「金沢市でおすすめの眼科クリニックを知りたい」
というあなたに、石川県金沢市で評判の眼科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各眼科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、石川県金沢市で眼科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 金沢市の眼科クリニックの特徴や診療内容
- ICL手術や涙道の治療に対応可能なクリニックもある
- 白内障や緑内障の日帰り手術ができるクリニックも
この記事の監修者
どう選ぶ?失敗しない眼科医選びのポイント6選
失敗しない眼科を選ぶためのポイントを解説します
便利な立地にあるか
自宅や職場から通いやすい距離にあることが重要です。
交通の便や診療時間が自分のスケジュールに合っているかを確認し、利便性を考慮してクリニックを選びましょう。
良好なコミュニケーションが取れる医師か
患者の症状や悩みを理解し、適切な治療を提案してくれる医師を選ぶことが重要です。
治療計画やオプションについてわかりやすく説明してくれるクリニックを選ぶと良いでしょう。
感染症対策がされているか
清潔な環境が保たれているクリニックを選びましょう。
治療や手術に使用する器具の清潔さや、手術室の環境管理が適切に行われているかを確認し、安全性を確保しましょう。
充実したアフターケアはあるか
眼科治療では継続的な経過観察が重要です。
定期的な検診や個別の症状に対する的確な対応が期待できるクリニックを選びましょう。
特に手術後のフォローアップが十分に行われるかを確認し、安心して治療を受けることができます。
専門的な眼科医師による診療か
日本眼科学会認定の専門医が診療を行っているクリニックを選ぶことが推奨されます。
専門医は高度な知識と経験を持ち、安全かつ効果的な治療を提供してくれます。
地域の医療組織と連携しているか
各都道府県の眼科医会に掲載されている医療機関を活用しましょう。
これらの組織は地域の医療資源を充実させるために活動しており、信頼できる医療機関を見つけるのに役立ちます。
これらのポイントを考慮して、自分のニーズに合った信頼できる眼科医院を選ぶと良いでしょう。
金沢市で評判の眼科クリニックおすすめ4選
つちや眼科クリニック

※引用:https://www.tsuchiyagankaclinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
IRいしかわ鉄道 IRいしかわ鉄道線 森本駅 徒歩2分
〒920-3114 石川県金沢市吉原町ヨ130-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
つちや眼科クリニックの特徴
- WEB上での外来順番予約に対応
- 日本眼科学会認定専門医が診療を担当
- オルソケラトロジー治療を提供
つちや眼科クリニックは、IRいしかわ鉄道 IRいしかわ鉄道線 森本駅から徒歩2分の場所に位置します。
パソコンやスマホから診察の順番予約ができ、整理番号を発行してもらえるので、診察の順番が近づいてから来院することが可能です。
日本眼科学会認定専門医の資格を持つ医師が診療を担当。
金沢大学附属病院、金沢医科大病院、浅野川総合病院、金沢医療センター、石川県立中央病院、金沢社会保険病院、金沢市立病院などとの連携をとっていて、眼科全般の診療に対応しています。
コンタクトレンズをつけて角膜の形を変えて視力を改善させる近視矯正方法「オルソケラトロジー治療」を提供。
日中は裸眼で過ごすことができて、寝ている間に近視の治療をすることができる方法です。
瀬川眼科

