【2025年】港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

2023/09/20 11:12公開

港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

「港区で小児矯正ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、港区で評判の小児矯正ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

小児矯正とは子どもの時期に行う矯正治療のことです。 乳歯から永久歯に生え変わる混合歯列期に行う一期治療と、永久歯に生え変わってから行う二期治療の2つがあります。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、港区で小児矯正ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

白金高輪矯正歯科クリニック

港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 白金高輪矯正歯科クリニック

※引用:https://shirokane-kyousei.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

「白金高輪駅」3番出口 徒歩1分

〒108-0072 東京都港区白金1-29-13 白金ヴィレッジ2F

診療時間
11:00~13:30
15:00~20:00

▲…11:00~13:30、15:00~18:00
土日は隔週診療

TEL:03-6277-2218

白金高輪矯正歯科クリニックの特徴

  • カウンセリングはリモートでも可能
  • 1期治療後、2期治療を施術
  • さまざまな矯正装置を用意

白金高輪矯正歯科クリニックは、「白金高輪駅」から徒歩1分の場所に位置するアクセス良好なクリニックです。
診療時間も20時までなので、時間に余裕がない患者でも通院しやすい歯科クリニックです。

矯正歯科治療には、時間や費用がどうしてもかかってしまいやすいため、不安や悩みに対応するカウンセリングを実施。
カウンセリングは来院によるもの以外にZOOMやLINEを使ったオンラインでのリモートでの相談も可能です。

患者の乳歯と永久歯の両方が生えている時期に1期治療を行っています。
1期治療後、永久歯が生え揃ってから2期治療へ移行。場合によっては1期治療のみで完結する場合もあります。

2期治療では、成人矯正と同様の矯正歯科治療を施術。
矯正歯科装置にはメタルブラケットや審美ブラケット、リンガルブラケット、マウスピース型矯正装置(アライナー)などを用意しています。

白金高輪矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

UC矯正歯科クリニック麻布十番

港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 UC矯正歯科クリニック麻布十番

※引用:https://www.uc-ortho.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7番出口 徒歩2分
東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口 徒歩4分

〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-19 ラトリエ・メモワールビル3F

診療時間
10:00~13:00
14:00~18:00

▲…14:00~20:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-3408-5079

UC矯正歯科クリニック麻布十番の特徴

  • 矯正歯科治療を専門とした歯科クリニック
  • 患者の通院頻度も出来るだけ少なく設定
  • 年齢や成長に合わせて矯正装置を変更

UC矯正歯科クリニック麻布十番は、「麻布十番駅」から徒歩2分の場所にあるクリニックです。
ビルの3階にあるので、ひと目を気にせず通院しやすくなっています。

クリニックの院長は、日本矯正歯科学会の指導医および認定医であり、精度の高い小児矯正歯科治療を施術。
目立ちにくい小児矯正歯科治療を専門歯科医師が行うので、患者の不安にも配慮してくれています。

患者の矯正歯科治療を開始してから良い軌道に乗るまでは来院頻度を1~3ヶ月に1回程度。
良い軌道に乗った状態であれば通院の頻度も半年~1年に1回程度の定期観察へと移行。
患者の通院の負担を出来るだけ少なくしています。

患者の症状を分析した上で、成長段階や年齢に合わせて小児矯正歯科装置を選択。
子ども矯正歯科装置での小児矯正歯科治療を行う場合もあれば、成人矯正歯科装置を利用して、矯正歯科治療を行う場合もあります。

