【2025年最新】神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

2024/10/25 12:07公開

神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

「神戸市で健康診断・人間ドックができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、兵庫県神戸市で評判の健康診断・人間ドックができるクリニックを厳選してご紹介します。

健康診断とは、医師の診察や各種検査を受けることで、個人の健康状態を評価し、健康の維持増進と生活習慣病やがんなどの疾病の予防と早期発見に努めるための健診のことです。

法令により義務付けられた学校や職場、地方公共団体で行われるものと、受診者の任意で行われるものがあります。
一般健康診断をはじめ、企業健診、個人健診、人間ドックに対応しているなど、さまざまなクリニックがあります。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、神戸市で健康診断・人間ドックができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

でぐちクリニック

神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 でぐちクリニック

※引用:https://www.deguchi-cl.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 神戸線 神戸駅 徒歩14分
神戸市バス 新開地バス停 徒歩3分

〒652-0803 兵庫県神戸市兵庫区大開通1丁目1-1 神鉄ビルB1

診療時間
9:00〜12:30
15:00〜18:00

▲…15:00〜20:00
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

でぐちクリニックの特徴

  • 新開地駅直結ビル内にあり、悪天候でもアクセスしやすい
  • 火曜日は午後20時まで診療
  • 最短当日に検査結果を受け取り可能

でぐちクリニックは駅ビル直結で、天候に関わらずアクセスしやすい立地にあります。
火曜日は午後20時まで診療なので、仕事帰りにも立ち寄りやすいでしょう。

「定期健康診断」をはじめ、「雇用時健康診断」、生活習慣病のリスクとなるメタボリックシンドロームに着目した「特定健康診査」、その他オプション検査として「心不全マーカー」「甲状腺機能」「ヘリ子バクタ―ピロリIgG抗体」「腫瘍マーカー」「感染症抗体」「薬物検査」に対応。
企業検診、集団検診なども随時受け入れています。

健康診断の予約は電話予約のみ受付。
最短当日に結果を受け取ることが可能です。
健診結果が翌営業日以降になる場合は、代理人の方の受け取りや郵送にも対応しています。

でぐちクリニックの紹介ページはこちら

岩永メディカルクリニック

神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 岩永メディカルクリニック

※引用:http://www.iwanaga-clinic.com

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

阪神電車 阪神本線 春日野道駅 徒歩4分
JR 神戸線 三宮駅からバスで10分
駐車場有り

〒651-0073 兵庫県神戸市中央区 脇浜海岸通2丁目3-5 サンシティタワー神戸1階

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

岩永メディカルクリニックの特徴

  • 鼻からの胃カメラ検査に対応
  • 公式サイトで検診内容や価格を掲示
  • 地域の専門機関との連携

岩永メディカルクリニックは阪神本線 春日野道駅から徒歩4分の場所に位置しています。
駐車場も5台分あり、アクセスしやすい立地です。

「定期健康診断」をはじめ、「雇用時健康診断」「特定健康診査」「人間ドック」「がん検診」「動脈硬化検査」「心電図検査」その他各種検査に対応。
従来よりも負担が少ないとされている、経鼻内視鏡検査(鼻からの胃カメラ検査)を行っています。

検診内容や料金が公式サイトに記載されており、事前にチェックできます。
予約は電話やWEBで24時間受け付けており、予算に応じて検診内容やコースを選ぶことができます。
健診結果は1週間以内に交付されます。

予防医学を重視しており、地域の専門機関との連携のもと、患者に合った医療の提供を図っています。

岩永メディカルクリニックの紹介ページはこちら

吉岡クリニック

神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 吉岡クリニック

※引用:https://www.yoshioka-clinic.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 神戸線 摂津本山駅 徒歩10分
阪急電車 神戸線岡本駅 徒歩15分
阪神電車 本線 深江駅・青木駅 徒歩10分
阪神バス 小路・本山中町バス停 徒歩3分
駐車場有り