※引用:https://www.segawa-g.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
北陸鉄道バス 金沢海みらい図書館前バス停留所 徒歩すぐ
〒920-0341 石川県金沢市寺中町ホ61-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー | ー |
14:30〜18:00 | ● | ■ | ● | 休 | ● | 休 | ー | ー |
▲…8:30〜13:00
■…手術
休診日:木曜日午後、土曜日午後
瀬川眼科の特徴
- 幅広い診療に対応
- 日帰りで白内障手術を受けることが可能
- EBMとインフォームドコンセントを徹底
瀬川眼科は、金沢市寺中町にある眼科クリニックで、子どもの近視から高齢者の白内障まで幅広い診療に対応しています。
パソコンやスマホから診療予約ができる予約サイトを用意している他、24時間対応の指導音声予約電話も設置。
効率的かつスムーズに診療が進むよう配慮しています。
毎週火曜日の午後には日帰り白内障手術を実施。
手術後すぐに帰宅ができて、食生活や環境の変化がなく翌日から普段の生活リズムを営むことが可能です。
EBM(Evidence-based Medicine)とインフォームドコンセントを徹底。
根拠に基づいた医療による専門的医療を提供して、患者やその家族が理解できる言葉で説明してもらえるので、不安なく治療に臨むことが可能です。
やなぎだ眼科クリニック

※引用:https://yanagidaganka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
北陸鉄道バス 小立野バス停留所 徒歩3分
駐車場有り
〒920-0935 石川県金沢市石引1-17-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | ● | ▲ | ● | ▲ | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…手術
休診日:土曜日、日曜日、祝祭日
やなぎだ眼科クリニックの特徴
- 駐車場を完備
- 日本眼科学会認定専門医の資格を持つ院長が治療を担当
- 痛みに配慮した白内障手術を提供
金沢市石引にあるやなぎだ眼科クリニックは、金沢駅からタクシーで約20分の場所に位置し、駐車場を完備。
北陸鉄道バス 小立野バス停留所からは徒歩3分で到着します。
日本眼科学会認定専門医の資格を持つ院長が治療を担当。
一般的な眼科治療はもちろん、緑内障、網膜剥離、糖尿病網膜症など難治の眼疾患にも対応することが可能です。
白内障手術にも対応していて、手術は10~15分程度で終えることが可能。
水晶体の濁りを取り除き、人工の水晶体(眼内レンズ)を移植する手術で、麻酔により痛みに配慮してもらうことができます。
外来では患者ごとに詳しい症状を尋ねたうえで眼圧検査や視力検査などの基礎検査を実施。
必要に応じて超音波検査、視野検査、斜視検査、角膜形状解析、角膜内皮検査、涙液分泌能検査などを行うことができる体制を整えています。
しみず眼科

※引用:https://shimizu-eye-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
北陸鉄道 野川線 三口駅から車で4分
〒920-8214 石川県金沢市直江南1-33
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | 休 | 休 | 休 |
▲…13:00〜18:00(水曜日は手術、金曜日は手術・処置予約のみ)
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
しみず眼科の特徴
- 様々な手術に対応可能
- OCTやスペキュラーなどの設備を積極的に導入
- 抗 VEGF 硝子体注射治療などの特殊治療にも対応
しみず眼科は、患者の要望や都合に柔軟に対応できることを心がけている眼科クリニックで、日本眼科学会専門医・PDT(光線力学療法)認定医・ボトックス認定医などの資格を持つ院長が治療を行います。
豊富な手術経験を持ち、白内障手術、硝子体手術、緑内障手術、翼状片(よくじょうへん)手術、眼瞼(がんけん)手術などの各種手術に対応してもらうことが可能です。
短時間に眼底内部の観察と測定ができる「眼底三次元画像解析+眼底カメラ(OCT)」や角膜(黒目)の一番内側にある角膜内皮細胞の状態を観察する「角膜内皮細胞顕微鏡検査(スペキュラー)」などの設備を積極的に導入。
精度の高い検査・治療を提供できる体制を整えています。
他院ではあまり行っていない、抗 VEGF 硝子体注射治療やステロイド(トリアムシノロン)テノン嚢下注射治療などの特殊治療にも対応。
治療について興味がある方はクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
まとめ:金沢市で評判の眼科クリニックおすすめ4選
石川県金沢市のおすすめの眼科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの眼科クリニックは見つかりましたでしょうか?
金沢駅から徒歩1分の好立地にあるクリニックや、日帰り白内障手術に対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。