「金沢市でおすすめの整形外科クリニックを知りたい」
というあなたに、石川県金沢市で評判の整形外科クリニックを厳選してご紹介します。
整形外科とは、骨、関節、筋肉、軟骨、腱、靭帯などの運動器の疾病や外傷を扱う診療科です。
骨折や捻挫などの外傷のほか、関節痛や腰痛などの慢性疾患、骨粗しょう症や関節リウマチなどにも対応しています。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、石川県金沢市で整形外科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 石川県金沢市で整形外科治療ができるクリニックの特徴や診療科目
- 自己治癒力を促進させる再生医療を行うクリニックもある
- スポーツに伴う外傷や障害に特化したスポーツ整形外科もある
この記事の監修者
金沢市で評判の整形外科クリニックおすすめ6選
クリニック | はんだ整形外科 クリニック | とらたに 整形外科 | まえだ整形外科 骨・関節クリニック | けやきクリニック 整形外科 | よこやま整形外科 手とリウマチ クリニック | たきの整形外科 クリニック |
---|---|---|---|---|---|---|
整形外科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リハビリ科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リウマチ科 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
スポーツ 整形外科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
再生医療 | ○ | × | ○ | × | ○ | × |
アクセス | 共用駐車場 (約40台) | 藤江北停留所 1分 | 近岡停留所 7分 | 西金沢駅 17分 | 兼六園駅 10分 | 疋田停留所 3分 |
診療時間 | 9:00~18:00 | 9:00~18:30 | 8:45~18:00 | 9:00~18:00 | 9:00~18:30 | 9:00~18:00 |
休診日 | 日、祝 | 日、祝 | 水(午後)、 日、祝 | 木、日、祝 | 日、祝 | 水、日、祝 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
1.はんだ整形外科クリニック

※引用:https://handa-seikei.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
共用駐車場有り(約40台)
〒920-0056 石川県金沢市出雲町イ220
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ー | ● | ● | ー | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日、その他クリニックが定めた日
はんだ整形外科クリニックの特徴
- 日本整形外科学会 整形外科専門医が診察
- 充実したリハビリテーション設備
- ホスピタリティを重視した体制

はんだ整形外科クリニックはどんなクリニック?
はんだ整形外科クリニックは金沢市出雲町にあるクリニックです。
ドラッグストアに併設されたクリニックで駐車場は約40台備わっており、車での来院がしやすくなっています。
整形外科の診療においては、日本整形外科学会 整形外科専門医である院長が小さな子どもから高齢者まで幅広い世代の整形外科疾患を診察。
痛みに差はあれど体の痛みを感じている、スポーツに由来する障害など幅広い整形外科疾患から生活習慣病に対する運動療法にも対応しています。
また、はんだ整形外科クリニックでは平日に通うことができない方や土曜日のスポーツ活動で負傷された方が受診できるよう、土曜日は18時まで診療を実施。
医療を通じてみんなが笑って暮らせる社会作りへの貢献を理念とし、院長自らが患者の立場だったら「こんな医院に行ってみたい」というクリニック作りをされています。

日本整形外科学会 整形外科専門医が診察
はんだ整形外科クリニックの飯田 唯史院長は、日本整形外科学会 整形外科専門医の資格を持つ医師です。
そのほかにも医学博士、日本整形外科学会 認定脊椎脊髄病医、日本スポーツ協会公認スポーツドクターなどの資格を持ち、整形外科領域においての専門性を常に高め続けています。
小さな子どもから高齢者まで整形外科疾患の疾患は多種多様にありますが、どのようなケースでも断ることが無いようにできる限り応えるとの思いで診療されています。

充実したリハビリテーション設備
リハビリテーションにおいて、はんだ整形外科クリニックでは一人一人の病態に応じたマンツーマンの体制を採用しています。
また、高齢者や関節痛の症状がある方でもトレーニング可能な全身刺激振動装置(Wellengang excellence)、テニス肘や足底腱膜炎など腱障害の方に用いる拡散型体外衝撃波治療器を備えています。
そのほか血流の改善、疼痛の緩和が期待できる超音波治療器、骨折の治癒過程を促進する超音波骨折治療器、ウォーターマッサージベッドなど充実した設備を取り揃えています。

