【2025年最新】神奈川県の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選

2024/10/08 08:35公開

神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選

「神奈川県で眼瞼下垂治療におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニックを厳選してご紹介します。

眼瞼下垂とは、上の眼瞼(まぶた)が垂れ下がる状態になり外見や視界に影響を与える疾患です。
治療には保険診療が適用できるケースもありますが、自由診療として治療を受けられる場合は全額自己負担となります。

各クリニックの強みやこだわりなどを記載していますので、神奈川県でおすすめのクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選

しばた形成外科・内科

神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選 しばた形成外科・内科

※引用:http://www.shibata-clinic.com/tamaplaza/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急電鉄 田園都市線 「たまプラーザ駅」 北口 徒歩3分
提携駐車場あり

〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘2-18-14 プラーナ美しが丘1F

診療時間
10:00〜12:30
14:00〜18:00

休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

しばた形成外科・内科の特徴

  • 各種健康保険の取り扱いあり
  • 形成外科・美容外科・皮膚科には予約制を導入
  • メールによる問い合わせ・相談を実施

しばた形成外科・内科は、たまプラーザ駅から徒歩3分の場所に位置します。
形成外科、内科、消化器科、皮膚科、美容外科の幅広い診療を行っているクリニックで、保険適用になる診療と美容関係の自費診療の治療を受けられます。

形成外科、美容外科、皮膚科の診療は、初診・再診どちらも電話予約による予約制で診療を実施。
待ち時間への配慮がされています。
院長・副院長がメール相談を行っているので、不明な点や気になる点がある場合の問い合わせが可能です。

まぶたが開けづらい、額に力が入る、首や肩のこりがあるなどの症状が出る眼瞼下垂の治療は、形成外科で行っています。
提供している眼瞼下垂の施術方法は「眼瞼挙筋腱膜の形成術(眼瞼挙筋腱膜前転法)」です。

瞼板からはずれている挙筋腱膜を引き出して(前転)瞼板へ縫合する施術で、たるんでいる部分を固定しまぶたを開けやすくなる状態が期待できます。
また、必要に応じてたるんでいるまぶたの皮膚の切除も行います。

しばた形成外科・内科の紹介ページはこちら

エムズクリニック

神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選 エムズクリニック

※引用:https://msclinic-beauty.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 京浜東北線 「鶴見駅」 東口 徒歩1分

〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目9−21 ニッコービルマーク2 1F

診療時間
10:00〜12:00
14:00〜18:30

※診療時間は日によって異なる場合あり(公式サイトの診療カレンダー要確認)
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

エムズクリニックの特徴

  • 鶴見駅から徒歩1分のアクセスしやすい立地
  • 丁寧なカウンセリングを実施
  • 痛みに配慮した治療

エムズクリニックは、鶴見駅から徒歩1分の場所にある形成・美容外科クリニックです。
丁寧なカウンセリングで患者一人ひとりの症状や要望を確認し、症状だけでなくライフスタイルまで考慮したオーダーメイドの治療方法を提案しています。
また、痛みへの配慮を重視して麻酔を組み合わせた治療が受けられます。

まぶたの皮膚のたるみ、まぶたを開ける筋肉の働きなどが原因で、目が開けにくい、頭痛や肩こりがするなどの症状が出ている場合、保険診療での手術治療が可能です。

眼瞼下垂の施術には、皮膚を切開してまぶたを上げる筋肉「眼瞼挙筋」の位置を戻し、症状の改善が期待できる「挙筋前転法 切開法(片目、両目)」があります。
診察によって保険適用と判断された場合には、保険診療での治療が可能です。

エムズクリニックでは、眼瞼下垂によるくぼみ目を対象とした、保険を使用しない自費診療での「切らない眼瞼下垂」施術も提供しています。
切開をせずに、まぶたの裏側から糸を通して固定し、筋肉の弛み改善が期待できます。

エムズクリニックの紹介ページはこちら

かめざわ眼科

神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選 かめざわ眼科

※引用:https://www.kamezawa-ganka.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京急電鉄 京急本線、横浜市営地下鉄 ブルーライン 「上大岡駅」 徒歩18分
神奈川中央交通 「別所宮下停留所」 徒歩5分
駐車場9台あり

〒232-0064 神奈川県横浜市南区別所3-8-3 クリニックビル3F

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜18:00

▲…9:00〜15:00
休診日:木曜日、祝祭日

かめざわ眼科の特徴

  • 待ち時間軽減のために予約優先制を採用
  • 土日も診療に対応
  • 眼瞼下垂の日帰り手術を実施

かめざわ眼科は、眼瞼下垂の日帰り手術を行っている眼科クリニックです。
平日の18時まで、土曜日と日曜日にも診療を行っているので、仕事帰りや休みの日などにも通いやすいでしょう。

