「熊本県で循環器内科におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニックを厳選してご紹介します。
循環器内科とは、心臓や血管の病気を専門とする内科の診療科です。
診療する疾患は、狭心症や心筋梗塞、不整脈、高血圧、心不全などが挙げられます。
各クリニックの強みやこだわりなどを記載していますので、熊本県でおすすめのクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニック5選
たかしお内科ハートクリニック
![熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニック5選 たかしお内科ハートクリニック](https://clinic.mynavi.jp/file/box/f01jc2rndbpbqd2t0jxrfctxj4x.jpg)
※引用:https://takashio-hc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本バス 「浜線健康パーク入口停留所」 徒歩7分
熊本バス 「下乙停留所」 徒歩6分
熊本バス 「良町停留所」 徒歩6分
駐車場あり
〒862-0969 熊本県熊本市南区良町4丁目4-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
たかしお内科ハートクリニックの特徴
- 心臓病の治療から生活習慣病の管理まで提案
- 心臓リハビリテーションの実施
- 高次医療機関との連携で緊急時にも対応
たかしお内科ハートクリニックでは、循環器内科と内科の診療を行っています。
多職種チーム医療を実践しており、患者に必要な医療を提供できる体制を整えているので、病気の治療だけでなく予防、罹患後の生活に関する指導まで受けることが可能です。
治療方針を患者との十分な話し合いに基づいて提案し、患者に寄り添った医療を提供しています。
心臓病に関連する高血圧などの生活習慣病の管理、体調不良に関する相談も受け付けているので、どこの科を受診すればよいかわからない場合の受診にも適しているでしょう。
また心臓リハビリテーションも行っており、心臓病の患者の体力回復や再発、再入院を防ぐための総合的活動プログラムも提供しています。
運動療法、学習活動、生活指導など、患者一人ひとりの状態に合わせたリハビリプログラムで、健康状態の維持向上が期待できるでしょう。
高次医療機関と連携しているため、緊急な対応が必要となる患者の場合、連携医療機関へのスムーズな紹介も可能です。
坂本内科循環器科医院
![熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニック5選 坂本内科循環器科医院](https://clinic.mynavi.jp/file/box/f01jc2rntky20je4gjra50ge4te.jpg)
※引用:https://www.sakamoto-naika-iin.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本バス 「江津県営アパート前停留所」 徒歩5分
駐車場あり
〒862-0942 熊本県熊本市東区江津2-26-20
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
坂本内科循環器科医院の特徴
- 幅広い診療科目に対応
- わかりやすい説明と丁寧な治療を重視
- オンライン診療を実施
坂本内科循環器科医院は、循環器内科、糖尿病内科、循環器内科、皮膚科などの幅広い診療科目における診療を提供しています。
心臓病、糖尿病を中心とした生活習慣病、日常的な風邪、胃腸疾患などの病気、皮膚疾患までさまざまな症状や病気に対応しているので、症状に応じた診療が受けられるでしょう。
患者とのコミュニケーションを大切にしており、治療内容をできるだけわかりやすく説明することや、一人ひとりに合わせた丁寧な治療を心がけています。
糖尿病や、糖尿病に合併しやすい血管疾患などの病気に対して、継続的な管理と指導をしているのが特徴です。
肥満や高脂血症、高血圧などの生活習慣病の予防・改善のため、食事療法や運動療法の提案もしています。
気になる症状がある場合や、予防に関する相談も可能です。
病状が安定している、通院時間が取れないなど、通院での受診が難しい患者に向けて、オンライン診療も提供しています。
みずの内科・血圧心臓クリニック
![熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニック5選 みずの内科・血圧心臓クリニック](https://clinic.mynavi.jp/file/box/f01jc2rp7hdh0zmqasxj686hf6e.jpg)
※引用:https://www.mizuno-heart.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
合志市コミュニティレターバス 「黒石原停留所」 徒歩2分
合志市コミュニティレターバス 「笹原入口停留所」 徒歩3分
駐車場あり
〒861-1115 熊本県合志市豊岡2000番107
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
みずの内科・血圧心臓クリニックの特徴
- 病気の治療だけでなく健康相談にも対応
- インターネットや電話で予約可能な完全予約制
- 診察後に待ち時間なく帰宅が可能
