「練馬区でおすすめの歯医者を知りたい」 というあなたに、東京都練馬区で評判の歯医者を厳選してご紹介します。 各歯医者の強みやこだわりなども記載していますので、練馬区で歯医者を探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
練馬区で評判の歯医者おすすめ10選
1.しんむら歯科医院

※引用:http://www.shinmura-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武池袋線・都営地下鉄大江戸線 練馬駅 徒歩4分
〒176-0001 東京都練馬区練馬1-28-5 ライオンズマンション練馬第2 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ■ | ● | ● | ● | ■ | 休 |
14:30~21:00 | ● | ● | ー | ▲ | ● | ▲ | ー | 休 |
▲…14:30~18:00(木曜日)、14:00~18:00(土曜日)
■…9:00~12:00(水曜日)、日曜日は第4のみ診療
休診日: 日曜日(第4以外)、祝祭日
クリニックしんむら歯科医院の特徴
- 歯を残す、守るための歯科治療
- CTとセファロを活用した診断
- 患者とのコミュニケーションを重視
しんむら歯科医院は、経験豊富な院長・スタッフが在籍する地域に密着した歯科クリニック。
患者一人ひとりのニーズに合わせた治療計画を立案し、明確な説明、疑問点を解消するコミュニケーションを大切にしています。
また、快適な診療環境を提供するために、リラックスできる待合室や、歯科用CT、セファロといった機器を導入。
予防歯科にも力を入れており、マイクロスコープを用いたマイクロエンドと呼ばれる精密治療や、定期的な検診・効果的な予防処置を通じて、患者の口腔内の健康を維持することに取り組んでいます。
2.練馬デンタルオフィス

※引用:https://www.nerima-dental-office.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武池袋線、都営地下鉄大江戸線 練馬駅 徒歩2分
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目3-10 一信堂ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ■ | ■ |
15:00~22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…14:30~18:00
■…9:00~13:00
休診日:不定休
練馬デンタルオフィスの特徴
- LINEで相談、ネットから予約が可能
- 歯科用CTでレントゲンよりも詳細な情報を活用
- セレッククシステムを導入したセラミック治療
練馬デンタルオフィスは、詰め物・被せ物の作製に力を入れている歯科クリニック。
LINEでお友達登録をすることで、口内に関する悩みや治療の相談ができるだけではなく、24時間簡単にネット予約が可能です。
歯科用CTを導入しており、通常レントゲンだけでは調べることのできない情報まで把握が可能。
歯周病の状態や根管の状態はもちろん、インプラントの術前診断などにおいても必要な情報が得られます。
セラミック治療は、従来の型取りや仮歯が不要で、最短即日で被せ物のセットまで行うことができるセレックシステムを導入。
見た目の美しさにもこだわったオールセラミックや、ジルコニアセラミック、セラミックインレーなどのセラミックを取り扱っています。
3.練馬駅前歯科矯正歯科

※引用:https://www.nerima-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武池袋線 練馬駅 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線 練馬駅 徒歩3分
〒176-0001 東京都練馬区練馬1-6-5-2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
練馬駅前歯科矯正歯科の特徴
- 可能な限り歯を残す治療に努める
- 丁寧なカウンセリングから一人ひとりに合った治療を提案
- 日本矯正歯科学会の認定医が在籍
練馬駅前歯科矯正歯科は、患者と同じ目線に立ち、患者の将来を見据えた歯科治療を提供。
きれいな白い歯でいてもらうために、できる限り歯を残す治療を心がけています。
患者とのコミュニケーションを通じ、日常生活の様子や環境を知ることで、一人ひとりに合わせた治療方法を提案。
練馬駅前歯科矯正歯科には日本矯正歯科学会の認定医が在籍しており、専門的な矯正治療も可能です。
4.ゆうかデンタルクリニック

※引用:https://www.yuka-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武池袋線 石神井公園駅 北口 徒歩7分
〒177-0033 東京都練馬区高野台5-19-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● |
13:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● |
休診日:金曜日
ゆうかデンタルクリニックの特徴
- 敷地内に駐車場を完備
- 麻酔を使用し、痛みに配慮した治療
- 歯周病で歯を失わないよう予防歯科を重視
ゆうかデンタルクリニックでは、細やかな気遣い、完全個室空間を用意し、リラックスして治療が受けられるサロンのような環境の提供を心がけています。
敷地内には駐車場を7台分備えており、車での通院が可能です。
麻酔注射の際は、注射の前に表面麻酔を行う、麻酔液を温めておくといった工夫をすることで痛みに配慮した治療を提供。
予防歯科においては、歯を失ってしまう原因となる歯周病を回避すべく、定期検診や、PMTCによる歯の間、歯と歯茎の間の汚れ除去に力を入れています。
5.なか歯科クリニック

