「松山市で循環器内科診療におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、愛媛県松山市で評判の循環器内科診療におすすめのクリニックを厳選してご紹介します。
循環器内科とは、心臓や血管の病気を専門とする内科の診療科です。
診療する疾患は、狭心症や心筋梗塞、不整脈、高血圧、心不全などが挙げられます。
各クリニックの強みやこだわりなどを記載していますので、愛媛県松山市でおすすめのクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
松山市で評判の循環器内科診療におすすめのクリニック5選
よつば循環器科クリニック

※引用:https://yotsuba-heart.jp/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
伊予鉄バス 「丸山停留所」 徒歩2分
伊予鉄バス 「NTT研修センター前停留所」 徒歩2分
駐車場あり
〒790-0062 愛媛県松山市南江戸4丁目3番53号
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
よつば循環器科クリニックの特徴
- 心臓病の診断から治療まで対応
- 充実した医療設備と医療器具
- 患者が理解できるような説明を提供
よつば循環器科クリニックは、循環器内科、心臓血管外科の診療に対応しているクリニックです。
充実した医療設備と医療器具を備えており、心臓病の迅速な診断から治療まで一貫した医療サービスを提供しています。
循環器内科で提供しているのは、主に胸が痛む、背中が痛む、手足がむくむ・しびれるなどの症状に対する診療です。
心臓カテーテル検査、超音波検査、CT検査などさまざまな検査を実施して、診断結果に対し、内服薬治療、生活習慣の指導、手術治療を中心とした治療を提供します。
心臓カテーテル検査および冠動脈形成術(PCI)、末梢血管形成術、カテーテルアブレーション治療術などの多様な手術にも対応可能です。
また、生活習慣病の診断や治療など、病気の早期発見と予防にも力を入れています。
心臓病や動脈硬化を早期に発見して一人ひとりの症状に合った指導を行う心臓ドックを実施しているので、動悸・息切れ・胸の違和感など日常生活で体調に不安を感じている場合の健康状況の確認もできるでしょう。
星の岡心臓・血管クリニック

※引用:https://hoshinooka-cvc.com/index.html#home
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
伊予鉄道 横河原線「福音寺駅、いよ立花駅」 徒歩17分
伊予鉄バス 「天山橋停留所」 徒歩5分
駐車場あり
〒790-0932 愛媛県松山市東石井1丁目5-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
星の岡心臓・血管クリニックの特徴
- 患者一人ひとりに合った健康指導
- 入院検査・治療にも対応
- 心臓・血管リハビリテーションを実施
星の岡心臓・血管クリニックは、内科、循環器内科、心臓内科、血管内科の診療を行っているクリニックです。
心臓病や血管病のコントロールによって健康寿命の改善を目指す治療や、患者と一緒に考えながら計画する一人ひとりに合った健康指導を提供しています。
充実した医療設備で、CTスキャン、エコー、カテーテル検査や治療などの多様な検査・治療を実施しているため、症状に応じた幅広い検査や治療が受けられるでしょう。
入院設備もあり、入院でのカテーテル検査・治療、ペースメーカー治療なども可能です。
細くなった心臓や足の血管を拡げる手術、心不全の治療を行った後の心臓機能の回復や機能を維持する、心臓・血管リハビリテーションも実施しています。
医師、看護師、理学療法士が心電図や血圧を確認しながら運動を進めるリハビリテーションで、症状の改善や再発予防が期待できるでしょう。
今村循環器科 内科

※引用:https://imamura-junkan.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
伊予鉄道 予讃線 「市坪駅」 徒歩13分
伊予鉄バス 「古川停留所」 徒歩5分
駐車場あり
〒790-0944 愛媛県松山市古川西2丁目3-23
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
今村循環器科 内科の特徴
- 循環器疾患から内科疾患全般の診療まで幅広く対応
- わかりやすい説明を重視した診療
- 健康管理や健康診断結果などさまざまな相談を受付
今村循環器科 内科は、循環器疾患を中心に、内科疾患全般の診療も幅広く受け付けているクリニックです。
患者に寄り添った診療を心がけており、症状をしっかり聞いてから、現在の病状や治療に関する説明を丁寧に行っています。
病気の治療だけでなく予防医療にも力を入れているため、病気の発症を予防する健康管理に関する相談などもしやすいでしょう。
循環器科では、高血圧、狭心症、心不全、脳梗塞後遺症、心筋症などの心臓や血管に関するさまざまな疾患や症状の患者を受け付けています。
糖尿病、高脂血症など循環器疾患の原因になる生活習慣病の指導にも対応しており、早期発見、早期治療を目指した診療が期待できるでしょう。
また、かかりつけ医としての取り組みを実施し、介護・保健・福祉サービス利用に関する相談、夜間・休日の問い合わせなどにも対応しています。
おおつか循環器・内科クリニック

※引用:https://www.ohtsuka-clinic.info/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
伊予鉄バス 「県警察官舎前停留所」 徒歩3分
駐車場あり
〒790-0905 愛媛県松山市樽味4-2-25
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…循環器専門外来のみ
休診日:日曜日、祝祭日
おおつか循環器・内科クリニックの特徴
- 幅広い循環器疾患に対応
- 生活習慣病の生活指導・治療を実施
- さまざまな検査機器を導入
おおつか循環器・内科クリニックは、幅広い循環器疾患の診療と一般内科の診療に対応しているクリニックです。
病気の改善だけでなく患者の気持ちにも配慮した治療を目指しています。
高血圧・狭心症・心筋梗塞・心不全・不整脈など、幅広い循環器疾患の診療を実施しており、気になる循環器症状に関する相談も可能です。
無料の健康セミナーも開催していて、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症)の症状に関する生活指導や治療を行っているので、病気にかかる前の症状の相談にも対応してもらえるでしょう。
心電図、胸部レントゲン検査、脈波検査、心エコー検査、ホルター心電図など、多数の検査機器を導入しており、さまざまな循環器疾患の診断が可能です。
心臓病健診、血管病検診にも対応しているので、不安に感じる症状がない場合でも、定期的な検診で健康状態を確認できます。
永山内科 循環器内科

※引用:http://nagayama-naika.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
伊予鉄道 横河原線 「梅本駅」 徒歩8分
駐車場あり
〒791-0242 愛媛県松山市北梅本町666-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
永山内科 循環器内科の特徴
- プライマリ・ケアを実施
- 循環器疾患のさまざまな症状や疾患を受付
- 些細な体調の変化などの相談にも対応
永山内科 循環器内科は、循環器疾患に関する診療とともに、地域のかかりつけ医としてのプライマリ・ケアを実施しているクリニックです。
プライマリ・ケアによって、せき、のどの痛み、発熱などの症状から循環器系の症状まで幅広く対応し、特定の診療科の診療だけでなく複数の診療科に及ぶ包括的な診療を提供しています。
循環器内科では、強い胸痛、胸の締め付け、動機、息切れ、足の痛みやしびれなどの症状や、狭心症、心筋梗塞、不整脈、閉そく性動脈硬化症などの循環器疾患の診療が可能です。
循環器系の疾患が疑われる場合には、心電図検査、胸部X線撮影、心臓エコー検査、ホルター心電図などさまざまな検査で病状を診断し、治療方針を決定します。
また、循環器疾患のリスクを高める、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病などの生活習慣病の診療にも対応しているので、不調を感じた場合の早めの相談も可能です。
まとめ:松山市で評判の循環器内科診療におすすめのクリニック5選
愛媛県松山市の循環器内科診療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
患者一人ひとりに丁寧な説明を心がけているクリニックや、心臓病の診断から治療まで実施しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。