【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

2025/07/04 00:24公開

岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

「岡山市でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、岡山県岡山市で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、岡山県岡山市でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

  1. 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
    詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
  2. 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
  3. 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。

この記事の監修者

岡山市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

さくらデンタルクリニック

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|さくらデンタルクリニック

※引用:https://sakuradc.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

岡電バス 76系統 京山入口停留所 徒歩1分
駐車場7台分設置

〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町3-31-10

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30

休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
※祝祭日がある週の水曜日は診療

さくらデンタルクリニックの特徴

  • 土曜日も18時30分まで診療
  • 「骨造成」に対応
  • 日本口腔インプラント学会専門医の資格を保有する院長が担当

さくらデンタルクリニックは予防歯科や小児歯科、矯正歯科、インプラントなどに対応している歯科クリニックです。
水曜日を除く平日と土曜日は18時30分まで診療を行っているため、日中が仕事の方も計画的に治療を受けられるでしょう。

インプラント治療においては、少数歯から多数歯までさまざまな症例に対応。
骨が不足している場合は人工骨や自家骨、膜などを利用してインプラントを入れるための骨を作る「骨造成」を行っています。

そのほか、インプラント治療は日本口腔インプラント学会専門医の資格を保有する院長が中心となり、診断や治療計画を作成。
患者の口の状態や希望をヒアリングしたうえで治療方法を提案しています。
また、インプラント治療後は「インプラント周囲炎」の防止を目的としたメンテナンスを実施しています。

さくらデンタルクリニックの紹介ページはこちら

グランデンタルクリニック

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|グランデンタルクリニック

※引用:https://dc-1.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

岡山電気軌道 東山線 城下駅 徒歩4分
岡山電気軌道 東山線 県庁通り駅 徒歩4分

〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1-9-64

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00

▲…9:30〜13:00、■…14:30~17:00
休診日:日曜日、祝祭日
※木曜日は外科処置等の診療日

グランデンタルクリニックの特徴

  • 城下駅と県庁通り駅から徒歩4分
  • 痛みに配慮したインプラント治療を実施
  • 「骨造成」に対応

グランデンタルクリニックは一般歯科や矯正歯科、口腔外科、インプラントなどに対応している歯科クリニックです。
岡山電気軌道東山線の城下駅と県庁通り駅から徒歩4分と、アクセスの良い場所に立地しています。

インプラント治療においては「静脈内鎮静法」を導入しており、患者の痛みや負担に配慮。
希望者に点滴麻酔を行うことで、半分眠ったような状態でインプラント手術が完了します。
また、手術中も心拍数や体温、血圧、酸素飽和度、心電図の測定や記録が可能な「生体モニター」で管理を行っています。

そのほか、顎の骨が少ない場合には「骨造成」にて対応。
「GBR」「ソケットリフト」「サイナスリフト」「スプリットクレスト」など複数の方法があり、患者の骨の状態を見て治療方法を提案しています。

グランデンタルクリニックの紹介ページはこちら

岡山筒井歯科クリニック

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|岡山筒井歯科クリニック

※引用:https://www.tdcj.co.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 岡山駅 東口 徒歩10分
駐車場21台分設置

〒700-0983 岡山県岡山市北区東島田町1-9-1

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00

岡山筒井歯科クリニックの特徴

  • 駐車場の利用が可能
  • 「ノーベルガイド」を活用
  • ドリルを使わないインプラント治療が可能

岡山筒井歯科クリニックは、JR各線岡山駅から徒歩10分の場所に立地しています。
21台分の駐車場が設置されているため、車でも通院しやすいでしょう。

インプラント治療においては「ノーベルガイド」と呼ばれるシステムを活用。
CTスキャンで撮影した3D画像を使い、コンピューター上でインプラントの埋入場所や角度などをシミュレーションします。
手術内容をあらかじめ確認できるため、患者の体の負担に配慮した手術が可能なほか、手術時間の短縮にもつながります。

そのほか「OAM法」と呼ばれるドリルを使用しないインプラント治療が可能です。
顎の骨が少ない患者を対象とした治療方法で、骨に小さな穴をあけた後、専用器具で穴を広げてインプラントを埋入していきます。

岡山筒井歯科クリニックの紹介ページはこちら

岡山みなみ歯科クリニック

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|岡山みなみ歯科クリニック

※引用:https://www.okayama-southdc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