※引用:https://www.naka-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武池袋線 練馬高野台駅 北口 徒歩3分
〒177-0033 東京都練馬区高野台1-8-18 TMビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、 日曜日、祝祭日
なか歯科クリニックの特徴
- アニメーションによる分かりやすい説明
- 少しでも長く自分の歯で食事ができるようサポート
- 通院がままならない方には訪問歯科診療も
なか歯科クリニックでは、患者の不安をなるべく取り除き、リラックスして治療を受けてもらえるようにアロマオイルを使用するなどの環境づくりを行っています。
さらに、視覚的に理解しやすいアニメーションソフトを使用した説明を実施するなど、患者へのコミュニケーションを徹底。
治療は担当制を敷いており、自分の歯で生涯食事ができることを目標に長期的な口腔ケアを提供しています。
そのほか、近隣の地域にお住まいで通院することが困難な高齢の方向けに、訪問歯科診療も実施しています。
6.すずしろ歯科

※引用:https://www.suzushiroshika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武鉄道 池袋線・西武有楽町線 練馬駅 西口 徒歩7分
東京メトロ 副都心線 練馬駅 西口 徒歩7分
都営地下鉄 大江戸線 練馬駅 西口 徒歩7分
〒176-0023 東京都練馬区中村北1-10-12 メディカルポート練馬1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…9:00〜13:00、■…14:30~18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
すずしろ歯科の特徴
- 幅広い世代に配慮された院内環境
- 予防専用ルームを設置
- 小児歯科治療や小児矯正にも対応
すずしろ歯科は、練馬駅から徒歩7分の歯科クリニックです。
絵本やおもちゃが用意されたキッズスペースを設置しており、子ども連れの患者も通いやすい環境です。
また、バリアフリー設計で高齢者や車いす・ベビーカーを使用している方も入りやすいように配慮されています。
虫歯や歯周病を防ぐための口腔ケアを行う「予防専用ルーム」を設置しています。
治療を行う診察室とは別に設置されており、患者一人ひとりに専属の歯科衛生士が付く「担当衛生士制」を採用。
虫歯予防やメンテナンスだけではなく、ブラッシング指導も行っています。
小児歯科では虫歯予防を目的とした「フッ素塗布」「シーラント」などに対応。
小児矯正にも対応しており、歯並びや咬み合わせなど気になる点についてアドバイスを行っています。
治療後はガチャガチャを回すことができるなど、子どもが楽しく歯医者に通えるように努めています。
7.BREATH DENTAL CLINIC

※引用:https://www.breath.dental/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武鉄道 池袋線 練馬駅 徒歩3分
都営地下鉄 大江戸線 練馬駅 徒歩3分
〒176-0001 東京都練馬区練馬3-18-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜0:00 | ● | ▲ | ● | ● | ● | ● | ■ | ■ |
▲…19:30〜24:00、■…10:00~20:00
BREATH DENTAL CLINICの特徴
- 深夜24時まで診療を実施
- 小児歯科指導医ならではの痛みに配慮した治療
- 美容歯科にも対応
BREATH DENTAL CLINICは、西武鉄道池袋線と都営地下鉄大江戸線の練馬駅から徒歩3分の歯科クリニックです。
平日と土曜日は深夜24時まで、日曜日と祝祭日は20時まで診療を行っているため、仕事などで忙しい方も計画的に通えるでしょう。
院長は日本小児歯科学会の専門医・指導医で、小児歯科では実際に機械に触れさせたり、治療内容を詳しく説明したうえで治療を実施。
子どもの虫歯治療では「ラバーダム防湿」を用いるなど、嘔吐反射を防ぐための配慮を行っています。
美容歯科に対応している点も特徴のひとつです。
矯正治療を受ける時間がない患者を対象に「ヒアルロン酸治療」や「脂肪溶解注射」を提案。
咬筋肥大症(こうきんひだいしょう)や顎関節症には「ボツリヌストキシン注射」を行うなど、患者に寄り添った治療を心がけています。
8.松山歯科医院

