「熊本県で医療アートメイクができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、熊本県で評判の医療アートメイクができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、熊本県で医療アートメイクができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 熊本市で医療アートメイクができるクリニックの特徴
- 眉やリップを中心に、様々な部位のアートメイクが可能
- タトゥーとは違い、 ターンオーバーとともに徐々に色が薄くなる
この記事の監修者
熊本県で評判の医療アートメイクにおすすめのクリニック5選
ハニークリニック

※引用:https://www.sc-kumamoto.cc/index.php
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本都市バス 通町筋バス停 徒歩1分
熊本市電 A系統 通町筋電停 徒歩1分
〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
ハニークリニックの特徴
- 土日も18時半まで診療
- 眉、アイライン、リップへのアートメイク
- ヘアアートメイクとパラメディカルピグメンテーションにも対応
ハニークリニックは、熊本都市バス通町筋バス停、熊本市電通町筋電停 から徒歩1分という好立地。
土日も18時半まで診療しており、医療アートメイクをはじめとした美容皮膚科、美容外科、形成外科、泌尿器科を併設し、幅広い症状に対応しています。
眉、アイライン、リップへのアートメイクを行っています。
染料についてはオーガニック染料など各種取り揃え、患者の希望や肌の色に合った染料を選択。
さらにオーダーメイドで染料を調合し、希望に合った色味を作り出すことも可能です。
また、頭髪の密度の薄い部分に施すヘアアートメイク、傷跡のカムフラージュ等のパラメディカルピグメンテーションも行っています。
いずれのアートメイクにおいても、希望や普段のメイク、骨格の専門知識やゴールデンプロポーションを元に、施術部位のデザインを患者に提供できるよう心がけています。
ながしまクリニック

※引用:https://nagashimaclinic.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本市電 A系統 通町筋電停 徒歩4分
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目6-27 タカハマビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
ながしまクリニック の特徴
- 熊本市電通町筋電停から徒歩4分
- 3Dと4D、2種類の眉アートメイクに対応
- カウンセリング無料
ながしまクリニックは、熊本市電通町筋電停から徒歩4分。
土曜日も19時まで診療しているので、平日忙しい方でも通いやすいでしょう。
院内にはキッズルームとおむつ替えスペースを設けており、子ども連れの患者でも利用しやすい環境が整っているクリニックです。
主に眉へのアートメイクを行っています。
手彫りで1本1本毛並みを彫っていく「3D」や、3Dの技法に加え、マシーンを使用してパウダー状に色を加えていく「4D」の2種類から好みの質感が選択できます。
料金は3Dが1回49,800円、4Dが1回54,800円で利用が可能です。
予約は24時間可能で、カウンセリングは無料となっています。
アートメイクについて気になる方は、カウンセリングを申し込んでみてはいかがでしょうか。
美容皮膚科エルムクリニック 熊本院

※引用:https://www.elm-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本市電 A系統 通町筋電停 徒歩4分
〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町6-15 オークス第2ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
美容皮膚科エルムクリニック 熊本院の特徴
- 熊本市電通町筋電停から徒歩4分、毎日18時まで診療
- 一人ひとりの骨格や要望、黄金比率を組み合わせてデザイン
- アートメイク除去に対応
美容皮膚科エルムクリニック 熊本院は、日曜日や祝日でも18時まで診療し、医療アートメイクをはじめとした美容皮膚科に対応しているクリニックです。
熊本市電通町筋電停から徒歩4分という好アクセスな立地なので、会社帰りや買い物帰りなどに利用しやすいでしょう。
医療アートメイクに関しては、眉、アイライン、リップ、ほくろに対応しています。
数種類のアートメイク色素を取り揃えており、希望を取り入れた上で発色や肌なじみを確認し、定着を見据えた上で選定。
カウンセリングを通して患者一人ひとりの顔の骨格や表情筋、好み、要望と黄金比率を組み合わせて、デザインをカスタマイズしています。
ピコレーザーによるアートメイクの除去も行っており、施術料金は片側の眉で29,800円、アイラインは1cmあたり9,800円となっています。
また、施術後のさまざまな相談にも対応しており、アフターケアや質問等のサポートが可能です。
森都心歯科クリニック

※引用:https://shintoshin-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本電鉄バス 熊本駅前バス停 徒歩1分
JR 鹿児島本線 熊本駅 徒歩1分
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日1丁目14-3 ザ・熊本タワー1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
森都心歯科クリニックの特徴
- 熊本電鉄バス熊本駅前バス停、JR鹿児島本線熊本駅から徒歩1分
- リップアートメイクを実施
- 痛みへの配慮とアフターケア
熊本電鉄バス熊本駅前バス停、JR鹿児島本線熊本駅から徒歩1分の森都心歯科クリニックは、一般歯科、審美歯科、リップアートメイクに対応しています。
リップアートメイクに用いられる色は、6種類程度の染料を一人ひとりの希望や現在の唇の色を参考にして調合。
料金は1回目が税込66,000円から、2回目が税込44,000円からとなっており、2回分まとめての契約で税込100,000円となっています。
施術を行う際は口腔麻酔を用いるなど、痛みへ配慮しています。
また、希望により極細針で浸潤麻酔を追加することも可能。
術後は、口腔内のクーリング、感染予防、疼痛コントロールなどのアフターケアを用意しています。
痛みなど気になる方は、カウンセリング時に相談してみてはいかがでしょうか。
共立美容外科 熊本院

※引用:https://www.kyoritsu-biyo.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
熊本市電 A系統 水道町駅 徒歩すぐ
〒860-0844 熊本県熊本市水道町5-21 コスギ不動産水道町ビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
共立美容外科 熊本院 の特徴
- 毎日19時まで診療
- 眉へのアートメイクを実施
- 麻酔クリームで痛みに配慮した施術が可能
共立美容外科 熊本院は、日本形成外科学会専門医が在籍し、美容整形と美容皮膚科に取り組むクリニックです。
毎日19時まで診療しており、熊本市電A系統水道町駅から徒歩すぐの場所に位置しています。
眉へのアートメイクにおいては、2Dアートメイクや1本1本手作業で眉毛を描いていく3D、1本1本の眉を描いていく工程に加え、特殊な機械によってパウダー状の色素を上乗せする4Dといった3つの技法に対応。
眉だけにフォーカスするのではなく、目もと、鼻、口、顔全体の印象と調和するようなデザインを提案しています。
所要時間は技法により変動しますが、約2時間~3時間を目安としているほか、1回あたりの料金は、2D・3Dで66,000円、4Dが76,000円に設定されています。
また、施術前には麻酔クリームを用いるなど痛みへの配慮も可能です。
まとめ:熊本県で評判の医療アートメイクにおすすめのクリニック5選
熊本県の医療アートメイクができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
パラメディカルピグメンテーションに取り組むクリニックや、ヘアラインやほくろへのアートメイクにも対応するクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。