【2025年最新】板橋区の整形外科クリニックおすすめ5選

2024/04/16 13:36公開

板橋区の整形外科クリニックおすすめ5選

「板橋区でおすすめ整形外科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都板橋区で評判の整形外科クリニックを厳選してご紹介します。

整形外科とは、骨、関節、筋肉、軟骨、腱、靭帯などの運動器の疾病や外傷を扱う診療科です。
骨折や捻挫などの外傷のほか、関節痛や腰痛などの慢性疾患、骨粗しょう症や関節リウマチなどにも対応しています。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都板橋区で整形外科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事でわかること

  • 板橋区で整形外科治療ができるクリニックの特徴や診療科目
  • 自己治癒力を促進させる再生医療を行うクリニックもある
  • スポーツに伴う外傷や障害に特化したスポーツ整形外科もある

この記事の監修者

整形外科とは?

主に骨や関節、筋肉、靭帯などの身体の運動器(運動機能に関わる器官)に関する疾患や障害を専門とする医療分野です。
患者の症状に応じて手術的な治療だけでなく、保存的な治療(薬物療法、リハビリテーションなど)も行うことがあります。
整形外科は医療の中でも重要な分野であり、多くの人々の生活の質を向上させる役割を果たしています。

整形外科では、主に以下のような症状や疾患に対する治療を行います:

1. 骨折や骨折後の手術:

・骨折した骨の再配置(骨折部位の正確な位置づけ)
・骨折部位の固定(内固定や外固定)
・骨の癒合を促進する手術

2. 関節の疾患や障害:

・関節リウマチや変形性関節症の進行を抑えるための手術
・人工関節の置換手術(人工膝関節や人工股関節の手術)
・関節のリハビリテーションや機能回復のための治療

3. 脊椎(背骨)の疾患:

・椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の手術
・脊椎の手術による姿勢の改善や痛みの緩和

4. 筋肉や靭帯の損傷:

・十字靭帯損傷や腱の損傷の手術修復
・筋肉や靭帯の再建手術

5. 先天性の骨格異常や成長異常:

・先天性の骨の形成不全や成長不全に対する手術
・骨の伸長手術(例:短肢症の治療)

6. スポーツ外傷:

・スポーツでの靭帯損傷や骨折などの手術治療
・スポーツ選手の怪我の回復や再起動に向けた治療

整形外科医は、これらの治療を通じて、患者の運動機能の回復や生活の質の向上を目指します。
また、最近では技術の進歩により、より精密な手術や非侵襲的な治療法の選択肢も増えています。

板橋区で評判の整形外科クリニック5選

鈴木整形外科クリニック

板橋区で評判の整形外科クリニック5選 鈴木整形外科クリニック

※引用:https://suzukiseikei.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営地下鉄 三田線 板橋本町駅 徒歩2分

〒173-0001 東京都板橋区本町17-5 ル・クール1F

診療時間
9:00〜12:30
15:00〜19:00

休診日:火曜日、日曜日、祝祭日

鈴木整形外科クリニックの特徴

  • 院長は日本整形外科学会 専門医
  • ウォーターベッドなどの精密機器を導入
  • 子どものスポーツ障害にも対応

鈴木整形外科クリニックは板橋本町駅から徒歩5分に立地する利便性の良いクリニックです。

整形外科においては、日本整形外科学会 専門医の院長が担当。
脊椎疾患、関節リウマチ、骨粗しょう症、四肢の外傷などの様々な整形外科疾患の対応だけではなく、腰痛などを防ぐために足に合った靴選びについてのアドバイスも行っています。

リハビリテーション科では、全身を水圧刺激でマッサージするウォーターベッド、マイクロ波による温熱効果で新陳代謝を促すマイクロ波治療器、座ったままの姿勢で腰椎と頸椎の牽引治療が期待できる腰椎頸椎牽引装置を導入しています。

そのほか、オスグットシュラッター、病踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう)などの子どものスポーツ障害にも対応。
治療ではオスグットバンドの装着、患部へのレーザー照射、大腿四頭筋のストレッチなどを行っています。

鈴木整形外科クリニックの紹介ページはこちら

あおぞらクリニック整形外科

板橋区で評判の整形外科クリニック5選 あおぞらクリニック整形外科

※引用:https://www.itabashi-aozoraseikei.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営地下鉄 三田線 板橋区役所前駅 A3出口 徒歩すぐ
東武鉄道 東武東上線 大山駅 徒歩10分
国際興業バス 板橋区役所停留所下車 徒歩1分

〒173-0004 東京都板橋区板橋2-67-5 アクロスキューブ板橋3F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

あおぞらクリニック整形外科の特徴

  • 日帰り手術が可能
  • 筋膜の癒着を剥がすハイドロリリース
  • スポーツ障害にも対応

あおぞらクリニック整形外科は患者一人ひとりに症状に適した治療法を提案して、患者の健康のサポートを行っているクリニックです。

整形外科においては、ばね指・腱鞘炎、手根管症候群の日帰り手術が可能。
医師と話し合いの上、手術を選択した場合、手術内容、術後の治療方法、手術を受ける上でのメリット・デメリットなどの説明を行っています。
また、個人差はありますが術後に通院する場合もあります。