ホスピタリティを重視した体制
はんだ整形外科クリニックは「医療を通じてみんなが笑って暮らせる社会作りへの貢献」を理念とし、下記のような体制を整えています。
・駐車場は約40台の共用駐車場があり、クリニックは院内外に段差を設けずバリアフリーの構造かつ、院内はスリッパへの履き替えが不要。
・来院時の待ち時間軽減のために予約優先制を採用しつつ、予約外の方にも診療できように対応。
・平日に通うことができない方や土曜日のスポーツ活動で負傷された方が受診できるよう、土曜日は18時まで診療。
飯田 唯史院長はホスピタリティを重視し、自らが患者の立場だったら「こんな医院に行ってみたい」というクリニック作りをされており、更により良い改善を常に心がけています。
2.とらたに整形外科

※引用:https://toraseikei.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
北鉄バス 藤江北停留所 徒歩1分
北鉄バス 県庁前停留所 徒歩10分
駐車場あり
〒920-0345 石川県金沢市藤江北4丁目342
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…手術日、◾️…15:00~17:30
休診日:日曜日、祝祭日
とらたに整形外科の特徴
- 金沢市の中心部で好立地
- 肩・膝関節、スポーツ整形外科に特化
- 日本骨粗鬆症学会認定医も在籍
とらたに整形外科は、金沢市の中心部、石川県庁近くにあります。
北鉄バス藤江北停留所からは徒歩1分。
幹線道路からも近く、車での通院にアクセスしやすい環境です。
敷地内には25台分の駐車場を完備しており、敷地外にも駐車スペースが確保されています。
整形外科治療においては、肩・膝関節専門の診察・治療が受けられるのが特徴です。
また、肩・膝関節治療に密接に関係する、スポーツに伴って発症する障害・外傷も扱っています。
アスリートの気持ちに寄り添い、できる限りスポーツを休むことなくパフォーマンスを維持しながら治療を行うことで、早期の競技復帰を目指せるようサポートを心がけています。
また、骨密度測定器(DEXA)を導入し、日本骨粗鬆症学会認定医が現在の骨折リスクの有無から、患者一人ひとりの状態に合った骨粗鬆症予防・治療方法を提案しています。
3.まえだ整形外科 骨・関節クリニック

※引用:https://maeda-seikei.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
北鉄バス 近岡停留所 徒歩7分
北陸鉄道浅野川線 大河端駅 徒歩12分
駐車場あり
〒920-8213 石川県金沢市直江東1丁目60番地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…手術
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
まえだ整形外科 骨・関節クリニックの特徴
- 整形外科疾患の他、外傷にも対応
- 理学療法士がリハビリをサポート
- 骨粗鬆症の予防と治療
まえだ整形外科 骨・関節クリニックでは、脊椎・脊柱、上肢、下肢の各関節、筋肉、腱などの運動器に起こる痛みや神経が原因となる症状(手足のしびれ、感覚障害、麻痺など)などの整形外科疾患について診療するクリニックです。
その他、骨折、脱臼、打撲、ねん挫などの外傷についても対応しています。
院長は、いろいろな疾患に対応できるよう、日本整形外科学会認定整形外科専門医、日本人工関節学会認定医、日本整形外科学会認定リハビリテーション医、日本体育協会公認スポーツドクターの資格を有しています。
また、理学療法士がマンツーマンで、筋力強化、ストレッチ、関節運動の促しなど、患者一人ひとりに合った運動器リハビリテーションを行います。
温熱治療器や牽引治療器などの医療機器を用いたリハビリも提供しています。
骨粗鬆症の予防や治療にも積極的で、骨密度評価では、DEXA法(デキサ法、2重エネルギーX線吸収法)による測定を行なっています。
治療と予防には、食事療法や、注射、手術など症状に合った指導を提供しています。
4.けやきクリニック整形外科

