「鹿児島県でボトックスができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、鹿児島県で評判のボトックスができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、鹿児島県でボトックスができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
鹿児島県で評判のボトックスにおすすめのクリニック5選
鹿児島三井中央クリニック

※引用:https://chuoh-clinic-kagoshima.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
鹿児島市電 2系統 朝日通電停 徒歩1分
〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町9-1 チャイムズビル6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
鹿児島三井中央クリニックの特徴
- 鹿児島市電朝日通電停から徒歩1分
- 部位ごとのボトックス注射が可能
- ワキガ・多汗症の治療にも対応
鹿児島三井中央クリニックは、鹿児島市電朝日通電停から徒歩1分の場所に位置するクリニックです。
提携駐車場の利用が可能となっているほか、県外や離島など遠方から通院する患者に対して交通費を支給しています。
ボトックス治療では、アラガン社の「ボトックスビスタ」を採用。
眉間や額、上口唇、鼻根、ガミー、口角、あご、目の下など部位ごとに注射を行っています。
施術時間は5分程度で、当日から洗顔・メイクが可能です。
また、追加注入が必要な場合は1ヶ月以内の通院にて対応しています。
ワキガ・多汗症の治療では、臭気判定士による診断・カウンセリングを実施。
ボトックス注入法による治療では、わきや手の平、足の裏への注射による治療を実施しており、わきへの治療の場合、25単位から100単位まで注入量を調整しています。
セイコメディカルビューティクリニック 鹿児島院

※引用:https://seikomedical.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
鹿児島市営バス 金生町バス停 徒歩3分
〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町5-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
セイコメディカルビューティクリニック 鹿児島院の特徴
- 複数の診療科に対応
- 用途に合わせたボトックス治療を実施
- プライバシーに配慮した設計
セイコメディカルビューティクリニック 鹿児島院は、美容皮膚科・美容外科・形成外科の診療に対応しているクリニックです。
レーザー治療やアートメイク、二重整形、目尻整形、フェイスリフトなど幅広い診療メニューを用意しています。
ボトックス治療では、用途に合わせたメニューを提案しています。
多汗症に対しては韓国PROTOX社の薬剤をわきや額、手のひらなどに注入。
肩こりに対してはボトックスビスタを必要な部位のみに注入するなど、症状に合わせた治療を実施しています。
また、医師が患者の症状に合わせて部位・注入量・深さなどを判断して注入する「チューニングボトックス」にも対応しています。
院内はプライバシーに配慮した設計となっており、完全個室の治療室や男性専用ルームを設置。
そのほか、子ども連れの方のためにキッズルームを設けています。
かわばた皮膚科

※引用:https://www.kawabata-dermatol.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
いわさきバス 京セラ川内前バス停 徒歩7分
〒895-0211 鹿児島県薩摩川内市高城町1944-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ■ | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…9:00〜14:00
■…手術
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
かわばた皮膚科の特徴
- 一般皮膚科・メディカルエステの診療に対応
- ボトックスによるシワ取り治療を実施
- さまざまな医療機器を導入
かわばた皮膚科は、一般皮膚科診療やメディカルエステに対応しているクリニックです。
1階の皮膚科では湿疹やアトピー性皮膚炎、水虫、じんましんなどの治療を行い、2階のメディカルエステではレーザー治療やピーリング、医療脱毛などを実施しています。
ボトックス治療ではアラガン社の「ボトックスビスタ」を採用し、おでこ・眉間・目尻のシワ取り治療を行っています。
施術箇所は、1箇所から3箇所まで組み合わせることが可能です。
さまざまな医療機器を導入しており、紫外線治療器や近赤外線治療器、レーザー治療器、イオン導入器などを設置。
これらの機器を使用して乾癬やアトピー性皮膚炎、帯状疱疹、あざ、ニキビ跡などの治療にあたっています。
野崎クリニック

※引用:http://www.nozaki-c.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 指宿枕崎線 谷山駅 徒歩11分
〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山5丁目27-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
野崎クリニックの特徴
- 形成外科・美容外科の診療に対応
- 額・眉間・眼周囲のシワの治療を実施
- 複数のレーザー機器を導入
野崎クリニックは、形成外科・美容外科の診療に対応しているクリニックです。
形成外科では瘢痕(はんこん)や粉瘤、あざ、脂肪腫、陥入爪などの治療を実施。
美容外科では二重瞼や隆鼻術、豊胸術などの手術のほか、シミ・しわ・たるみの治療、医療脱毛などを行っています。
ボトックス治療ではシワを作る筋肉にアプローチする注射を用いており、額・眉間・眼周囲のシワに対する施術を実施。
また、ボトックス治療のほか、フェイスリフトやヒアルロン酸注入などにも対応しています。
レーザー治療では、フラクセル2や炭酸ガスレーザー、Qスイッチ・ヤグレーザー、VビームⅡ(ロングパルス色素レーザー)など複数の機器を導入。
さまざまな機器を使用して、シワやニキビ跡、小皮膚腫瘤、深在性色素異常などの治療に対応しています。
こまい歯科医院

※引用:https://www.komai-shika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 鹿児島本線 広木駅 車で5分
〒891-0102 鹿児島県鹿児島市星ケ峯4-14-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
こまい歯科医院の特徴
- さまざまな歯科治療を実施
- 歯科治療の一環としてボトックス注射を使用
- 歯のマニキュアにも対応
こまい歯科医院は、歯の移植やインプラント、歯科矯正、ホワイトニングなどさまざまな歯科治療を実施しているクリニックです。
院長が直接治療を担当しており、患者一人ひとりに合わせた治療計画を立てています。
また、遠方から通院する患者の宿泊にも対応しています。
歯科治療の一環として噛みしめや歯ぎしり、食いしばり、顎関節症に対するボトックス注射を実施。
また、ガミースマイルの治療として、上唇挙筋や上唇鼻翼挙筋へのボトックス注射も行っています。
歯のマニキュアにも対応しており、銀歯や黄色くなった差し歯の表面を白くするための施術を実施。
患者の要望に応じて白さの調整が可能なほか、補修にも対応しています。
マニキュアの除去が必要な際は、院内で専用の器具を使用して行います。
まとめ:鹿児島県で評判のボトックスにおすすめのクリニック5選
鹿児島県のボトックスができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
ボトックスによるシワ取り治療を実施しているクリニックや、歯科治療の一環としてボトックス注射を使用しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。