【2025年】港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選

2023/10/06 19:14公開

港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選

「港区で審美治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都港区で評判の審美歯科治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

審美治療とは、一般的な歯科治療に加えて、白く形のいい歯にする、歯並びを綺麗に整えるといった美しさも求める治療です。保険適用外の自費での治療になることが多いです。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都港区で審美治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選

水野歯科

港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選 水野歯科

※引用:https://www.mizuno-dental-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR東日本 山手線 品川駅 徒歩1分

〒108-0075 東京都港区港南2丁目2-16 谷田企画第1ビル4F

診療時間
9:00~13:00
14:00~19:00

休診日:土曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-3474-8877

水野歯科の特徴

  • ゆとりを持った治療
  • 院内ラボ併設
  • 歯茎の審美歯科治療にも対応

水野歯科は、院内連携を大切にし、長期的な安定を見据えた歯科治療を行う歯科クリニックです。

院内には診療台を7台設置と、来院患者数に応じた十分な数のユニットを保有。
診療を担当するスタッフの人数も十分な数を確保しているため、患者の待ち時間の削減に努めています。

審美歯科治療においては、院内に歯科技工所(院内ラボ)を併設しており、歯科技工士との連携を取りやすい体制を整えています。
審美治療には欠かせない被せ物や詰め物を作製する際は、歯科技工士が診療に立ち会い、直接患者の口腔内を見ることで、より患者に適した補綴物を作製します。

また、ホワイトニングはもちろん、歯茎の黒ずみが気になる方の治療も可能です。
黒ずみの原因はメラニン色素であり、喫煙や紫外線、食生活によって生成されます。
メラニン色素の除去には、ガムピーリングのほかにも、レーザー照射で黒ずみを取り除く方法も。
ホワイトニングとセットで歯と歯茎の健康的な色味を取り戻すことができるでしょう。

水野歯科の紹介ページはこちら

赤坂歯科クリニック

港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選 赤坂歯科クリニック

※引用:https://www.proteeth.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」 10番出口 徒歩1分

〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8-15 THE AKASAKA2F

診療時間
10:00~14:00
15:00~19:00

▲…15:00~18:00
休診日:祝祭日

TEL:03-3588-5088

赤坂歯科クリニックの特徴

  • 土日も診療
  • 完全個室
  • 心の健康に寄り添った審美歯科治療

赤坂歯科クリニックは、各分野の専門医が揃った総合的歯科診療を行う歯科クリニックです。

赤坂見附駅から徒歩圏内に位置し、土日も18時まで診療を行っています。
駅からすぐであるため、雨の日も通いやすく、平日は仕事で忙しい方でも土日に受診することができるため、通院が継続しやすいですね。

診療室は、全室完全個室になっており、プライバシーに配慮されています。
周りの方を気にせずに治療に集中できるため、リラックスした状態で過ごすことができるでしょう。

審美歯科治療においては、美しい口元を実現することで、患者が悩みやストレスから解放され「心の健康」を取り戻すことに寄り添った治療を行っています。
白い詰め物で歯を白くしたり、セラミックにより歯並びを整えたり、ホワイトニングをしたり、さまざまな治療方法が選択可能。
まずは手軽に行えるPMTC(歯科衛生士による専門的な歯面清掃)で、日常的な歯の汚れや染色を取り除いたり、ホワイトニングで歯を白くしたりするだけでも、口元に自信が生まれるのではないでしょうか。

赤坂歯科クリニックの紹介ページはこちら

井本歯科医院

港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選 井本歯科医院

※引用:http://www.imoto-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 日比谷線 「広尾駅」 徒歩8分
東京メトロ 日比谷線・大江戸線 「六本木駅」 徒歩10分

〒106-0031 東京都港区西麻布4-3-2 田丸ビル4F

診療時間
10:00~13:00
14:30~18:00

休診日: 木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

TEL:03-3498-2336

井本歯科医院の特徴

  • マンツーマンの診療体制
  • 天然の歯を守る治療
  • 金属アレルギーに配慮した審美歯科治療

井本歯科医院は、患者の立場に寄り添った説明と治療を行う歯科クリニックです。

親身で効果的な治療を行うために、マンツーマン体制での治療を行っています。
マンツーマン体制は、歯科医師の集中力も維持しやすいため、効率的な治療が可能。
さらに、効率的に治療を行うことで患者への説明時間を確保でき、患者にとっても待ち時間が少なく、寄り添った治療を実現しています。

