「神戸市でおすすめの眼科クリニックを知りたい」
というあなたに、兵庫県神戸市で評判の眼科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、兵庫県神戸市で眼科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
神戸市で評判の眼科クリニックおすすめ5選
松原眼科クリニック

※引用:https://www.matsubaraganka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 神戸線 住吉駅 南口 徒歩1分
神戸新交通 六甲ライナー 住吉駅 徒歩1分
〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 KiLaLa住吉 2F 216
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ▲ | ● | 休 | ▲ | ー | 休 | 休 |
▲…手術のみ
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
松原眼科クリニックの特徴
- JR住吉駅に直結
- すべての手術を院長が担当
- ロービジョンの方に配慮
松原眼科クリニックは、JR住吉駅に直結しているKiLaLa住吉の2Fに位置しているクリニックです。
土曜日も診療を行っているため、仕事や学校などで忙しい方でも通院が可能です。
また、ホームページ内の専用フォームから診察中の番号を確認できるため、当日のスケジュール管理がしやすいでしょう。
日本眼科学会認定眼科専門医や視能訓練士などが在籍しており、検査から手術、コンタクトレンズ処方まで幅広く対応可能です。
また、患者への負担に配慮して、眼内コンタクトレンズ治療や低侵襲緑内障手術なども行っており、院長が手術を担当しています。
干渉断層撮影装置や光学式眼軸長測定器、両眼同時視野検査装置などを完備しており、患者の症状に合わせて検査が可能です。
また、眼鏡やコンタクトレンズを使用しても十分な視力が得られないロービジョンの方を対象に、光学的補助具の選定や施設の紹介なども行っています。
ほそい眼科

※引用:https://www.ocular.net/hosoi/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪神電鉄 阪神本線 石屋駅 徒歩5分
〒657-0034 兵庫県神戸市灘区記田町2丁目3-13 ポナールヴィラ六甲 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:火曜日午後、木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
ほそい眼科の特徴
- セカンドオピニオンの相談が可能
- 日本眼科学会認定眼科専門医が在籍
- 子どもの弱視治療を実施
ほそい眼科は、さまざまな医療技術や機器の開発・発信を行っている医新会グループに所属しているクリニックです。
阪神電鉄の石屋駅から徒歩5分の場所に位置しています。
初めてコンタクトレンズの処方を希望する方や、斜視・眼位異常、3歳児健診で要再検査となった方は予約が可能なため、通院から診察までスムーズに進めることが可能です。
また、セカンドオピニオンの相談も受け付けており、他院の診断内容や治療法などについて相談しやすい環境を整えています。
日本眼科学会認定眼科専門医が在籍しており、患者の症状に合わせて白内障や緑内障、網膜硝子体などの検査や手術が可能です。
また、子どもの弱視治療も行っており、必要に応じてプリズム眼鏡の装用や斜視手術、点眼薬を用いた治療などを提案しています。
また、高度な治療が必要となった場合は提携病院の紹介が可能です。
森井眼科クリニック

※引用:https://morii-eye.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪神電鉄 阪神本線 御影駅 北出口 徒歩すぐ
神戸市営バス 各系統 阪神御影バス停 徒歩すぐ
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町1丁目6-9 ウエダビル 2F・3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40〜12:40 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
14:20〜18:00 | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
▲…手術のみ(月曜日・水曜日の13:00〜14:00も手術)
休診日:金曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
森井眼科クリニックの特徴
- ホームページ内の専用フォームから予約が可能
- 小児眼科に対応
- 入院前から手術、退院後のケアまで一貫してサポート
森井眼科クリニックは、阪神電鉄の御影駅から徒歩すぐの場所に位置しています。
WebやLINEでの予約に対応しており、ホームページ内の専用フォームから予約が可能なため、日中忙しい方でも隙間時間に予約手続きがしやすいでしょう。
前眼部OCTや波面収差解析装置、光眼軸長測定装置などの医療機器を完備しており、さまざまな検査や手術に対応しています。
また、眼鏡やコンタクトレンズ、オルソケラトロジーレンズの処方も可能です。
小児眼科にも対応しており、視能訓練士とともに近視や弱視、斜視などの診断や治療を行っています。
高度な治療が必要となった場合は、明石市のあさぎり病院と連携して治療を実施。
診察から入院、手術、退院後のケアまで一貫したサポートが可能です。
やなぎさわ眼科

※引用:https://yanagisawa-eye.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急電鉄 神戸線 阪急六甲駅 徒歩5分
神戸市営バス 各系統 六甲登山口停留所 徒歩2分
〒657-0068 兵庫県神戸市灘区篠原北町1-1-5 シャーメゾン六甲山手 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:15〜18:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…8:30〜12:30
休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
やなぎさわ眼科の特徴
- 小児から高齢の方まで幅広い年齢層の診療に対応
- 院内処方に対応
- 患者とのコミュニケーションを重視した診療
やなぎさわ眼科は、小児から高齢の方まで幅広い年齢層の診療に対応しています。
阪急電鉄の六甲駅から徒歩5分でアクセス可能です。
土曜日も診療を行っているため、仕事や学校などで平日のスケジュール調整が難しい方でも通院がしやすいでしょう。
また、院内処方に対応しているため、薬局に行かずに薬を直接受け取ることが可能です。
日本眼科学会専門医である院長は、患者とのコミュニケーションを重視しながら診療を行っており、眼精疲労やアレルギー性結膜炎、ドライアイなどさまざまな症状に適した治療法を提案しています。
また、視能訓練士が在籍しているため、眼鏡・コンタクトレンズの処方や眼位検査への対応が可能です。
さらに、5m視力表や光干渉断層計、細隙灯顕微鏡などの医療機器を完備しており、緑内障や糖尿病網膜症などの疾患に対応しています。
にしむら眼科

※引用:https://www.nishimura-eyeclinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
神戸市営地下鉄 西神・山手線 西神中央駅 東口 徒歩すぐ
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5丁目6-3 神戸西神オリエンタルホテル 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
にしむら眼科の特徴
- 予約制を採用
- さまざまな手術に対応
- 健康診断・人間ドックの再検査が可能
にしむら眼科は、幅広い眼科領域の治療に対応しているクリニックです。
神戸市営地下鉄の西神中央駅から徒歩すぐの場所に位置しています。
Web予約に対応しており、ホームページ内の専用フォームから隙間時間に手続きが可能です。
日にちごとに予約可能な時間を選択できるため、スケジュール管理がしやすいでしょう。
日本眼科学会認定眼科専門医が在籍しており、患者の症状に合わせて治療を提案しています。
日帰りでの白内障手術や眼瞼挙筋前転法、皮膚切除法などの手術に対応。
また、患者の手術への不安感や恐怖心に配慮して、局所麻酔や笑気麻酔などを行っています。
健康診断・人間ドックの眼科項目で指摘を受けた方を対象とした再検査や精密検査も実施。
加齢黄斑変性や高眼圧症、黄斑前膜などの病気の有無を確認できます。
まとめ:神戸市で評判の眼科クリニックおすすめ5選
兵庫県神戸市のおすすめの眼科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
日帰り手術が可能なクリニックや、診察から入院、手術、退院後のケアまで一貫してサポート可能なクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。