岡電バス 岡山ろうさい病院線 築港新町停留所 徒歩1分
両備バス 各系統 築港新町停留所 徒歩1分

〒702-8056 岡山県岡山市南区築港新町1-17-15

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:30

▲…14:30〜17:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

岡山みなみ歯科クリニックの特徴

  • 完全予約診療で患者の待ち時間に配慮
  • 複数のメーカーのインプラントを用意
  • デジタルシミュレーションを実施

岡山みなみ歯科クリニックは岡山市南区にあり、一般歯科や小児歯科、歯科口腔外科、インプラントなどに対応しています。
診療は完全予約制で患者の待ち時間に配慮されており、電話やWEBから予約手続きが可能です。

インプラント治療においては、複数のメーカーのインプラントを用意。
国外でも使用されている「ストローマン社」や「オステム社」のインプラントなどから、患者に合ったものを提案しています。

そのほか、インプラント治療を行う前にはデジタルシミュレーションを実施。
CTスキャンから得た3次元データをもとにコンピューター上でシミュレーションを行い、インプラントを埋入する位置や角度を決定して治療計画を作成します。
また、手術用ガイドもあわせて作製しているなど、スムーズなインプラント治療を心がけています。

岡山みなみ歯科クリニックの紹介ページはこちら

歯科池田医院

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|歯科池田医院

※引用:https://okayama-ikeda-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 桃太郎線 大安寺駅 徒歩10分

〒700-0065 岡山県岡山市北区野殿東町3-27

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜19:00

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

歯科池田医院の特徴

  • 託児サービスの利用が可能
  • ほかの治療との統合に対応
  • 事前に料金の把握が可能

歯科池田医院はJR桃太郎線の大安寺駅から徒歩10分の歯科クリニックです。
待合室にはキッズスペースが設置されているほか、平日の午前中には託児サービスが利用できるため、子ども連れの患者も通いやすいでしょう。

インプラント治療においては「京セラメディカル社」のインプラントを採用。
診断には「歯科用CBCT」を用いており、3次元的な画像をもとに治療方法を提案しています。
また「顎関節症」「歯周病」「歯列矯正」など、ほかの治療と統合しての治療にも応じています。

そのほか、インプラントに必要な料金はホームページ内に記載。
「インプラント体埋入手術」「アバットメント」のほか「骨造成」「All-on6」などの手術費用についても事前に確認したうえで治療を受けられます。

歯科池田医院の紹介ページはこちら

みつはし歯科医院

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|みつはし歯科医院

※引用:https://mitsuhashi-dental.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

岡電バス 労災病院線 並木町停留所 徒歩1分
中鉄バス 労災病院線 並木町2丁目停留所 徒歩5分
両備バス 玉野渋川特急線 築港新町停留所 徒歩10分
敷地内に駐車場を設置

〒702-8058 岡山県岡山市南区並木町2-13-15

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜19:00

▲…15:00〜17:30

みつはし歯科医院の特徴

  • 診察台ごとに「マルチメディアモニター」を設置
  • インプラント治療後は定期メンテナンスを実施
  • 難症例にも対応

みつはし歯科医院は一般歯科や予防歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラントなどに対応している歯科クリニックです。
診察台ごとに「マルチメディアモニター」を設置しており、患者のレントゲン写真やアニメーションを写し出し、治療の説明に活用しています。

インプラント治療においては、治療後に定期メンテナンスを実施しています。
歯科医師や衛生士が定期的な検診やクリーニングを行い、インプラントの状態を確認。
また、他院でインプラントを装着した方のメンテナンスにも応じています。

そのほか、骨が薄いなどの難症例に対応している点も特徴です。
骨が薄い場合は「骨造成」を行うことでインプラント治療が可能となっており、骨造成においては「サイナスリフト」のほか「ショートインプラント」や「角度調整」にも対応しています。

みつはし歯科医院の紹介ページはこちら

田口歯科・矯正歯科クリニック

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|田口歯科・矯正歯科クリニック

※引用:https://www.taguchi-dc.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 岡山駅 徒歩16分
駐車場を設置

〒700-0014 岡山県岡山市北区津倉町1-4-7

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30

▲…14:00〜17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
※祝祭日がある週の木曜日は診療

田口歯科・矯正歯科クリニックの特徴

  • 駐車場の利用が可能
  • 「歯科用CT」を導入
  • 「GBR(骨誘導再生法)」に対応

田口歯科・矯正歯科クリニックは一般歯科や予防歯科、口腔外科、インプラントなどに対応。
JR各線岡山駅から徒歩16分の場所に立地しており、車でも通院しやすいように敷地内には駐車場が設置されています。

インプラント治療においては「歯科用CT」を用いた診断を実施。
歯槽骨(しそうこつ)や顎骨の状態などを事前に把握することで、インプラント治療をスムーズに進めることができます。
また、骨の厚みや高さが不足しているなどの難症例の診断にも活用しています。

