「盛岡市でほくろ除去ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、岩手県盛岡市で評判のほくろ除去ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、岩手県盛岡市でほくろ除去ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
盛岡市で評判のほくろ除去におすすめのクリニック5選
肴町皮フ科クリニック

※引用:https://sakanacho-hifu.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
岩手県北バス 盛岡バスセンター停留所 徒歩2分
岩手県交通バス 浅岸線 みずほ銀行・青春館前停留所 徒歩1分
〒020-0878 岩手県盛岡市肴町5-4 肴町ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ■ | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00〜13:00、◾️…第3水曜日午後休診
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
肴町皮フ科クリニックの特徴
- 土曜日は13時まで診療
- 日帰り手術または炭酸ガスレーザーによるほくろ除去
- Webサイトから待ち状況の確認が可能
肴町皮フ科クリニックは、一般皮膚科と美容皮膚科に対応しているクリニックです。
ほくろやいぼ、できものの日帰り除去手術を行っているほか、IPLやレーザー機器を使用した治療を実施しており、土曜日は13時まで診療を行っています。
ほくろ除去においては、ダーモスコピーで病変を診察し、日帰り手術で外科切除後、病理組織検査による診断を実施。
検査の上で悪性が疑われる場合は、基幹病院を紹介しています。
また、炭酸ガスレーザーによる除去治療も実施しています。
ほくろ除去にかかる料金はほくろの大きさや部位によって変動。
手術時間は20〜30分程度となっています。
予約制ではなく当日の受付順に診療を行なっており、Webサイトから待ち状況の確認が可能です。
こずかたクリニック

※引用:http://www.kozukata-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東北本線 岩手飯岡駅 徒歩7分
〒020-0839 岩手県盛岡市津志田南3丁目14-88
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | 休 | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…手術
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
こずかたクリニックの特徴
- JR東北本線岩手飯岡駅から徒歩7分
- レーザーや手術を用いてほくろを除去
- 良性のほくろはクリニックでの治療が可能
こずかたクリニックは、JR東北本線岩手飯岡駅から徒歩7分の場所にあり、一般皮膚科からほくろ除去などの皮膚外科手術、レーザー治療に対応しているクリニックです。
平日は18時まで、皮膚外科手術は土曜日も実施しています。
ほくろ除去においては、手術のほか「炭酸ガスレーザー」「ピコレーザー」「Qスイッチルビーレーザー」を使用して対応しています。
ほくろを切除した場合「ダーモスコピー」または切除した皮膚を顕微鏡で調べる「皮膚生検」での診断が可能です。
良性のほくろの場合はクリニックでの治療が可能で、部位や大きさにより治療方法が変わります。
どのようにほくろを除去するか決めた上で、施術日の予約を行います。
盛岡タウン形成外科クリニック

※引用:https://www.keisei.ne.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東北本線 盛岡駅 徒歩1分
〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5 ワールドインGENプラザ5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲…10:00~18:00
休診日:不定休
盛岡タウン形成外科クリニックの特徴
- JR東北本線盛岡駅から徒歩1分
- レーザーまたは手術でほくろを除去
- 局所麻酔や麻酔テープで痛みに配慮
盛岡タウン形成外科クリニックは、JR東北本線盛岡駅から徒歩1分とアクセスの良い立地にあるクリニックです。
平日と土曜日は19時まで、日曜日や祝祭日は18時まで診療しています。
美容外科、美容皮膚科、形成外科に対応しており、ほくろ除去やレーザー治療、傷跡の修正など幅広い治療を行っています。
ほくろ除去においては「YAGレーザー」「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」を用いた治療と手術で対応。
そのほか、ほくろやいぼの再発に対する治療、修正治療、再手術も可能です。
レーザー治療と手術どちらにおいても、局所麻酔や麻酔テープを用いるなど痛みに配慮しています。
カウンセリング時にほくろの大きさや深さなどを確認して治療方針を提案するので、ほくろ除去を検討している方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
佐々木皮膚科

※引用:https://www.sasakihihuka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
岩手県交通バス みたけ箱清水線 高松の池口停留所 徒歩2分
駐車場あり
〒020-0114 岩手県盛岡市高松2丁目3-50
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00〜13:00
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
佐々木皮膚科の特徴
- 駐車場の利用が可能
- ダーモスコピーを用いてほくろの状態を診断
- 予約は電話で受付
佐々木皮膚科は、皮膚炎治療からほくろやいぼの除去、医療脱毛など一般皮膚科・美容皮膚科領域に対応しているクリニックです。
平日は18時まで(木曜日は13時まで)、土曜日も13時まで診療しています。
岩手県交通バスみたけ箱清水線高松の池口停留所から徒歩2分の場所に位置し、25台が収容可能な駐車場を備えているので、車での通院も可能です。
ほくろ除去においては「ダーモスコピー」を用いて良性・悪性を診断し、症状に適した治療を行います。
また、皮膚がんの種類や腫瘍の種類によっては、提携病院と連携しての治療が可能です。
診断は日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が行っており、予約は電話から受け付けています。
ほくろ除去について相談したい方は、予約してみてはいかがでしょうか。
みか美容クリニック

※引用:https://www.mika-cl.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東北本線 盛岡駅 徒歩5分
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3-9-3 菱和開運メディカルビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…15:00〜17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
みか美容クリニックの特徴
- 土曜日も17時まで診療
- 炭酸ガスレーザーを用いてほくろを除去
- 予約制を採用
JR東北本線盛岡駅から徒歩5分のみか美容クリニックは、レーザー治療や注入治療などに対応しているクリニックです。
土曜日も17時まで診療しているので、平日は忙しい方でも通いやすいでしょう。
ほくろ除去においては「炭酸ガスレーザー」を用いて細胞の持つ水分にアプローチ。
施術時間は10〜15分程度となっており、局所麻酔を用いて痛みに配慮しています。
また、治療後の通院は必要なく、自宅での消毒や処置のみとなります。
1回でほくろを取りきれない場合は、再度照射が可能です。
また、1回目の治療から1年間の間にほくろが再発した際は、治療費の負担なく再治療を受けられます。
診療は予約制となっており、ほくろ除去を希望する方は、電話または予約フォームにて手続きができます。
まとめ:盛岡市で評判のほくろ除去におすすめのクリニック5選
岩手県盛岡市のほくろ除去ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
レーザーや手術を用いてほくろを除去しているクリニックや、ほくろの修正治療に対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。