「京都市で眼瞼下垂治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、京都府京都市で評判の眼瞼下垂治療ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、京都府京都市で眼瞼下垂治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
京都市で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選
大西美容形成クリニック 京都四条烏丸院

※引用:https://www.onishiskinclinic.com/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急電鉄 京都線 「烏丸駅」 徒歩1分
京都市営地下鉄 烏丸線 「四条駅」 徒歩1分
〒600-8008 京都府京都市下京区長刀鉾町31 四条ビヨンドビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30~17:00
休診日:火曜日午後、日曜日、祝祭日
大西美容形成クリニック 京都四条烏丸院の特徴
- 阪急電鉄 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分
- まぶたを切らない「埋没式クイックマットレス法」も
- 痛みに配慮した治療
大西美容形成クリニック 京都四条烏丸院は、阪急電鉄 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分の、アクセス良好なクリニックです。
さらに公式LINEを友達登録すると、誕生日クーポンなどのお得な特典をゲットできます。
眼瞼下垂の治療も行っており、まぶたを切って行う「切開式挙筋前転法」と、まぶたを切らない「埋没式クイックマットレス法」の2つの方法を提供。
患者の状態にもよりますが、切らない施術を積極的に提案しています。
「埋没式クイックマットレス法」では、粘膜側に麻酔をするのみで、まぶたを切らずに極細糸を埋没します。
痛みや出血に配慮している上、切開しないため自然な仕上がりが期待できる方法です。
切る手術に抵抗がある方や、傷跡が気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
他にも、眼瞼内反症(逆まつげ)や外反症、上眼瞼脱脂などの治療にも対応しています。
京都六角あおやま 形成外科皮ふ科

※引用:https://www.aoyama-keisei.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 「烏丸御池駅」 徒歩4分
京都市営地下鉄 烏丸線 「四条駅」徒歩6分
阪急電鉄 京都線「烏丸駅」 徒歩6分
〒604-8134 京都府京都市中京区六角通烏丸東入堂之前町234 OHG京都六角ビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…10:00~14:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
京都六角あおやま 形成外科皮ふ科の特徴
- Web予約・LINE予約に対応
- 手術前には合併症の確認のため血液検査アリ
- 形成外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科に対応
京都六角あおやま 形成外科皮ふ科はWeb予約・LINE予約を導入しているクリニックです。
24時間いつでも都合の良い時に予約が可能。
予約内容はマイページから確認でき、予約のキャンセルなども行えます。
眼瞼下垂手術では、上まぶたを切開して行う「挙筋短縮術」と、眉下を切開して眉毛のラインを考慮して行う「眉下切除術」の2種類を提供。
保険適用内で受けられるものと、見た目にこだわった自費診療があり、患者の要望に沿って治療を進めています。
カウンセリングや医師からの説明はもちろんのこと、手術予定日前には他の病気の合併症がないかの確認のために採血などの検査を実施。
手術翌日には再度通院して状態の確認も行うため、事前準備からアフターケアまで入念に行っています。
形成外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科の4つの診療科目があり、眼瞼下垂の他にも腫瘍や粉瘤、しみ、たるみ、小顔、婦人科形成などのあらゆる治療に対応しています。
すなおクリニック

※引用:https://sunao-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急電鉄 京都線 「京都河原町駅」 徒歩1分
阪急電鉄京都線「烏丸駅」 徒歩7分
京都市営地下鉄 烏丸線 「四条駅」徒歩7分
〒600-8004 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375 京都四条ビル3F・5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ー | ▲ | ー | ● | ■ | 休 | ー |
9:30~17:30 | ー | ● | ー | ● | ー | ー | 休 | ー |
▲…10:00~18:00
■…9:40~18:00
休診日:日曜日
すなおクリニックの特徴
- 阪急京都線 京都河原町駅から徒歩1分
- Webでのカウンセリング予約も可
- 全体のバランスを考慮した自然な仕上がり
すなおクリニックは阪急京都線 京都河原町駅から徒歩1分でアクセス可能なクリニックで、仕事や学校帰りでも通いやすい好立地です。
Webでのカウンセリング予約も行っているため、昼夜関係なく自分のタイミングで予約できるのも便利なポイントではないでしょうか。
美容外科・美容皮膚科でありながら、「エステや美容院のように気軽に通える場所でありたい」という理念のもと、患者に寄り添って診療しています。
カウンセリングは治療を行う医師が行い、気になる悩みは何でも相談できる雰囲気作りを心掛けています。
眼瞼下垂の治療としては、「眉下切開」「美容的眼瞼下垂手術」などいくつかの方法を採用しており、患者の状態や要望に合わせて対応。
全体のバランスを考慮した治療を目指して、自然な仕上がりを意識して施術を行います。
眼瞼下垂の治療以外にも、二重整形やクマ取り、しみ、ニキビ、ほうれい線、脱毛、ワキガ治療なども対応しています。
くみこクリニック 四条烏丸院

※引用:https://www.kumiko-clinic.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京都市営地下鉄 烏丸線 「四条駅」 徒歩2分
阪急電鉄 京都線「烏丸駅」 徒歩1分
〒600-8007 京都府京都市下京区四条通東洞院 東入立売西町66番地 京都証券ビル6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:月曜日(祝日の月曜日は休診)
くみこクリニック 四条烏丸院の特徴
- 20時まで診療
- 保険適用での治療可
- 入念なアフターケア
くみこクリニック 四条烏丸院は日曜日も診療している上、20時まで診療しているクリニックです。
仕事などで平日や日中は都合がつきにくい方でも、無理なく通えるのではないでしょうか。
眼瞼下垂の治療では、基本的には上まぶたを切開する「挙筋前転法」で治療。
ケースによっては保険適用で治療が可能であり、患者の状態にもよりますが費用は3割負担の方で45,000円程度となっています。
患者の要望によっては、二重形成などの手術を同時に行うことも。
手術後は冷却してから薬を塗って処置します。
必要に応じて内服薬や痛み止め、漢方薬、点眼薬などを処方し、アフターケアもしっかりと行います。
他にも肌質改善やアトピー性皮膚炎の治療、ダイエット指導などにも対応。
体に関する悩みに幅広い治療を提供しているクリニックです。
かばしまクリニック

※引用:https://kabacli.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京都市営地下鉄 東西線 「京都市役所前駅」 北に徒歩2分
〒604-0924 京都府京都市中京区一之船入町376 CLOTOビルB1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日:不定休
かばしまクリニックの特徴
- 基本的に女性医師が対応
- アフターケアまで同じ医師が担当する「ワンドクター制」
- 相談のみもOK&無料カウンセリングもアリ
かばしまクリニックは、基本的に女性医師が対応するクリニックです。
「男性医師に患部や体を見せるのに抵抗がある」という方にも配慮しており、相談のハードルを下げるよう心掛けています。
その上カウンセリングから治療、アフターケアまでを同じ医師が一貫して対応。
医師との信頼関係を築きながら、一人ひとりに寄り添った治療を提供しています。
眼瞼下垂の治療では、先天性・後天性などの患者の状態に合わせて様々な治療方法を提案。
上眼瞼切開(アイリフト)や挙筋前転法、挙筋短縮法、経結膜的眼瞼挙筋短縮術、前頭筋吊り上げ術などの方法があります。
無料カウンセリングも行っており、相談だけの希望にも対応。
悩みを相談しやすい環境作りに配慮しているので、悩んでいる方は相談だけしてみることもおすすめです。
まとめ:京都市で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック5選
京都府京都市の眼瞼下垂治療ができるおすすめクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
女性医師が対応するクリニックや、土曜日、日曜日も診療しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。