一般眼科や小児眼科の診療に対応し、緑内障や白内障、網膜症、まぶたの病気などの診察、治療を行っています。
診療はネット予約システムで予約可能な、長い待ち時間に配慮した予約優先制です。

眼瞼下垂の治療は、片目約30分、両目約60分程度で終わる日帰りの手術で行います。
かめざわ眼科で提供している眼瞼下垂の手術は、炭酸ガスレーザーを使用し患者の負担に配慮した手術です。
主な手術には、まぶたの皮膚が緩んでいる場合に余分な皮膚を切除する「皮膚・眼輪筋切除」があります。

ほかにも、まぶたを上げる筋肉の先端にある挙筋腱膜から、やわらかいミュラー筋を外してタッキングする方法でまぶたの引き締めが期待できる「ミュラー筋タッキング」の手術があり、症状に合う治療で改善が期待できます。
また、2種類の手術を合わせた「皮膚・眼輪筋切除+ミュラー筋タッキング」手術も提供しています。

かめざわ眼科の紹介ページはこちら

横浜桜木町眼科

神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選 横浜桜木町眼科

※引用:https://sakuragicho-eye.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東急電鉄 京急本線 「日ノ出町駅」 徒歩すぐ
JR 根岸線、横浜市営地下鉄 ブルーライン 「桜木町駅」 徒歩8分

〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目200番 日ノ出サクアス 205

診療時間
9:30〜12:30
14:30〜17:30

休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

横浜桜木町眼科の特徴

  • 日ノ出町駅から徒歩すぐの高いアクセス性
  • 眼科精密機器を使用したデータと丁寧な説明
  • 目の状態を診断して行う眼瞼手術

横浜桜木町眼科は、日ノ出町駅から徒歩すぐのアクセスしやすい場所にあるクリニックです。
一般眼科の診療、緑内障、糖尿病網膜症、眼瞼疾患、涙道疾患、近視や強度近視などの診療に対応しています。

クリニックの特徴は、白内障、緑内障、眼底疾患などを専用の医療機器で検査し、検査結果のデータや写真などを使用したわかりやすい説明です。

必要に応じて検査データをプリントして患者に渡しています。
眼瞼手術は、まつ毛や角膜の乾きなどの状態を眼科の医療機器で評価した上で行っています。

眼瞼下垂の治療方法は、患者の症状に応じて医師が選択。
症状が軽い場合には、眼瞼を切開してまぶたを上げる筋肉の位置を戻す「挙筋腱膜前転法」を提供します。

中度から重度の場合には、筋肉の位置を戻すと同時にやわらかいミュラー筋をタッキングする「ミュラー筋タッキング+挙筋腱膜前転法」や、眼瞼挙筋の腱膜を糸で元の位置に固定する「眼瞼挙筋短縮術」。
重度の場合には、おでこの筋肉(前頭筋)の動きをまぶたに伝えて目を開ける「前頭筋吊り上げ術」の治療を提供しています。

横浜桜木町眼科の紹介ページはこちら

ヒルズ美容クリニック

神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選 ヒルズ美容クリニック

※引用:https://www.hills-beauty.com/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道本線・湘南新宿ライン、江ノ島電鉄、小田急電鉄 江ノ島線 「藤沢駅」 徒歩6分

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢21-8 大安興業ビル7階

診療時間
10:00〜19:00

※土日祝は17時で診療受付を終了する場合あり
休診日:火曜日(臨時休診あり)

ヒルズ美容クリニックの特徴

  • 土日祝日も診療可能
  • インフォームドコンセントを重視
  • 充実したアフターフォロー

ヒルズ美容クリニックは、藤沢駅から徒歩すぐの場所に位置します。
土日祝日の診療にも対応しているので、休日などにも通院しやすいでしょう。

目、鼻、耳、顔、胸など、さまざまな美容治療を提供しているクリニックで、眼瞼下垂の治療も提供しています。
インフォームドコンセントを大切にしているため、十分に時間を取ってカウンセリングを実施。
治療方針をメリットデメリットまで詳しく説明し、患者が十分に理解し納得した場合にのみ治療を行っています。

眼瞼下垂の施術は、瞼板から外れたり弛んでいる挙筋腱膜を瞼板に再固定してまぶたの開き度合いの改善が期待できる「挙筋腱膜再固定術」などの施術です。

挙筋機能がない重度の眼瞼下垂の場合には、前頭筋の収縮を利用する「前頭筋吊り上げ術」の施術で、まぶたの動きの改善が期待できます。

アフターフォローとして、任意の無料術後検診を提供。
術後1週間から、1カ月後、1年後など、長期間状態確認や美容指導などが受けられます。

ヒルズ美容クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:神奈川県で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選

神奈川県の眼瞼下垂治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

さまざまな検査を行ってから施術が受けられるクリニックや、負担に配慮した自由診療の施術を提供しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