「町田市で性病検査ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都町田市で評判の性病検査ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都町田市で性病検査ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
町田市で評判の性病検査におすすめのクリニック5選
吉良医院

※引用:https://kira-iin.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
小田急電鉄 小田原線 町田駅 北口 徒歩1分
JR 横浜線 町田駅 徒歩5分
〒194-0022 東京都町田市森野1-18-12
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
16:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ー | 休 | 休 |
▲…9:00〜13:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
吉良医院の特徴
- 町田駅から徒歩1分と好アクセス
- 男性の性病検査に対応
- 日本性感染症学会の専門医が在籍
吉良医院は泌尿器科、性病科、皮膚科を診療しているクリニックです。
小田急電鉄小田原線の町田駅からは徒歩1分、JR横浜線の町田駅からも徒歩5分と好アクセス。
土曜日も13時まで診療しているため、平日に都合がつかない方も通いやすいでしょう。
男性の性病検査に対応しており、点滴や注射による治療を実施。
クラミジアや淋病、雑菌製尿道炎、性器ヘルペス、尖圭コンジローマ、梅毒、エイズやHIV感染症、カンジダ、トリコモナスなどの検査を行っています。
排尿時の違和感や痛み、かゆみなど気になる症状がある方は、相談してみてはいかがでしょうか。
また、院長は日本性感染症学会の専門医です。
性病は人に話しにくいデリケートな症状ですが、専門的な知見から診療を行ってくれるでしょう。
鶴川台ウィメンズクリニック

※引用:https://tsurukawadai.jp/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
神奈川中央交通 鶴32系統 下大蔵停留所 徒歩7分
神奈川中央交通 町53・桜24系統 鶴川市民センター入口停留所 徒歩5分
神奈川中央交通 鶴11系統 センター前(町田市)停留所 徒歩2分
駐車場17台分完備
〒195-0061 東京都町田市鶴川2-14-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜16:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ー | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
鶴川台ウィメンズクリニックの特徴
- 17台分の無料駐車場完備
- クラミジアや淋病など幅広い性感染症に対応
- カンジダ感染症は膣洗浄と塗り薬での治療を実施
鶴川台ウィメンズクリニックは、町田市鶴川に位置するクリニックです。
小田急小田原線の鶴川駅からバスで通院できるほか、敷地内には17台分の駐車場を完備。
無料で利用できるため、車でも通院しやすいでしょう。
婦人科では幅広い性病検査に対応しています。
ほとんど自覚症状が出ないといわれているクラミジアや淋病の検査を実施。
抗原検査と血液検査で感染の有無を確認し、診断確定後には抗生物質を用いた治療へと移ります。
また、梅毒の治療も行なっており、血液検査で症状の有無を確認した後、抗生剤による治療を行います。
カンジダ感染症には膣洗浄と抗真菌剤による治療を実施。
外陰部が炎症を起こしている場合は軟膏やクリームで対応し、体力や膣の自浄作用の回復を目指します。
ジェイクリニック

※引用:https://www.machida-j-cl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 横浜線 町田駅 ターミナル口 徒歩1分
小田急電鉄 小田原線 町田駅 西口 徒歩9分
〒194-0013 東京都町田市原町田1-7-17 ガレリア町田ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | 休 | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜17:00 | ■ | ー | 休 | ■ | ー | ー | 休 | 休 |
▲…10:00〜13:00、■…15:00~16:00
休診日:水曜日、第5土曜日、日曜日、祝祭日
ジェイクリニックの特徴
- 婦人科以外の診療科目にも対応
- ブライダルチェック検診コースも選択可能
- さまざまな性病に対応
ジェイクリニックは、JR横浜線の町田駅から徒歩1分のクリニックです。
婦人科以外にも内科や大腸肛門科、消化器科、乳腺外科にも対応。
胃カメラ検査、大腸内視鏡検査、医療レーザー脱毛なども行なっています。
結婚を控えている女性を対象に、ブライダルチェックの検診コースを用意。
採血や内診、エコー検査のほか、クラミジア検査や子宮頸がん検査がセットになっています。
また、オプションでHPV検査を加えることも可能です。
性病検査はクラミジアや淋病、淋病性尿道炎、非淋病性尿道炎、梅毒、尖圭コンジローマ、性器ヘルペス、カンジダなど幅広い性病に対応。
内服薬や点滴薬を用いての治療のほか、非淋病性尿道炎の場合は分泌物による細菌培養検査も行います。
湘南内科皮フ科クリニック 町田院

※引用:https://sbc-medicalcare.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 横浜線 町田駅 北口 徒歩1分
小田急電鉄 小田原線 町田駅 徒歩1分
〒194-0013 東京都町田市原町田6-3-20 TK町田ビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:15〜19:00 | 休 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● |
休診日:月曜日、金曜日
湘南内科皮フ科クリニック 町田院の特徴
- 土日祝日も診療
- 分かりやすい料金体系
- 細菌性亀頭包皮炎にも対応
湘南内科皮フ科クリニック 町田院は、JR横浜線と小田急小田原線の町田駅から徒歩1分のクリニックです。
内科と皮膚科、泌尿器科を診療しています。
内科と泌尿器科の保険診療は土日祝日も19時まで診療しているため、平日に通院できない方も通いやすいでしょう。
性感染症の検査にも対応しており、尖圭コンジローマや男性の性器ヘルペスの診療を実施。
尖圭コンジローマの場合、診療代と処方せん代で1,100円前後で利用が可能です。
症状が曖昧な場合は自由診療となり、診察代と検査代で3,000~6,000円です。
男性の性器ヘルペスは診察代と処方せん代で1,100円前後と、分かりやすい料金体系で事前に予算を把握しやすいでしょう。
黄色ブドウ球菌や大腸菌といった細菌が原因の細菌性亀頭包皮炎にも対応しています。
細菌性亀頭包皮炎とカンジダ性亀頭包皮炎を併発している場合、それぞれの診療を同時に行っています。
町田東口クリニック

※引用:https://www.machida-higashiguchi-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
小田急電鉄 小田原線 町田駅 北口 徒歩3分
〒194-0022 東京都町田市森野1-35-8 ヴィンテージⅡ3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜13:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 | ー | ー | ー |
16:00〜20:30 | ● | ● | ● | 休 | ▲ | ■ | ■ | ■ |
▲…15:00〜20:30、■…12:00~16:00
休診日:木曜日、金曜日午前
町田東口クリニックの特徴
- 町田駅から徒歩3分と好アクセス
- A型肝炎やB型肝炎などの性感染症にも対応
- 子宮頸がんなどの検診も可能
町田東口クリニックは、産婦人科や婦人科を診療しているクリニックです。
更年期障害や緊急避妊法、月経困難症、鍼灸施術、ピル、各種ワクチン接種に対応しています。
小田急小田原線の町田駅から徒歩3分と好アクセス。
平日は20時半まで、土日祝も12時から16時まで診療しているため、平日が仕事の方も通いやすいでしょう。
性病検査では、クラミジアや淋病、性器ヘルペス、HIV感染症、エイズ、梅毒、トリコモナスのほか、ケジラミ、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、成人T細胞白血病(ATL)の性感染症の治療にも対応しています。
また、子宮頸がん検査や子宮がんの精密検査も実施。
子宮頸がん検査で異常が見られた方を対象に、ヒトパピローマウイルス検査を行なっているほか、子宮頸がんHPVワクチンの接種にも対応しています。
まとめ:町田市で評判の性病検査におすすめのクリニック5選
東京都町田市の性病検査ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
ブライダルチェック検診コースの利用が可能なクリニックや、A型肝炎やB型肝炎にも対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。