「広島市で医療アートメイクができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、広島県広島市で評判の医療アートメイクができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、広島県広島市で医療アートメイクができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 広島市で医療アートメイクができるクリニックの特徴
- 眉やリップを中心に、様々な部位のアートメイクが可能
- タトゥーとは違い、 ターンオーバーとともに徐々に色が薄くなる
この記事の監修者
広島市で評判の医療アートメイクにおすすめのクリニック5選
広島プルミエクリニック

※引用:https://hiroshima-biyou.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
広島高速交通 アストラムライン 本通駅 徒歩1分
〒730-0035 広島県広島市中区本通7-29 アイビービル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
休診日:火曜日、日曜日(3連休は日曜日診療、月曜日休診)
広島プルミエクリニックの特徴
- 広島高速交通アストラムライン本通駅から徒歩1分
- 3つの技法を使った眉アートメイク
- その他の美容治療との組み合わせも可能
広島プルミエクリニックは、広島高速交通アストラムライン本通駅から徒歩1分。
医療アートメイクをはじめとした美容皮膚科、美容外科、形成外科、一般皮膚科を併設しており、幅広い症状に対応しています。
主に眉へのアートメイクを行っており、ドット状に色素を入れる「パウダー法」、専用の針で毛並み1本1本を彫っていく「3D法」、毛並みの上からパウダー法でグラデーションのように色素を入れる「4D法」の3つの技法を取り扱っています。
カウンセリング時に、黄金比率バランスや患者の顔立ち、好みに合わせてデザインします。
そのほかの悩みやイメージに合わせるため、顔への注入治療と組み合わせた施術も可能。
また、ピコレーザーを使ってアートメイクを除去する治療も行っています。
広島ステーションクリニック MILKY CLOUD

※引用:https://hs-clinic.jp/biyou/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山陽本線 広島駅 新幹線口 徒歩3分
駐車場あり
〒732-0053 広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
広島ステーションクリニック MILKY CLOUD の特徴
- JR山陽本線広島駅から徒歩3分、駐車場あり
- 眉、アイライン、リップへのアートメイク
- 麻酔を使用し痛みに配慮
広島ステーションクリニック MILKY CLOUDは、JR山陽本線広島駅から徒歩3分。
施設内に81台を収容する駐車場も備えているので、車での通院も可能です。
眉、アイライン、リップへのアートメイクを実施。
眉へのアートメイクは、眉頭から眉尻にかけてグラデーションを作りながら仕上げる「グラデーションアートメイク」、1本ずつ眉毛の流れを描き出す「毛並み」の2種類の技法で行っており、両方を組み合わせた施術も可能です。
また、リップへのアートメイクは、唇全体に色を入れる「フルリップ」と唇の内側から外側に向かって色味が徐々に薄くなるように色素を施す「グラデーション」の2つの技法から選択できます。
どの部位においても、麻酔を使用して痛みに配慮しており、希望によって追加することも可能です。
美容皮膚科エルムクリニック広島院

※引用:https://www.elm-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
広島電鉄 本線 紙屋町西電停 徒歩4分
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目4-14 上田ビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ー |
休診日:日曜日
美容皮膚科エルムクリニック広島院の特徴
- 広島電鉄本線紙屋町西電停から徒歩4分
- 一人ひとりの骨格や要望、黄金比率を組み合わせてデザイン
- アートメイクの除去にも対応
美容皮膚科エルムクリニック広島院は、広島電鉄本線紙屋町西電停から徒歩4分という好立地に位置しています。
土曜日も18時まで診療し、さまざまな美容皮膚科領域に対応しているクリニックです。
医療アートメイクに関しては、眉、アイライン、リップ、ほくろに対応しています。
カウンセリングで、患者一人ひとりの顔の骨格や表情筋、好み、要望と黄金比率を組み合わせて、デザインをカスタマイズ。
アートメイク色素についても、希望を取り入れた上で発色や肌なじみを確認し、定着を見据えて選定・施術を行っています。
また、早めにアートメイクを除去したい場合は、ピコレーザーを使用したレーザー照射による除去を行っています。
施術料金は片側の眉で29,800円、アイラインは1cmあたり9,800円となっています。
ラミュー広島中央クリニック

※引用:https://biyouseikei-hiroshima.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
広島電鉄 本線 八丁堀電停 徒歩5分
〒730-0029 広島県広島市中区三川町2-3 INGビル 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ラミュー広島中央クリニックの特徴
- 土日祝日も18時まで診療
- マイクロブレーディングを用いた眉へのアートメイク
- 麻酔クリームを用いて痛みへ配慮
広島電鉄本線八丁堀電停から徒歩5分のラミュー広島中央クリニックでは、美容皮膚科から医療アートメイク、医療ダイエットなど幅広く対応しています。
土日祝日も18時まで診療しているので、平日や日中忙しい方でも通いやすいでしょう。
眉への医療アートメイクを実施しています。
「マイクロブレーディング」を導入しており、顔の筋肉やまぶたの状態、皮膚全般の治療など、患者一人ひとりの状態を考慮した上で、顔に合わせたデザインを提案しています。
所要時間は、約60分〜90分前後となっており、料金は、平日の場合1回目77,000円からとなっています。
施術部位に応じて麻酔クリームを用いるなど、痛みへの配慮を行っています。
また、皮膚トラブルが生じた場合も、必要に応じて医師が診察し処方も行います。
気になることがある方は、相談してみてはいかがでしょうか。
ルネッサンス並木美容皮膚科

※引用:https://r-nbd.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
広島電鉄 本線 八丁堀電停 徒歩5分
〒730-0034 広島県広島市中区新天地5-14 白純ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ルネッサンス並木美容皮膚科の特徴
- 広島電鉄本線八丁堀電停から徒歩5分、毎日19時まで診療
- 眉・リップ・アイライン・ホクロへのアートメイク
- 明瞭な料金体系
ルネッサンス並木美容皮膚科は、医療アートメイクをはじめとした美容皮膚科・美容内科全般に取り組むクリニックです。
毎日19時まで診療しており、広島電鉄本線八丁堀電停から徒歩5分という場所に位置しています。
眉へのアートメイクにおいては、マイクロブレーディング(毛並み)、パウダーアイブロウ、毛並み+パウダーアイブロウ(ミックス)の3つの技法に対応。
その他、アイライン、リップライン、ホクロへのアートメイクも取り扱っています。
所要時間は、技法により多少の誤差が生じますが、100〜180分ほど。
料金は、診察料・麻酔料金込みで、眉毛が55,000円〜、アイラインが20,000円、リップが65,000円、ホクロ10,000円となっています。
まとめ:広島市で評判の医療アートメイクにおすすめのクリニック5選
広島県広島市の医療アートメイクができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
眉からホクロまでのアートメイクに取り組むクリニックや、アートメイクの除去も行っているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。