※引用:https://keyaki-kanazawa.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR北陸本線 西金沢駅 徒歩17分
北陸鉄道石川線 新西金沢駅 徒歩18分
北鉄バス 八日市五丁目停留所 徒歩3分
駐車場あり
〒921-8064 石川県金沢市八日市5丁目451
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
けやきクリニック整形外科の特徴
- 50台の駐車が可能な、広々とした駐車場
- 運動器リハビリテーションに特化
- チーム医療体制
けやきクリニック整形外科は、車での来院の際、車を停めにくい、車のドアを少ししか開けられないなどの不便へ配慮し、50台収容可能な広々とした駐車スペースを確保しています。
隣接するケヤキ薬局の駐車場も利用できるので、車での通院に便利です。
整形外科治療においては、治療効果を高めるために運動器リハビリテーションが重要と考えており、リハビリテーションの専門職である理学療法士による運動療法を提供しています。
また、投薬による整形外科治療とリハビリテーションの両輪での治療のため、医師の治療と理学療法士でチームを組んでの医療を提供。
リハビリテーションを行う中でも医師と連携しながら、治療を定期的に行います。
治癒や寛解後も継続的なリハビリテーションで、症状が再発しないためのコンディショニング作りまでサポートしています。
5.よこやま整形外科 手とリウマチクリニック

※引用:https://yokoyama-seikei.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR線 金沢駅 兼六園口(東口) 徒歩10分
北鉄バス 武蔵ヶ辻・近江町市場停留所 徒歩3分
北鉄バス リファーレ前停留所 徒歩4分
駐車場あり
〒920-0854 石川県金沢市安江町14-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | 休 | 休 |
▲…9:00~12:45
休診日: 日曜日、祝祭日
よこやま整形外科 手とリウマチクリニックの特徴
- JR金沢駅より徒歩10分
- 手・上肢治療
- リウマチ治療
よこやま整形外科 手とリウマチクリニックは、JR金沢駅より徒歩10分の好立地。
武蔵交差点と金沢駅を結ぶ金沢駅通り沿いに位置します。
駐車場や駐輪場を完備しており、近隣の方にも遠方の方にも通院しやすい環境です。
手・上肢治療に力を入れており、手指、手関節、肘、肩の痛み、手のしびれ、腫れなどに多方面からアプローチし、リハビリ、装具療法、手術療法などを使って治療を行います。
手がしびれる、手指の関節が変形してきた、ばね指、狭窄性腱鞘炎、肘が曲がらないなど、専門医が診察・検査を行いますので、気になる症状のある方は相談してみてはいかがでしょうか。
また、リウマチ治療にも対応しています。
リウマチの活動性をできるだけ抑えられるよう、なるべく早期から治療を行うことを心がけています。
関節リウマチに伴う関節炎・滑膜炎、関節変形、狭窄性腱鞘炎など、日帰り手術を行うことも可能で、人工関節手術にも対応しています。
6.たきの整形外科クリニック

※引用:https://takino-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
北鉄バス 疋田停留所 徒歩3分
駐車場あり
〒920-0003 石川県金沢市疋田2丁目46番
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ー | 休 | 休 |
▲…9:00~13:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
たきの整形外科クリニックの特徴
- 事前web問診を導入
- 脊椎疾患からスポーツ外傷まで対応
- 病診連携の推進など地域医療への貢献
たきの整形外科クリニックは、整形外科、脊椎・脊髄病の専門クリニックです。
web問診を導入しており、来院前に答えておくことで、よりスムーズに治療に入ることができます。
整形外科においては、脊椎疾患からスポーツ外傷まで幅広く対応。
日本整形外科学会整形外科専門医、脊椎脊髄病医、脊椎脊髄外科指導医の資格を持つ医師が診察し、患者一人ひとりに合った治療方針を提案します。
また、理学療法士による運動器リハビリも実施。
運動器だけではなく、骨粗鬆症の体操指導、スポーツ外傷に対する機能回復訓練なども行っています。
患者の状態に応じて、筋力増強訓練、関節可動域制限、ストレッチ、運動機能の評価などを提供。
特にスポーツ外傷に関しては、各個人にあった復帰プログラムを組み、超音波治療器やパワープレーなどを用いて早期の復帰を目指します。
手術が必要な場合は総合病院に紹介するなど、地域医療との連携にも取り組んでいます。
まとめ:金沢市で評判の整形外科クリニックおすすめ6選
石川県金沢市のおすすめ整形外科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
スポーツ外傷やリハビリに特化したクリニックや、チームでの医療を提供しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。