UC矯正歯科クリニック麻布十番の紹介ページはこちら

キッズデンタル麻布クリニック

港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 キッズデンタル麻布クリニック

※引用:https://www.kids-azabu.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

南北線「麻布十番駅」1番出口徒歩1分

〒106-0045 東京都港区麻布十番 2-17-4 SUN麻布十番 1F

診療時間
9:30~12:00
14:00~18:30

▲…14:00~18:00
休診日:日曜日、祝祭日

TEL:03-5439-5810

キッズデンタル麻布クリニックの特徴

  • 初診、急患ともに随時受付
  • 小児歯科、小児矯正歯科を専門
  • 2段階治療を実施

キッズデンタル麻布クリニックは、平日の診療だけでなく、土曜日の診療も18時まで行っているので、患者の休みに合わせて通院可能です。

初診・急患に随時対応しています。
なお、完全予約制をとっているので、初診・急患の場合でも電話を行う必要があります。

小児患者を専門にした歯科クリニックです。
患者の将来を考慮した治療を施術するため、早い時期から小児矯正歯科治療を含めた歯のケアを行っています。

3~8歳くらいの患者の歯並びの問題には1段階目の治療を行い、歯並びや生え替わりの様子を確認。
必要に応じて2段階目の治療に移行します。
1段階目の治療では拡大床やムーシールド・バイオネーターなどの矯正歯科装置を利用し、2段階目の治療ではセラミックブラケットやデーモンシステム、インビザラインなどを使用していきます。

キッズデンタル麻布クリニックの紹介ページはこちら

表参道ヒカリデンタル矯正歯科クリニック

港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 表参道ヒカリデンタル矯正歯科クリニック

※引用:https://www.hikarident.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ「表参道駅」B2出口より 徒歩1分
各線「渋谷駅」 徒歩13分
各線「明治神宮前<原宿>駅」 徒歩10分
JR線 「原宿駅」 18分

〒107-0061 東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル4F

診療時間
12:00~15:00
16:00~19:30

▲…10:00~13:00、14:30~18:00
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-6427-4209

表参道ヒカリデンタル矯正歯科クリニックの特徴

  • 初診相談は無料
  • 歯並びだけでなく、顎の矯正も可能
  • 1期治療後、2期治療へ

表参道ヒカリデンタル矯正歯科クリニックは、東京メトロ「表参道駅」から徒歩1分の好立地な場所にあり、アクセスも良好。
平日は19時30分まで、土曜日は18時まで診療しているので、遅めの時間帯でも通院が可能です。

初診相談は無料で行っており、問診や口腔内写真を撮影した後に歯科医師から小児矯正歯科治療のための装置や治療期間、治療費用などを説明。
初診相談時間は30~45分程度設けています。
なお、初診相談は完全予約制なので、電話もしくはWEBで予約が必要です。

患者の成長を利用して小児矯正歯科治療を施術していくため、歯並びのバランスだけでなく、顎の矯正が可能。
患者の成長で顎の状態をコントロールしていくため抜歯を極力避ける治療を行っています。

小児矯正歯科治療では、1期治療と2期治療を行っています。
1期治療では拡大床を装着し、矯正歯科治療を施術。
2期治療は永久歯が生え揃った時期に開始して、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正歯科装置を利用します。

表参道ヒカリデンタル矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

ルフレ矯正歯科クリニック

港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選 ルフレ矯正歯科クリニック

※引用:https://www.reflet-ortho.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR「田町駅」 徒歩5分
東京メトロ「三田駅」 徒歩3分

〒108-0014 東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田1F

診療時間
11:00~14:00
15:30~19:30

▲:10:00~13:30、14:30~18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:03-6453-7748

ルフレ矯正歯科クリニックの特徴

  • 平日は19時30分まで診療
  • 小児矯正歯科治療には2種類の治療法を用意
  • 成長発育矯正歯科治療なら中高生くらいまで対応

ルフレ矯正歯科クリニックは、東京メトロ「田町駅」から徒歩3分の距離
にある歯科クリニックです。
電話での予約以外にWEB予約も可能で24時間対応しています。

平日の診療時間は19時30分まで、土曜日の診療では18時まで開院しています。
患者の時間や都合に合わせて通院することが可能です。

小児矯正歯科治療には、「成長発育矯正」と「プレオルソ矯正」の2種類を用意。
成長発育矯正歯科治療では口腔内に「急速拡大装置」を利用して、顎の骨を調整した上で矯正歯科治療を施術。
他の矯正歯科治療では、マウスピース型矯正歯科装置である「プレオルソ」を使って歯並びを改善していきます。

成長発育矯正歯科治療を開始する場合、6~7歳ぐらいが理想ですが、中学生~高校生でも治療可能。
治療期間も2~3年程度で終了。
通院に関しても1ヶ月に一度が基本的な間隔となっています。

ルフレ矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:港区の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選

東京都港区の小児矯正ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

成長に合わせた小児矯正治療を行っている歯科クリニックや、患者の都合に合わせた診療体制をとっている歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