
患者の立場に立って丁寧な診察を行っており、検査後には詳しい説明が受けられます。
ぎおん皮膚科婦人科スキンケアクリニック

※引用:https://gion-cl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 可部線 下祗園駅 徒歩15分
JR 可部線 古市橋駅 徒歩15分
無料駐車場あり
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園5-2-45-202
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
▲…第2、第4土曜・再診のみ診療
休診日:月曜日から土曜日の午後、日曜日、祝祭日
ぎおん皮膚科婦人科スキンケアクリニックの特徴
- 婦人科のほか、皮膚科や美容診療も行う
- 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医の女性医師による診療
- ネットで順番受付&確認可能
ぎおん皮膚科婦人科スキンケアクリニックは、JR下祗園駅・古市橋駅より徒歩15分の場所に位置しています。
クリニックビルに入居しており、ビル前・下には無料の駐車場が完備しているため、車でのアクセスも可能です。
ブライダルチェックのほか、一般皮膚科や脱毛・レーザーなどの美容診療も行っています。
女性向けのブライダルチェックを行っています。
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医の資格を有する女性医師が診察します。
ブライダルチェックでは外陰部や膣内などの視診が行われることもあり、患者への配慮が図られています。
また、漢方治療や不妊相談、性病検査や月経移動まで女性特有の悩みや症状に関するさまざまな診療も行っています。
診療予約は行っていませんが、ネットから順番受付が可能です。
受付だけでなく順番も確認できるため、受診までの待ち時間も柔軟に活用できるでしょう。
さくらウィメンズクリニック

※引用:https://www.sakurawc.com
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山陽本線 五日市駅 北口 徒歩1分
広電バス 美鈴が丘線・美鈴山田団地線・五日市駅北口停留所 徒歩1分
広島電鉄 宮島線 広電五日市電停 徒歩4分
無料駐車場、提携駐車場あり
〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前1-5-18
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
さくらウィメンズクリニックの特徴
- 五日市駅徒歩1分・バス、車でもアクセス可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医を始め複数の資格を有する
- 広々とした待合室や化粧室、更衣室などリラックスできる空間
さくらウィメンズクリニックは、JR五日市駅より徒歩1分の場所に位置しています。
バスの停留所からも近く、クリニック1階にある約30台の無料駐車場と近隣には提携駐車場もあるため、さまざまな手段でアクセス可能です。
院長は女性の生涯を支えることをモットーとしており、日本産科婦人科学会産婦人科専門医や日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍指導医、がん治療認定医機構がん治療認定医など複数の資格を保有しています。
女性向けのブライダルチェックでは、婦人科腫瘍指導医による子宮頸がん検診や子宮・卵巣の超音波検査を行っています。
ブライダルチェックはセットプランになっており、ほかにも血圧や体重測定、貧血や糖尿病(血糖値)検査など複数の検査を行います。
クリニックでは、新しい技術や設備を取り入れるだけでなく、空間作りにも力を入れています。
清潔感のある広々とした待合室や化粧室、更衣室など患者がリラックスできるよう配慮しています。
広島女性クリニック

※引用:http://www.hiroshimabreastcenter.co.jp/fujin/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
広電バス・広島バス 各線 新天地停留所 徒歩1分
広島電鉄 本線・白島線 八丁堀電停 徒歩5分
提携駐車場あり
〒730-0029 広島県広島市中区三川町1-20 ピンクリボン39ビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜16:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00〜12:00
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
広島女性クリニックの特徴
- 電車・バス・車の複数手段でアクセス可能
- 基本コース+オプションが選択できる
- 完全予約制でネット予約可
広島女性クリニックは、広電バス・広島バス新天地停留所より徒歩1分の場所に位置しています。
広島電鉄八丁堀電停からも徒歩5分程度で、近隣には提携駐車場もあるため、バス・電車・車とさまざまな手段でアクセス可能です。
女性向けのブライダルチェックは、基本コースにオプションが選択できます。
基本コースは、問診、血液検査、クラミジアや淋病の膣分泌液検査、経膣超音波、乳腺エコーです。
オプションは、カンジダやトリコモナスなどの膣分泌液検査、女性ホルモン検査、乳腺ホルモン検査、腫瘍マーカーなどです。
妊娠できるかどうかを判断するだけでなく、万が一の際に早期発見や早期治療ができるように検査することが目的です。
患者のプライバシーに配慮した完全予約制で、電話またはネットから予約が可能です。
ネット予約は2か月先まで取ることができるため、予め予定を立てやすいでしょう。
まとめ:広島市で評判のブライダルチェックにおすすめのクリニック5選
広島県広島市のブライダルチェックができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
がん検査を項目に含めているクリニックや、クレジット決済対応のクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。