「広島市で審美治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、広島県広島市で評判の審美治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
審美歯科治療とは、一般的な歯科治療に加えて、白く形のいい歯にする、歯並びを綺麗に整えるといった美しさも求める治療です。保険適用外の自費での治療になることが多いです。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、広島県広島市で審美治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
広島市の審美治療におすすめの歯科クリニック5選
つつみ歯科クリニック

※引用:https://takara-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒730-0044 広島県広島市中区宝町5-9 ウィング宝町ファイブ 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
つつみ歯科クリニックの特徴
- 歯を白くするホワイトニング治療
- セラミック矯正に対応
- 各種素材に対応
つつみ歯科クリニックは広島市中区の総合歯科クリニックです。
バリアフリーに対応しており、ベビーカーや車いすのまま入れるように、入口にスロープが設けられています。
審美治療では、薬品などを用いて化学的に歯を白くするホワイトニング治療に対応。
クリニックで施術するオフィスホワイトニング、自宅などでケアをするホームホワイトニング、両者を組み合わせたデュアルホワイトニングに対応しており、患者の口腔内の状態に応じて使い分けています。
セラミックで適切な歯の形を作って、見た目を整えるセラミック矯正に対応。
通常の矯正治療では時間がかかるため都合によりできない患者等に提供しています。
全てのケースで適応できるわけではないので、ご検討の際はクリニックにご相談ください。
虫歯などで歯を削った後にかぶせる人工の歯であるクラウンは様々な素材に対応。
保険診療の範囲かどうか、審美性に優れているかどうか、強度等の観点から患者に合わせた素材を活用しています。
ステラデンタルクリニック

※引用:https://www.stella-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
広島電鉄バス 井口台中央停留所から徒歩1分
〒733-0844 広島県広島市西区井口台2-1-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…毎月最終週の水曜日は休診
■…祝日のある週は14:00~17:30で診療
休診日:日曜日、祝祭日
ステラデンタルクリニックの特徴
- セレックシステムの導入
- ファイバーコアの提供
- ホワイトニング治療の実施
ステラデンタルクリニックは井口台中央停留所から徒歩1分の場所に立地する歯科クリニックです。
子ども連れの診療にも対応できるように託児サービスを提供しています。
セラミックの詰め物やかぶせ物を製作するセレックシステムを導入。
型取りから補綴物の作製まで一貫して院内で実施しており、素早い治療が可能です。
光学スキャナーを用いた型取りにより、型取り時の患者の負担に配慮しています。
詰め物やかぶせ物の土台としてグラスファイバーとレジンで作られたファイバーコアを提供。
天然の歯に近いしなやかさを持っているため、丈夫でありながら歯の根にダメージを与えにくくなっています。
ホワイトニング治療ではオフィスホワイトニングとホームホワイトニングと両者を併用したホワイトニングに対応。
オフィスホワイトニングでは歯科医師や歯科衛生士が施術するため、ムラが少ない仕上がりが期待できます。
ホームホワイトニングでは自宅等で実施するため、自分のペースで進められます。
RYO DENTAL CLINIC

※引用:https://ryo-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒730-0043 広島県広島市中区富士見町1-1 熊本ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…祝日のある週は診療
■…14:30~17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
RYO DENTAL CLINICの特徴
- カウンセリングに基づくホワイトニング
- ウォーキングブリーチに対応
- 調和にこだわった補綴治療
RYO DENTAL CLINICは明るい雰囲気のエントランスを持つ歯科クリニックです。
患者の待ち時間が少しでも減るようにWeb予約に対応しています。
専用駐車場を完備しているため、車での通院にも対応しています。
審美治療では医薬品を用いて化学的に歯を白くするホワイトニング治療を実施。
初診のカウンセリングにおいて、患者の口腔内全体の状態を把握したうえで、ホワイトニングが行える状態かを確認し、適切な治療法を提案しています。
歯の神経をとった後に生じる歯の黒ずみを白くするウォーキングブリーチに対応。
歯の神経を抜く治療の後に歯の中に漂白剤を入れることで、元の歯に近い白さに近づけています。
セラミックを用いた補綴治療では歯茎とかぶせ物の調和を重視して治療を実施。
提携している歯科技工士との綿密な連携により、かぶせ物の色合い等も含めて綺麗な仕上がりになるように心がけています。
のぶもと歯科

※引用:https://www.nobumotoshika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
広島電鉄 比治山橋電停から徒歩7分
広島電鉄 市役所前電停から徒歩11分
広島電鉄 南区役所前電停から徒歩12分
〒730-0044 広島県広島市中区宝町9-25 広島クリニックビル 3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…往診のみ
休診日:土曜午後、日曜日、祝祭日
のぶもと歯科の特徴
- マイクロスコープを用いた審美治療
- ホワイトニング治療を実施
- ラミネートべニアに対応
のぶもと歯科は開業して約50年の地域密着の歯科クリニックです。
駐車場を完備しているため、車での通院にも対応しています。
マイクロスコープを導入しており、目に見えない単位での審美治療を実施。
症状の見落としを減らし精密な治療を実施しています。
医薬品を用いて化学的に歯を白くするホワイトニング治療に対応。
クリニックで施術するオフィスホワイトニングと自宅などで実施するホームホワイトニングに加え、両者を併用するデュアルホワイトニング治療に対応。
患者の希望や症状に合ったホワイトニングができるように、治療法を使い分けています。
歯の色をした薄いセラミックのプレートを貼り付けることで審美性を高める治療法であるラミネートべニア治療に対応。
削る量が少ないため、残っている歯のダメージが少ない治療法です。
審美性を高めるだけでなく、歯の隙間を埋めたり、歯の形や歯並びを整えることにも応用できます。
トリプルエープラスデンタルクリニック

※引用:https://aaaplusdc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
広島電鉄バス 牛田本町停留所から徒歩1分
〒732-0066 広島県広島市東区牛田本町4-1-7 サドラーズウエルズ 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ■ | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | ー | 休 |
▲…15:00~17:00
■…9:30~13:00
休診日:水曜日、祝祭日
トリプルエープラスデンタルクリニックの特徴
- 丁寧なカウンセリングの実施
- メタルボンドに対応
- ハイブリットレジンとダイレクトボンディング
トリプルエープラスデンタルクリニックは広島市の自費治療専門の歯科クリニックです。
土日にも診療を実施しているため、通院の予定が立てやすくなっています。
カウンセリングを重視し、シミュレーション模型を用いて患者と歯科医師の間で完成イメージを共有。
何度も修正を重ね、患者の満足度が高い治療の提供を心がけています。
かぶせ物の素材として金属のフレームの上にセラミックを焼き付けて作るメタルボンドに対応。
長い歴史のある治療法で、かぶせ物は非常に頑丈であり長持ちすることが期待できます。
また、レジンにセラミックを混ぜたハイブリットレジンを用いた補綴治療に対応。
ハイブリッドレジンは口の中で直接詰めることができるダイレクトボンディングが可能で、銀の詰め物を避けつつ、安価で短期間での治療が可能になります。
虫歯の詰め物等に応用しています。
まとめ:広島市の審美治療におすすめの歯科クリニック5選
広島県広島市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
セレックシステムを導入している歯科クリニックや、ダイレクトボンディングに対応している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。