どんな治療においても、天然の歯を守ることを重視した治療を行っています。
歯を守る手段として、セラミックなどの審美歯科治療や、院長によるブラッシング指導に注力。
患者のセルフケア力を高めるために、「磨いている歯磨き」ではなく「磨けている歯磨き」を目指した指導を行っています。

審美歯科治療においては、金属アレルギーに配慮したセラミック治療を推奨。
セラミックは銀歯に比べて歯と歯のすき間を小さくできるため、虫歯の再発リスクを低くできるなどのメリットがあり、機能性と審美性の両立が可能です。
なぜ金属を含まないセラミック治療を推奨するのかを、患者が納得できるように説明し、治療を行っています。

井本歯科医院の紹介ページはこちら

泉岳寺駅前歯科クリニック

港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選 泉岳寺駅前歯科クリニック

※引用:https://sengakuji-ekimae-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京浜急行電鉄 本線 「泉岳寺駅」 徒歩1分
都営地下鉄 浅草線 「泉岳寺駅」 徒歩1分

〒108-0073 東京都港区三田3-10-1 アーバンネット三田ビル1F

診療時間
10:00~14:00
15:30~19:30

▲…9:00~13:00、14:30~18:30
■…9:00~13:00、14:30~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-6722-6741

泉岳寺駅前歯科クリニックの特徴

  • 完全予約制
  • マイクロスコープを用いた審美歯科治療
  • ウォーキングブリーチにも対応

泉岳寺駅前歯科クリニックは、口腔内全体のバランスを考えた包括的な治療を行う歯科クリニックです。

完全予約制であり、Webからの予約も可能。
待ち時間も少なく、スムーズに治療が受けられるのが嬉しいですね。

審美歯科治療においては、マイクロスコープを用いた精密治療を行っています。
セラミックはもともと、硬く表面が滑らかなため歯垢がつきにくいですが、虫歯の再発リスクをしっかりと下げるためには、段差を作らないことが重要です。
この段差を作らないために、マイクロスコープを用いて、肉眼では確認できないレベルの治療を可能にしています。

オフィスホワイトニングやホームホワイトニングはもちろん、ウォーキングブリーチにも対応しています。
ウォーキングブリーチとは、神経をとって変色してしまった歯に対して行うホワイトニングです。
歯の中に高濃度のホワイトニング剤を入れて、内側から歯を白くします。
神経のない歯の変色にお悩みの方は、是非相談してみてはいかがでしょうか。

泉岳寺駅前歯科クリニックの紹介ページはこちら

マイクロデンタル

港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選 マイクロデンタル

※引用:https://microdental.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 半蔵門線・銀座線 「青山一丁目駅」 1番出口 徒歩3分
都営地下鉄 大江戸線 「青山一丁目駅」 4・5番出口 徒歩3分

〒107-0062 東京都港区南青山2-7-27 フォレストサイドビル1F・2F

診療時間
8:30~12:30
13:30~17:00

休診日:土曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-6804-1180

マイクロデンタルの特徴

  • 担当医制
  • なるべく削らない審美歯科治療
  • きちんと「噛める」審美歯科治療

マイクロデンタルは、歯を保存しながら適切な治療を行うことを目標とした、包括的治療を行う歯科クリニックです。

診療は、患者一人につき毎回同じ医師と歯科衛生士が診療を行う、担当医制を採用。
同じスタッフが経過を診るため、相談もしやすく、適切な継続治療を実現することが可能です。

審美歯科治療においては、天然の歯を守りつつ、美しさを追求できるように、極力歯を削らない治療を行っています。
ホワイトニングやラミネートベニヤ(薄いセラミックを歯の上に貼り付ける手法)を積極的に導入し、削る範囲を極力減らしています。
また、マイクロスコープを用いて肉眼では見えない境目を確認することで、歯を削る範囲をおさえることが可能です。

また、審美性だけではなく機能性も向上できるよう、仮歯作製にも力を入れています。
しっかりとフィットする仮歯を作ることは、歯の周辺組織の状態を保つ「ティッシュマネージメント」にも繋がり、より精度の高い本番の歯の型取りが可能に。
しっかりと段階を踏み、治療を進めることで、審美性と機能性を兼ね備えた治療を実現します。

マイクロデンタルの紹介ページはこちら

まとめ:港区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選

東京都港区の審美歯科治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

完全個室の歯科クリニックや、担当医制の歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