※引用:https://matsuyama-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
都営地下鉄 大江戸線 光が丘駅 徒歩18分
西武バス 各系統 光丘高校停留所 徒歩3分
駐車場3台分設置
〒179-0071 東京都練馬区旭町1-38-12
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
松山歯科医院の特徴
- 駐車場の利用が可能
- オーダーメイド予防プログラムを実施
- 滅菌システムを活用
松山歯科医院は、練馬区旭町1丁目にある歯科クリニックです。
院内はバリアフリー設計になっているなど、車いすやベビーカーを使用している患者にも配慮。
また、車でも通院しやすいように敷地内には3台分の駐車場が設置されています。
患者個人に合った予防プログラムを設計する「オーダーメイド予防プログラム」を実施しています。
歯科先進国のスウェーデンの方法を取り入れた予防プログラムで、患者の口の中の状況を確認し、生活習慣や食生活などをヒアリング。
次に歯垢や歯石の除去・歯のクリーニングを実施し、自宅でできるセルフケアやブラッシング指導を行います。
滅菌器や洗浄機能が搭載されたジェットウォッシャーを導入するなど、院内感染予防にも取り組んでいる点も特徴です。
そのほか、滅菌パックや使い捨て用品も活用しながら、患者に配慮した治療を行っています。
9.おざわ歯科クリニック

※引用:https://www.ozawa-do.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武鉄道 池袋線 江古田駅 北口 徒歩2分
〒176-0006 東京都練馬区栄町29-1 青山堂ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:30
休診日:日曜日、祝祭日
おざわ歯科クリニックの特徴
- 江古田駅から徒歩2分
- 専用のオペ室にてインプラント手術を実施
- 痛みに配慮された治療を実施
おざわ歯科クリニックは、一般歯科や予防歯科、入れ歯治療、ホワイトニングなどに幅広く対応している歯科クリニックです。
西武鉄道池袋線の江古田駅から徒歩2分とアクセスが良いので、仕事帰りにも通いやすいでしょう。
外科的処置を必要とするインプラント手術では、専用のオペ室にて手術を実施。
インプラント手術をナビゲートする「X-Guide」を活用しているほか、麻酔時には全身管理モニターで患者の様子を観察します。
針の無い注射器や超極細の注射針を採用するなど、痛みに配慮している点も特徴のひとつ。
また、麻酔液を温めたり、麻酔液の注入スピードを調整できる電動注射器を使用するなど、患者に寄り添った治療を行っています。
10.しんみ歯科 石神井台

※引用:https://shinmi-shika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
西武鉄道 西武新宿線 上石神井駅 徒歩17分
西武鉄道 西武新宿線 武蔵関駅 徒歩15分
〒177-0045 東京都練馬区石神井台4-7-3 石神井台クリニックモール1F・2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…15:00〜18:00
休診日:日曜日、祝祭日
しんみ歯科 石神井台の特徴
- 平日は19時まで診療を実施
- 親知らずの抜歯に対応
- 歯髄保存療法にも対応
しんみ歯科 石神井台は、練馬区石神井台4丁目にある歯科クリニックで、一般歯科や小児歯科、矯正歯科、ホワイトニングなどに対応しています。
平日は19時まで利用できるほか、土曜日も18時まで診療を行っているので、平日が仕事の方も計画的に治療を受けられるでしょう。
日本口腔外科学会所属の歯科医師が親知らずの抜歯を担当しています。
大学病院での対応が必要な難易度の高い抜歯にも対応しており、歯科用CTを用いて親知らずの状態を診断したうえで治療を実施。
また、むし歯や歯周病などで歯が失われた部位に、親知らずなどの自分の歯を移植する治療も可能です。
むし歯治療の際に歯の神経を残す「歯髄保存療法」に対応。
MTAセメントを用いて歯髄保護を行うなど、歯の寿命を伸ばす治療に取り組んでいます。
他院で神経を取った方がいいと勧められた方、虫歯を繰り返している方などは一度相談してみてはいかがでしょうか。
まとめ:練馬区で評判の歯医者おすすめ10選
東京都練馬区のおすすめの歯医者をご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
予防専用ルームを設置しているクリニックや、親知らずの抜歯に対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。