【2025年最新】神戸市のタトゥー除去におすすめのクリニック5選

2024/08/27 17:44公開

神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選

「神戸市でタトゥー除去ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、兵庫県神戸市で評判のタトゥー除去ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、兵庫県神戸市でタトゥー除去ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事でわかること

  • 神戸市でタトゥー除去ができるクリニックの施術内容やお得情報
  • レーザーによるタトゥー除去と、皮膚を切除するタトゥー切除の2種類がある
  • レーザーで消し切れないものは切除するケースもある

この記事の監修者

タトゥー除去の痛みについて 治療法別に解説

タトゥー除去を考えているものの、施術の痛みが心配な方も多いのではないでしょうか?
実際の治療過程での痛みや、その後の感覚について正確に知っておくことは、不安を和らげる第一歩です。
ここでは、そんなタトゥー除去の痛みについて、治療法別に解説します。

1.レーザー除去

術中:軽いからだのピリピリ感や、ゴムで弾かれたような感じ
一般的には、痛みの度合いは、タトゥーの色、サイズ、および治療する部位によって異なります。
術後:タトゥーの場所に応じて軽度の赤みや腫れが現れることがあります。
数日間から数週間にわたって、軽いしびれや痛みを感じる場合もあります。

2.インク抽出

術中:インク抽出は、タトゥーの皮膚に直接液体を注入する手法であり、一般的にはレーザーよりも少ないとされています。
局所麻酔が使用されることもありますが、それでも軽度の痛みが感じられることがあります。
術後:軽い腫れや赤みが現れる場合があります。

3.手術的除去

術中:一般的には、手術的除去は局所麻酔を使用して行われるため、術中の痛みは軽減されます。
ただし、手術の規模や深さによって、麻酔の効果が異なることがあります。
術後:手術の規模や深さに応じて痛みが変わりますが、
一般的には数日間から数週間にわたって軽い痛みや不快感が続くことがあります。


※これらはあくまで目安です。
個人の痛みの感じ方やタトゥーの特性によって痛みの度合いは異なるため、事前に専門家との相談をお勧めします。

神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選

神成美容外科形成外科

神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選 神成美容外科形成外科

※引用:https://biyou-kousei.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道線 「三ノ宮駅」 徒歩すぐ
阪神電鉄 神戸線 「神戸三宮駅」 徒歩すぐ
神戸新交通 ポートライナー 「三宮駅」 徒歩すぐ

〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1-1 ミント神戸13F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:不定休

神成美容外科形成外科の特徴

  • ピコレーザーを使用して除去
  • 切除法や皮膚移植法なども可能
  • 医療脱毛や痩身なども相談できる

神成美容外科形成外科は、JRや阪急電鉄など複数の路線からのアクセスが良好なクリニックです。
タトゥー除去ではピコレーザーを採用しており、さまざまなカラーに対応しています。
ピコレーザーは痛みや傷跡に配慮されているだけではなく、治療回数をほかのレーザーより減らすことも可能です。

レーザー以外では、デザインに沿って切り取る切除法やタトゥー以外の部分の皮膚を移植する皮膚移植法などにも対応。
タトゥーが入っている皮膚の表面を削り取ってほかの傷跡に置き換える剥削法も選べます。
費用や治療期間などの希望を医師と相談して決定できます。

タトゥー除去以外では、医療脱毛や痩身など体に関する悩みを幅広く相談可能。
体や顔、肌、ピアスなど気になる診療科目があれば相談しやすいでしょう。

神成美容外科形成外科の紹介ページはこちら

神戸中央クリニック

神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選 神戸中央クリニック

※引用:https://www.kobe-beauty.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道線 「三ノ宮駅」 徒歩8分
阪神電鉄 神戸線 「神戸三宮駅」 徒歩7分
神戸新交通 ポートライナー 「三宮駅」 徒歩8分

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-15 京町筋安田ビル6F

診療時間
10:00〜18:00

休診日:不定休

神戸中央クリニックの特徴

  • LINEでの相談が可能
  • エルビウムヤグレーザーとピコレーザーのハイブリッド法
  • 切除法や皮膚剥削法も相談可能

神戸中央クリニックは、初診料や再診料が無料で保証制度も整備しているクリニックです。
LINEでの相談も可能であり、タトゥー除去について不安なことがある際は問い合わせてから受診できます。
相談や予約はWebからも可能であり、予定や都合に合わせて動けます。

タトゥー除去では、表皮から真皮層までを「エルビウムヤグレーザー」で削り、真皮層深部にある色素を「ピコレーザー」で破壊するハイブリッド法を提供しています。
場合によっては1度の施術でタトゥーを除去することも可能です。