首、肩こり、背中痛などの症状に超音波検査で筋膜や周辺組織を画像で確認しながら筋膜へ薬液を注入し、筋膜の癒着を剥がすハイドロリリースを取り入れています。
治療後再発防止のため、患者一人ひとりに適したリハビリテーションも提案しています。

そのほか、スポーツの最中に生じた怪我や故障のスポーツ障害にも対応。
理学療法士や柔道整復師による野球やラグビーなどのスポーツに合ったトレーニングやストレッチなどの指導を行っています。

あおぞらクリニック整形外科の紹介ページはこちら

冨山整形外科

板橋区で評判の整形外科クリニック5選 冨山整形外科

※引用:https://tomiyamaseikei.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東武鉄道 東武東上線 中板橋駅 徒歩1分

〒173-0016 東京都板橋区中板橋20-5 モダ・ビエント中板橋2F

診療時間
8:30〜12:30
14:30〜18:00

休診日:水曜日午後、木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

冨山整形外科の特徴

  • 院内はバリアフリー設計
  • 外傷、リウマチ、巻き爪などの様々な疾患に対応
  • パラフィン浴装置などの精密機器を導入

冨山整形外科は中板橋駅から徒歩1分の場所にあるアクセスの良いクリニックです。

院内はバリアフリー設計となっているので、車いすやベビーカーの移動がスムーズ。

整形外科、リハビリテーション科だけではなく、内科の診療も実施。
大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、胃がんリスク検診、前立腺がん検診による健康診断も行っています。
検査で異常が見つかった場合、連携の医療機関の紹介を行っています。

整形外科においては、外傷、坐骨神経痛、骨粗しょう症、リウマチ、痛風、巻き爪などの様々な疾患に対応。
レントゲン撮影、骨量検査、血圧脈波検査、血液検査などによる検査を実施して、患者に適した治療法を提案しています。

また、牽引器、ウォーターベッド、パラフィン浴装置、マイクロ波装置、骨密度測定器、血圧脈波検査装置、心電計などの精密機器を導入して活用しています。

冨山整形外科の紹介ページはこちら

塩野整形外科

板橋区で評判の整形外科クリニック5選 塩野整形外科

※引用:https://shiono-orthopedics.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営地下鉄 三田線 西台駅 西口 徒歩17分
都営地下鉄 三田線 高島平駅 東口 徒歩16分
国際興業バス 徳丸六丁目停留所下車 徒歩5分
国際興業バス 徳丸七丁目停留所下車 徒歩2分

〒175-0083 東京都板橋区徳丸7丁目1-1 コモディイイダ徳丸西台店3階

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30

▲…9:00~13:30
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

塩野整形外科の特徴

  • WEB予約が可能
  • 肩に関する様々な疾患に対応
  • 患者に適した骨粗しょう症の治療法を提案

塩野整形外科は患者一人ひとりに不安を取り除くために、わかりやすい説明と敬意ある診療を心がけているクリニックです。

忙しい方でもスケジュールを調整しやすい、WEB予約が可能。

患者の健康寿命を伸ばすサポートを行うために、隣接しているふくはら内科クリニックとの連携を実施しています。

整形外科においては、肩関節周囲炎、腱板断裂、変形性肩関節症、肩関節脱臼などの様々な肩に関する疾患に対応。
投薬や注射、物理療法などを組み合わせた治療を行っています。
また、症状が重症化した場合、医師が提携病院で手術を行う可能性もあります。

そのほか、骨折を起こしやすくなる骨粗しょう症にも対応。
骨密度測定、血液検査による検査を行った上で、骨折を予防するための食事療法に加えて、患者に適した薬物療法を行っています。

塩野整形外科の紹介ページはこちら

常盤台らいおん整形外科

板橋区で評判の整形外科クリニック5選 常盤台らいおん整形外科

※引用:https://lion-seikei.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東武鉄道 東上本線 ときわ台駅 徒歩2分

〒174-0071 東京都板橋区常盤台1-44-1 BELISTA常盤台1F

診療時間
9:00〜12:30
15:00〜18:30

休診日:日曜日、祝祭日

常盤台らいおん整形外科の特徴

  • 院内はバリアフリー設計
  • 理学療法士と柔道整復師による運動療法とボディケア
  • 装具外来を実施

常盤台らいおん整形外科は患者一人ひとりに悩みや苦痛の原因を究明して、健やかな生活を送るためのサポートを行っているクリニックです。

院内はバリアフリー設計となっているので、車いすやベビーカーの移動がスムーズ。

クリニックのホームページには整形外科疾患に関するコラムを掲載。
疾患の詳細な説明などを発信しています。

整形外科においては、理学療法士による運動療法と柔道整復師によるボディケアを実施。
関節可動域訓練や筋力強化訓練、歩行訓練、運動機能の強化、スポーツ障害に対するテーピング固定やトレーニング指導も行っています。

そのほか、木曜日午後に予約制で医師と装具技師が連携した装具外来を実施。
情報収集とカウンセリングを行った上で、靴の中に入れる中敷のインソールなどを作成しています。

常盤台らいおん整形外科の紹介ページはこちら

まとめ:板橋区で評判の整形外科クリニック5選

東京都板橋区の整形外科治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

日帰り手術が可能なクリニックや、装具外来を実施しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