そのほか「GBR(骨誘導再生法)」に対応している点も特徴です。
インプラントを埋め込む際に表側の骨量が足りない場合、骨を補うべき場所に人工の骨補填剤を設置。
上からメンブレンと呼ばれる膜を設置し、骨の再生を促してからインプラント治療を開始します。

田口歯科・矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

にこデンタルクリニック

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|にこデンタルクリニック

※引用:https://nicodent.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

宇野バス 四御神線・東岡山線 国府市場西停留所 徒歩1分
駐車場12台分設置

〒703-8203 岡山県岡山市中区国府市場63-6

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜17:30

▲…14:00〜17:00

にこデンタルクリニックの特徴

  • 保育士による託児サービスを実施
  • 1回で撮影が完了するCT機器を導入
  • スムーズなインプラント治療を実施

にこデンタルクリニックは一般歯科や小児発達矯正、小児歯科、インプラントなどに対応している歯科クリニックです。
平日の午前中は保育士による託児サービスを実施しているなど、子ども連れの患者に配慮されています。

インプラント治療においては、事前にCT機器による口内の撮影を実施。
口内の広い範囲を1回で撮影することができ、インプラントの手術に必要な血管や神経の走行、上顎洞(鼻)の炎症部位などの診断を行っています。

そのほか「即時荷重」「早期荷重」のインプラント治療にも対応可能と、治療期間の短縮に努めている点も特徴です。
また、他院で骨が少ないと言われた方の相談にも応じています。
初診では問診や審査、必要な検査、診断などを実施しているので、インプラントに関して聞きたいことがある方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

にこデンタルクリニックの紹介ページはこちら

金山デンタルクリニック

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|金山デンタルクリニック

※引用:https://kanayama-dent.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山陽本線 北長瀬駅 徒歩15分

〒700-0976 岡山県岡山市北区辰巳23-106

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜19:00

▲…9:00〜12:30、■…13:30~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

金山デンタルクリニックの特徴

  • 平日は19時まで診療
  • 歯科用CTによる診査・診断を実施
  • 定期メンテナンスに対応

金山デンタルクリニックは岡山市北区にある歯科クリニックで、JR山陽本線の北長瀬駅から徒歩15分の場所に立地しています。
木曜日を除く平日は19時まで、土曜日も17時まで診療を行っているため、平日や日中は忙しい方でも通いやすいでしょう。

インプラント治療においては、事前に歯科用CTによる精密な診査や診断を実施。
患者の顎骨の状態に合った治療方法やインプラント体を提案しています。
また、患者自身の年齢や体調、費用、希望などについてもヒアリングを行ったうえで治療計画を作成しています。

そのほか、インプラント治療後は定期的なメンテナンスを実施。
歯のクリーニング以外にも、インプラント周囲炎等の有無の診断やインプラント部分の嚙み合わせチェックを実施しているほか、自宅での清掃については院長が直接指導を行っています。

金山デンタルクリニックの紹介ページはこちら

さの歯科医院

【2025年最新】岡山市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|さの歯科医院

※引用:https://www.sano-implant.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

岡山電気軌道 東山線 県庁通り駅 徒歩2分

〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下1-2-5

診療時間
9:15〜12:00
14:00〜19:00

▲…13:00〜17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

さの歯科医院の特徴

  • 県庁通り駅から徒歩2分
  • 「トップダウントリートメント」を実施
  • 「3D治療シミュレーション」を実施

さの歯科医院はインプラント治療に対応している歯科クリニックで、木曜日を除く平日は19時まで診療。
岡山電気軌道東山線の県庁通り駅から徒歩2分と、アクセスの良い場所に立地しています。

インプラント治療においては「トップダウントリートメント」を実施。
治療後の歯の位置を中心に治療計画を立てて治療を進める方法で、噛み合わせや歯ブラシのしやすさに配慮したインプラント治療を行っています。

また、インプラント治療前には「3D治療シミュレーション」を実施。
3D治療シミュレーションの結果をもとに、インプラントの埋入方法や埋入位置を決定していきます。
シミュレーションの結果は患者と共有し、意見や希望をヒアリング。
患者が治療内容に納得したうえで治療を進める「インフォームドコンセント」を重視し、分かりやすい説明を心がけています。

さの歯科医院の紹介ページはこちら

まとめ:岡山市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

岡山県岡山市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

ドリルを使わないインプラント治療が可能な歯科クリニックや、「3D治療シミュレーション」を実施している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯科クリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