※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
「台東区でおすすめのインプラントができる歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都台東区で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、台東区でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
台東区で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック5選
1.田歯科医院 浅草診療所

※引用:https://www.den-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩7分
東武線 浅草駅 徒歩10分
都営地下鉄浅草線・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩12分
〒111-0032 東京都台東区浅草4-44-9-2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30~17:00
休診日:日曜日、祝祭日
田歯科医院 浅草診療所の特徴
- 日本小児歯科学会専門医が在籍
- 歯科用CTやマイクロスコープを導入
- 日本口腔インプラント学会専門医によるインプラント治療
田歯科医院 浅草診療所は、様々な分野で専門医や認定医の資格を持った歯科医師が在籍。
小児歯科学会の専門医である院長は、子どもへの治療に専門的な経験・技術を有しています。
理事長は日本歯周病学会の専門医であるとともに、国際インプラント学会(ICOI)や日本歯内療法学会、日本顕微鏡歯科学会、日本歯科審美学会など多岐にわたる分野に特化した学会、研究会に参加。
知識・見識を深め、技術を高めてインプラント治療に取り組んでいます。
インプラント治療は、精密な診断が不可欠と考え、歯科用CTによるデータを活用し治療しています。
2.タチバナ歯科医院

※引用:https://www.tachibanadc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武スカイツリーライン 浅草駅 北改札口 徒歩9分
〒111-0032 東京都台東区浅草3-30-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
タチバナ歯科医院の特徴
- 痛みに配慮した治療にこだわり
- 歯を削らない、抜かない、長持ちを重視
- 必ずしもインプラントにこだわらない治療の提案も
タチバナ歯科医院は開業70年の歴史を誇り、複数路線が走行する浅草駅から徒歩圏内にあります。
痛みに配慮した治療を掲げ、表面麻酔や、細い針の注射を選択し注入のペースを調整するなど、配慮しています。
また、高精度の拡大鏡を使用して肉眼より精密な治療を行うことで、削る範囲を最小限にするなど、なるべく削らず、抜かず、長持ちする治療を心がけています。
なお、院長は口腔外科を専門に研究・臨床を行い、キャリアは豊富。
インプラント治療の場合、チタン製の人工歯根の表面に骨を作りやすくする素材で覆ったタイプを使用します。
ただし、歯を失ったから必ずインプラント治療を勧めるというスタンスではなく、患者の希望と口腔内の状況を鑑み、患者にとってより良い治療方法の提案を行っています。
3.三ノ輪駅前歯科クリニック

※引用:https://www.minowaekimaeshika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 3番出口 徒歩1分
〒110-0011 東京都台東区三ノ輪2-14-10 ハーモニーベル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30~18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
三ノ輪駅前歯科クリニックの特徴
- 駅から徒歩1分の好アクセス
- 患者ごとに専任の歯科医師を配置
- 独自のインプラント保証制度あり
三ノ輪駅前歯科クリニックは、保険診療の一般歯科から歯周病の治療や矯正治療まで幅広い治療を実施しています。
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩1分の好立地にあり、夜も20時まで診療。
昼間は通院が難しい人でも受診しやすい歯科クリニックです。
インプラント治療では、治療後の不安を拭うために、独自のインプラント保証制度を導入。
最高10年間(一部5年)の保証があるので、インプラントのアフターケアも心配ないでしょう。
4.中野歯科クリニック

※引用:https://www.nakano-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
都営浅草線 浅草橋駅 A5・A6出口 徒歩1分
JR総武線 浅草橋駅 東口 徒歩3分
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-23-3 VORT浅草橋駅前 4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…土曜日は隔週
休診日:日曜日、隔週土曜日、祝祭日
中野歯科クリニックの特徴
- 自然な状態で歯を残すことに努める
- 日本口腔インプラント学会指導医によるインプラント治療
- 治療後の「予防」「メンテナンス」に注力
中野歯科クリニックは、JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」から徒歩ですぐの場所に位置する歯科クリニックです。
院長は日本補綴歯科学会、日本口腔インプラント学会、日本顎咬合学会で指導医・専門医・認定医の資格を取得しており、各分野での技術力と経験を備えています。
インプラント治療では、その院長の豊富なキャリアと、デジタル設備を組み合わせた治療に定評。
治療後には10年保証システムを導入しており、インプラントの破損などがあった場合、無償で再治療を受けられます。
また、転居をした場合でも、全国の主要都市にある認定歯科医療機関で保証を受けることが可能になるというメリットもあります。
5.御徒町パーク歯科クリニック

※引用:https://www.okachimachipark-shika.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 1番出口 徒歩2分
〒110-0016 東京都台東区台東4-7-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00~20:10 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
▲…14:00~18:00
休診日:祝祭日
御徒町パーク歯科クリニックの特徴
- 平日は20時過ぎまで診療が可能
- 専門医と連携し、痛みに配慮したインプラント治療
御徒町パーク歯科クリニックは、最寄り駅駅から徒歩2分の好立地にある歯科クリニックです。
平日は20時過ぎまで、土曜日、日曜日も診療をしているため、多くの人が通いやすいように配慮しています。vb
インプラント治療においては、専門医・歯科医師・麻酔専門医が連携して治療を実施。
静脈内鎮静法を用いた麻酔をし、患者の痛みに配慮した治療を行っています。
なお、麻酔管理は生体情報モニターによって、脈拍や血圧、心電図、呼吸数などを管理しています。
まとめ:台東区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック5選
東京都台東区のインプラント治療ができるおすすめ歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
日本口腔インプラント学会指導医によるインプラント治療が受けられる歯科クリニックや、独自のインプラント保証制度を設けている歯科クリニックなど、さまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。