〒658-0016 兵庫県神戸市東灘区本山中町 3-1-1

診療時間
9:00〜12:00
16:00〜19:00

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

吉岡クリニックの特徴

  • 木曜日午後も診療対応
  • 一部の健康診断は予約なしで受診可能
  • 検査結果が郵送でも受け取れる

吉岡クリニックは、予約なしでも健康診断を受付可能な点が特徴です。(「特定健康診査」は電話予約が必要です。)
また、他の医療機関の休診が多い木曜午後も診療を行っています。

「定期健康診断」の他に「雇用時健康診断」「人間ドック」「特定業務従事者健康診断」「特定検診」「胃がんリスク検診」「肺がん検診」、その他各種検査に対応しています。
企業検診や警察・教職員の受験採用健康診断、JICAボランティア健診など、特定の職業向けの健診も行っています。

検診内容や料金が公式サイトに記載されており、事前にチェックできます。
健康診断は診療時間内に電話予約、またはWEBで24時間予約できます。
結果は郵送も可能で、受け取りに再度出向く必要がなく利便性が高いことが特徴です。

吉岡クリニックの紹介ページはこちら

青野クリニック

神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 青野クリニック

※引用:https://aono-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR東海道・山陽本線 摩耶駅 徒歩2分
阪神電鉄 本線 西灘駅 徒歩2分

〒657-0841 兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目2-27 モントマヤ1F

診療時間
9:30〜12:30
16:30〜19:00

▲… 内視鏡等検査は8:30〜9:30/13:30〜16:30(要予約)
■…土曜午後は一般診療休診、内視鏡等検査のみ13:30〜16:30(要予約)
休診日:木曜日午後、日曜日、祝祭日

青野クリニックの特徴

  • 土曜日も16:30まで内視鏡検査可能
  • 痛みや不快感に配慮した内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)
  • オンラインで診療予約ができる

駅から徒歩2分の青野クリニックは、内視鏡検査に多く対応しているクリニックです。
平日は8:30から、また土曜日も16:30まで内視鏡検査に対応しています。

痛みや不快感に配慮した「内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)」を受けることが可能です。
胃カメラは、従来よりも負担が少ないとされている、経鼻内視鏡検査(鼻からの胃カメラ検査)を選ぶこともできます。
内視鏡以外にも迅速な院内血液検査、超音波(エコー)検査を行っています。

「一般健康診断」の他に「雇用時健康診断」「入学時健康診断」「特定検診」「後期特定検診」に対応。

予約は電話もしくはWEBで24時間受け付けており、患者の希望に応じた予約方法や受診時間が選択できます。

青野クリニックの紹介ページはこちら

高瀬クリニック

神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 高瀬クリニック

※引用:https://takase-gastrointestinal-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

神戸市バス 春日台小学校バス停 徒歩すぐ
神戸市バス かすがプラザバス停 徒歩2分

〒651-2276 兵庫県神戸市西区春日台3-3-22

診療時間
9:00〜12:30
15:00〜18:00

▲…13:30〜16:00
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

高瀬クリニックの特徴

  • 地域に密着した消化器専門医
  • 神戸市の胃がん検診(胃内視鏡検査)指定医療機関に認定
  • 希望する項目だけを調べられる「ミニ採血健診」も

青野クリニックはマルチスライスCT・院内迅速採血・ハイビジョン内視鏡といった設備を有しており、検査・診断・治療のプロセスをワンストップで提供しているクリニックです。
神戸市の胃がん検診(胃内視鏡検査)指定医療機関に認定されています。

「定期健康診断」をはじめ「雇用時健康診断」「特定健康診査」「後期高齢者健康診査」「胃がん検診(胃カメラ)」「肺がん健診(胸部レントゲン・喀痰検査)」「人間ドック」を実施。
血糖値や生活習慣病、貧血、甲状腺、腎臓、前立腺、がんなど、希望する内容に限定して血液検査を受けられる「ミニ採血検診」コースもあります。

健康診断は電話で予約を受付。
神戸市胃がん検診を希望する場合はWeb予約が可能です。
検査結果は翌営業日に受け取り可能です。

高瀬クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:神戸市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

兵庫県神戸市の健康診断・人間ドックができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

検査方法に専門性を持つクリニックや、検査項目を選べるクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