レーザーによるタトゥー切除以外では、切除法や皮膚剥削法にも対応しています。
小さいサイズのタトゥーなら切除法、カラフルなタトゥーなら皮膚剥削法など、患者それぞれの状況に応じて相談可能です。

神戸中央クリニックの紹介ページはこちら

よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院

神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選 よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院

※引用:https://yotsubakai-kobe.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道本線・山陽本線 「神戸駅」 徒歩5分
神戸市営地下鉄 海岸線 「ハーバーランド駅」 徒歩4分
神戸高速鉄道 神戸高速線 「高速神戸駅」 徒歩9分

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4

診療時間
10:00〜20:00

▲…10:00〜18:00

よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院の特徴

  • 診察券アプリで予約可能
  • Qスイッチアレックスレーザーで除去が可能
  • ピコレーザーも選べる

よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院は、脱毛や美容点滴などの美容皮膚科だけではなく形成外科も設置するクリニックです。
診療の予約では診察券アプリを使えます。
場所や時間を問わず利用できるので、仕事や学業、家事の合間などに予約できます。

一度に大きな光量で患部に作用するQスイッチアレックスレーザーでのタトゥー除去が可能。
タトゥーの部分以外への影響に配慮したり照射時間を短くできたりするため、予算に応じて検討してみるといいでしょう。

ピコレーザーによる除去も可能。
ピコレーザーやQスイッチアレックスレーザーにおいては、費用や副作用に関してカウンセリング時に説明されるため、不安を少なくして施術を受けることも可能です。

よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院の紹介ページはこちら

こやまクリニック

神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選 こやまクリニック

※引用:https://www.hmk-clinic.com/biyou/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

神戸電鉄 有馬線 「山の街駅」 徒歩約12分

〒651-1243 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字梅木谷42-4

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜17:00

▲…13:30〜16:30
■…14:00~19:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

こやまクリニックの特徴

  • グループ施設と提携しトラブル時にもフォロー
  • 4種類から除去方法の提案を受けられる
  • カラーやサイズなどを問わず相談できる

こやまクリニックは、日本形成外科学会の専門医や指導医が在籍し、経験やスキルをもとに患者の希望を目指すクリニックです。
隣接するグループ施設の神戸ほくと病院とスムーズな連携ができ、施術後にトラブルが発生しても速やかにフォローを受けられます。
神戸大学医学部付属病院との連携によって、希望に応じた治療を受けることも可能です。

タトゥー除去では、レーザー治療や切除、剥削、皮膚移植の4種類から施術方法を選べます。
いずれも長所と短所があるため、施術方法を決定する際は医師との相談によって適する手法を決定。

さまざまな除去方法があるため、タトゥーのカラーやサイズを問わず相談も可能です。
アートメイクの除去も含めて相談できるクリニックです。

こやまクリニックの紹介ページはこちら

トアロード形成美容クリニック

神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選 トアロード形成美容クリニック

※引用:https://tor-cl.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

阪急電鉄 神戸線 「神戸三宮駅」 徒歩5分
JR 東海道本線 「三ノ宮駅」 徒歩7分
JR 東海道本線 「元町駅」 徒歩5分
神戸市営地下鉄 西神線・山手線 「三宮駅」 徒歩4分

〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-15 ゴールドウッズトアロードビル5階

診療時間
10:00〜19:00

▲…隔週で休診
休診日:水曜日(隔週)、木曜日、日曜日(隔週)
※休診日の他に不定休あり

トアロード形成美容クリニックの特徴

  • カウンセリングからアフターケアまで対応
  • 切除かレーザーによる除去
  • 形成外科の受診も可能

トアロード形成美容クリニックは、24時間PCやスマホからのWeb予約に対応しているクリニックです。
カウンセリング、麻酔、施術、術後処理、アフターケアとタトゥー除去についてトータル的に対応。
アフターケアでは除去方法によって、再度、通院が必要となります。

事情により早めに除去したい場合は切除、黒・茶・紺の色味のタトゥーの場合はレーザーなど、状況に応じて施術方法の提案を受けられます。

美容外科や美容皮膚科だけではなく、形成外科の受診が可能。
眼瞼下垂、陥没乳頭、ほくろやいぼの除去などを相談できます。
ほかにも、わきがや多汗症の相談や治療を受けることもできます。
症状によっては保険適用となるため、気になる症状がある場合は相談してみるといいでしょう。

トアロード形成美容クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:神戸市で評判のタトゥー除去におすすめのクリニック5選

兵庫県神戸市のタトゥー除去ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

2種類のレーザーを併用するハイブリッド法を選べるクリニックや、4種類の除去方法から提案を受けられるクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