「目黒で歯周病治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、目黒区で評判の歯周病治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
歯周病は細菌感染によって起こる炎症性疾患で歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。
歯周病治療とは、細菌感染の原因になる歯に付着した細菌の塊である歯垢を取り除くことで進行を止めて改善させる治療です。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、
目黒区で歯周病治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
目黒区の歯周病治療におすすめの歯科クリニック5選
1.呂歯科診療所

※引用:https://www.ro-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急東横線 都立大学駅 徒歩3分
〒152-0031 東京都目黒区中根1-7-3 リバブル都立大ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ー | 休 | 休 |
▲:9:30~14:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
1.呂歯科診療所の特徴
- アメリカで研鑽を積んだ米国歯周病専門医
- 歯科用CT機器を用いての診断
- 徹底した感染対策
呂歯科診療所は複数の歯科専門が結集したチーム医療を実施し、幅広い年代の患者の適切な歯科治療を提供している歯科クリニックです。
診療の効率化や患者の待ち時間を削減するために、完全予約制を採用。
歯周病治療においては、アメリカ歯周病学ボード認定歯周病専門医を取得した副院長が担当。
歯周組織再生療法、歯周形成外科療法、歯冠長延長術という歯を抜かない歯周病治療を行っています。
歯科用CT機器を用いて上顎や下顎の骨の状態を確認。
3次元的に精密検査することにより、患者に現在の詳しい歯の状況を把握させることが可能。
切削粉塵を吸収する口腔外バキュームや、瞬時に清潔な空間を作り出すクリーンエリアプラスを使用して、院内の空気をきれいに保つ徹底した感染対策を行っています。
そのほか、中国人やアメリカ人など外国人への患者の歯科治療の対応も可能。
2.ノア歯科クリニック 中目黒

※引用:https://www.noah-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急東横線 中目黒駅 正面出口 徒歩すぐ
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-4-3 小金井ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:20 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:20~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
休診日:祝祭日のみ
2.ノア歯科クリニック 中目黒の特徴
- 土曜日、日曜日も診療
- 早期歯周病治療
- 定期的な予防処置
ノア歯科クリニック中目黒は口の健康だけではなく、全身の健康を総合的にサポートし、衛生面を含めて体に優しい歯科治療を目指す歯科クリニックです。
土曜日、日曜日も診療していて、目黒駅から徒歩すぐと好立地。
平日仕事で忙しい方でも通いやすくなっています。
歯周病治療においては、顕微鏡などの特殊な専門機器を用いて、一回の治療で十分な時間を取る治療計画を提案しています。
最短1回での治療で完治が可能。
治療後の予防処置には3ヶ月に一度の定期的なメンテナンス・クリーニングを勧めています。
治療から予防まで同じ衛生士が担当するので、患者ごとに最適と言えるケアを提供。
また、口腔内科で体の内側からのアプローチを行うため治療・予防に栄養指導のほか、サプリメントなどを活用しています。
体に優しい歯科治療を提供しているため、体に悪影響を及ぼす可能性のある金属は一切使用していません。
3.碑文谷さくら通り歯科

※引用:https://www.himonya-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急東横線 学芸大学駅 徒歩14分
東急東横線 都立大学駅 徒歩19分
無料駐車場、提携駐車場あり
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷1-14-13 小島ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲:14:30~17:00
休診日:日曜日、祝祭日
3.碑文谷さくら通り歯科の特徴
- 駐車場完備
- 早期発見のための歯周病測定
- 専用器具で歯石除去
碑文谷さくらは歯の神経を残し、寿命を伸ばすことを理念としている歯科クリニックです。
無料駐車場や提携駐車場があるため、遠方からの来院に便利です。
歯周病の進行度合いを数値であらわす歯周ポケット測定器で、早期発見と予防が可能。
診療室はベビーカーも一緒に入ることができ、キッズスペースを完備しているため、子ども連れでも安心して来院できます。
また、アニメーションを視聴できるお子様用モニターを診療室に備え付けているなど、治療を恐がる子どもの患者にも配慮しています。
歯周病治療においては、スケーラーと呼ばれる金具を使うスケーリングで歯石を除去後、ルートプレーニングで汚染したセメント質や象牙質を取り除き、歯根面を硬く滑らかに処置します。
歯周病が重症化した場合、歯肉をメスで切り開き、スケーリングで取り除くことができなかった歯石を確実に除去します。
4.プリズムタワー工藤歯科

※引用:https://www.prism-perio.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急田園都市線 渋谷駅 池尻大橋駅東口 徒歩2分
東急メトロ半蔵門線 表参道駅 池尻大橋駅徒歩4分
〒153-0044 東京都目黒区大橋1-10-1 プリズムタワー1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲:9:00~13:00、■:14:30~17:30
休診日:日曜日、祝祭日
4.プリズムタワー工藤歯科の特徴
- 理事長は厚生労働省認定の歯周病専門医
- 歯周病治療にマイクロスコープを導入
- 24時間受付可能
プリズムタワー工藤歯科は患者の一人一人の口腔内全体の将来を見据えて治療計画を提供している歯科クリニックです。
歯周病治療においては、厚生労働省認定の歯周病専門医の理事長が担当します。
また、理事長は日本口腔インプラント学会専門医でもあるため、インプラント治療を考えている方にも推奨。
治療では、歯の細かい患部を拡大するマイクロスコープを用いて、肉眼よりも精密に治療を行っています。
歯周病予防には定期検診やブラッシングに加え、専用の機器や高濃度フッ素を使用して歯垢やバイオフィルムを徹底的に除去するPMTCを活用。
スケジュールを調整しやすい24時間受付のWeb予約が可能。
理事長診察を希望の方は電話での予約をおすすめします。
院内は高圧蒸気滅菌機や飛沫感染の恐れがある場所にはウィルスを死滅させる強い消毒液を使用するなどして、徹底した感染対策を行っています。
5.中目黒ゲートタウン歯科室

※引用:https://nakamegurogt-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩すぐ
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1-2 中目黒GTハイツ2F B2-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
▲:9:30~12:30、■:14:00~16:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日(祝祭日のある週の木曜日は診療いたします)
5.中目黒ゲートタウン歯科室の特徴
- 寄り添うコンサルテーション
- 幅広い歯周病治療
- 通院が困難な患者のための訪問歯科診療
中目黒ゲートタウン歯科室は健康と栄養の専門家である管理衛生士も在籍していて、中目黒駅からすぐにある利便性の良い歯科クリニックです。
患者の話を傾聴する時間を診療理念としており、コンサルテーションには長い時間を設けています。
歯周病治療においては、非外科的な治療では歯石を除去するスケーリングとルートプレーニングを、外科的な治療では歯茎を切除するフラップオペレーション、歯周組織を再生させる歯周再生療法を実施。
また、歯周病の予防に唾液を採取して検査を行う唾液検査を導入しています。
通院が困難な場合、歯科医師と歯科衛生士の2名が自宅などに訪問する訪問歯科診療が可能。
治療後にはブラッシング指導や入れ歯のメンテナンスなども行っています。
そのほか、妊婦さんの健康を重視し、負担のないようにサポートするマタニティ歯科診療も実施。
まとめ:目黒区の歯周病治療におすすめの歯科クリニック5選
東京都目黒区の歯周病治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
米国歯周病専門医が在籍している歯科クリニックや、早期歯周病治療を提供している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。
関連記事はこちら:目黒区の入れ歯・義歯作製におすすめの歯科クリニック5選
関連記事はこちら:世田谷区の歯周病治療におすすめの歯科クリニック5選
関連記事はこちら:墨田区の歯周病治療におすすめの歯科クリニック5選