みずの内科・血圧心臓クリニックは、循環器内科において心不全、高血圧、狭心症などの循環器系の症状や病気の診療を行っています。
さらに、内科では糖尿病、高脂血症、甲状腺異常、無呼吸症候群、禁煙など、さまざまな症状や病気の診療にも対応可能です。
不整脈などの評価に用いる12誘導心電図、弁膜症や心不全の診断を行う心臓エコー、頸動脈の動脈硬化や狭窄などの評価を行う頸動脈エコーまで、さまざまな機器を用いた検査に対応しています。
また、お酒で赤くなるなど体調に不安を感じた場合のさまざまな相談も可能です。
健康診断で異常があった場合の相談にも対応してもらえるでしょう。
みずの内科・血圧心臓クリニックでは、インターネットや電話で予約を受け付けている完全予約制で、通院前に問診票を作成できるシステムを導入しています。
さらにシステムを使用して事前の支払い登録をすると、診察終了後に待つ必要なく、すぐ帰宅ができるため、待ち時間が少ないスムーズな通院が可能です。
きはら循環器科内科
![熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニック5選 きはら循環器科内科](https://clinic.mynavi.jp/file/box/f01jc2rpm42y7hnjxcfn1vfp8ds.jpg)
※引用:https://kihara-hc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本電気鉄道 藤崎線 「黒髪町駅」 徒歩9分
熊本電気鉄道 菊池線 「坪井川公園駅」 徒歩13分
熊本電気鉄道 藤崎線 「黒髪町駅」 徒歩14分
駐車場あり
〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪1丁目1-25
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30〜16:00
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
きはら循環器科内科の特徴
- 土曜日も16時まで診療
- 循環器の症状を評価する設備を導入
- 一般名で処方箋を発行
きはら循環器科内科では、平日は18時、土曜日には16時まで診療を行っています。
土曜日も夕方まで診療を行っているため、平日の通院が難しい場合にも通いやすいでしょう。
一般内科の診療に加えて、心臓病、高血圧、不整脈などの循環器領域の症状や病気まで、地域の患者を中心に幅広い診療を提供しています。
循環器領域の病気に関連している高血圧、高脂血症、糖尿病、メタボリック症候群などの病気まで、さまざまな検査機器を用いた測定で早期発見と治療に力を入れているのが大きな特長です。
また、レントゲン検査、心電図、エコー図(超音波検査)、肺機能検査などの循環器症状に関する多様な検査機器を備えており、特定健診を含む一般健診を受け付けています。
処方箋に医薬品の銘柄名でなく一般名(成分名)を記載して発行する取り組みを採用し、ジェネリック医薬品の使用で薬代へ配慮しています。
くはら循環器内科・くはら皮フ科
![熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニック5選 くはら循環器内科・くはら皮フ科](https://clinic.mynavi.jp/file/box/f01jc2rq1prxtw6d30xs7x1vsqz.jpg)
※引用:https://kuhara-naikacl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
産交バス 「保育園横停留所」 徒歩7分
産交バス 「田中北停留所」 徒歩8分
産交バス 「古閑中町停留所」 徒歩9分
駐車場あり
〒866-0898 熊本県八代市古閑中町1210番地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
くはら循環器内科・くはら皮フ科の特徴
- 内科、循環器内科、皮膚科の幅広い診療
- 患者一人ひとりに合わせた治療方針を提案
- 健康診断、各種予防接種にも対応
くはら循環器内科・くはら皮フ科では、内科・循環器内科の診療から、皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科の診療まで幅広い診療を行っています。
体の内側から外側まで、総合的なケアが受けられるクリニックとして、さまざまな悩みの相談に対応してもらえるでしょう。
動機、息切れ、むくみなどの症状が出ている場合には、加齢によって発生している症状か治療すべき症状かを判断します。
検査結果や患者の背景を基にした診断のあと、病気の治療方法や管理方法など、患者一人ひとりに寄り沿った治療方針を提案してから、日常生活に合った方針を患者と一緒に考えていく診療です。
循環器内科では、虚血性心疾患、不整脈、高血圧症、睡眠時無呼吸症候群などの症状の緩和や予後改善、将来的な疾患の予防などを行っています。
さらに、インフルエンザや肺炎球菌などの予防接種や各種健康診断も可能です。
健康診断などで異常を指摘された場合の相談など、検査に関する相談も受け付けてもらえるでしょう。
まとめ:熊本県で評判の循環器内科におすすめのクリニック5選
熊本県の循環器内科でおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
オンライン診療を行っているクリニックや、心臓リハビリテーションにも対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。