「岡山市で性病検査ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、岡山県岡山市で評判の性病検査ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、岡山県岡山市で性病検査ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 岡山市で性病検査ができるクリニックの検査項目や特徴
- 匿名で検査できるクリニックや、最短即日で結果が分かるクリニックもある
- 無症状でも感染している可能性もあるので、定期的な検査が大切
この記事の監修者
性病検査の4つの主な特徴
検査項目の種類が豊富
性感染症には多くの種類があり、検査方法もそれぞれ異なります。
主な感染症には、クラミジア、淋病、梅毒、HIV、ヘルペス、HPV(ヒトパピローマウイルス)、B型肝炎、C型肝炎などがあります。
症状の有無にかかわらず検査可能
性感染症の中には無症状のものも多くあります。
無症状でも感染している可能性があるため、定期的な検査が推奨されます。
匿名で受けられる検査もある
プライバシーを保護するため、匿名で検査を受けられるクリニックや施設もあります。
検査のタイミングが重要
感染の疑いがある行為から一定期間が経過してから検査を行うことが推奨されます。
感染直後では正確な結果が得られないことがあります。
性病検査の7つの主な検査方法
性病検査にはさまざまな方法があります。
具体的には、血液検査、尿検査、スワブ検査、視診などがあります。それぞれの方法について詳しく説明します。
血液検査
対象となる感染症:HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎など
方法:血液を採取し、特定の病原体や抗体の存在を検査。結果は通常、数日から1週間で判明します。
尿検査
対象となる感染症:クラミジア、淋病など
方法:清潔な容器に尿を採取し、細菌や病原体の存在を検査。結果は通常、数日で得られます。
スワブ検査(ぬぐい検査)
対象となる感染症:クラミジア、淋病、トリコモナス、ヘルペスなど
方法:性器や喉などの感染が疑われる部位から綿棒(スワブ)で細胞や分泌物を採取し、検査。結果は通常、数日で判明します。
視診
対象となる感染症:ヘルペス、HPV(尖圭コンジローマ)など
方法:医師が目視で性器や皮膚の状態を確認。見た目の異常や病変がある場合、追加の検査(生検など)が行われることがあります。
PCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応)
対象となる感染症:HIV、ヘルペス、クラミジア、淋病など
方法:血液、尿、スワブなどから細胞や体液を採取。採取したサンプルからDNAやRNAを抽出し、特定の病原体の遺伝子を増幅して検出します。非常に高感度で、微量の病原体でも検出可能です。結果は通常、数日から1週間で得られます。
迅速検査(ラピッドテスト)
対象となる感染症:HIV、梅毒など
方法:指先からの少量の血液や、口腔内のスワブを使用。その場で結果が出るため、15分から30分程度で判明します。
唾液検査
対象となる感染症:HIVなど
方法:口腔内から唾液を採取し、検査。結果は通常、数日で得られます。
岡山市で評判の性病検査におすすめのクリニック5選
くにかたウィメンズクリニック

※引用:https://www.kunikata.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山陽本線・伯備線 北長瀬駅 徒歩11分
JR 各線 岡山駅 西口 車で10分
〒700-0065 岡山県岡山市北区野殿東町1-35 MAK岡山クリニックモール
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日午後、日曜日、祝祭日
くにかたウィメンズクリニックの特徴
- 土曜日も17時半まで診療
- がん検診にも注力
- 幅広い性病検査に対応
くにかたウィメンズクリニックは、不妊治療や更年期外来にも対応している産婦人科クリニックです。
思春期から成熟期、更年期までの症状を幅広く診療しています。
土曜日も平日同様17時半まで対応しているため、午前だけでは時間が取りにくい方も通いやすいでしょう。
子宮頸がんの検診にも注力しています。
子宮入り口付近の細胞を採取した後顕微鏡で確認し、5段階に分かれたクラスに分類。
精密検査や治療が必要となった場合は、提携医療機関を紹介してくれます。
性病検査に関しては、幅広い検査方法を用意。
クラミジア検査は抗原検査と血液検査があり、治療は抗生物質を服用します。
淋病の場合、女性はおりもの検査、男性は尿道に淋菌がないか確認。
淋菌が見つかった場合は、抗生物質を注射または内服による治療で対応します。
よこやま腎泌尿器科クリニック

※引用:https://yokoyama-urology.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 瀬戸大橋線 大元駅 車で5分
駐車場11台分完備
〒700-0975 岡山県岡山市北区今2-7-1 KUⅡビル
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | ー | ー |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ■ | ー | ー |
▲…9:00〜11:30、■…13:00~14:30
よこやま腎泌尿器科クリニックの特徴
- 駐車場を11台分完備
- 院長は日本泌尿器科学会の専門医と指導医
- 性病検査は3つのコースから選択可能
よこやま腎泌尿器科クリニックは、JR大元駅から車で5分の泌尿器科クリニックです。
敷地内に7台分、隣接する薬局にも4台分の駐車場を完備しています。
土曜日の午後も14時半まで診療しているので、平日の通院が難しい方も通いやすいでしょう。
院長は日本泌尿器科学会の専門医・指導医です。
排尿障害や前立腺肥大症、尿失禁、夜尿症など幅広い症状に対応。
主に薬物療法を採用しており「α遮断薬」と呼ばれる薬剤を投与して治療を実施します。
また、手術が必要だと判断した場合は、連携病院を紹介してくれます。
性病検査においては「クラミジア検査」のほか「淋病・クラミジア検査」「淋病・クラミジア・梅毒検査」の3つのコースから選択可能です。
クラミジアや淋病、梅毒の症状について心当たりがある方は、相談してみてはいかがでしょうか。
岡山中央クリニック

※引用:https://www.okayama-chuoh.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 岡山駅 西口 徒歩3分
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1-2-1 MKビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
岡山中央クリニックの特徴
- 土日祝日も診療
- AGAや薄毛治療のほか、男性器の症状に対応
- 淋病やクラミジアなど幅広い検査が可能
岡山中央クリニックは岡山駅から徒歩3分のメンズクリニックです。
診療時間は10時~18時までとなっているほか、土日祝祭日も診療を行なっています。
平日は仕事の都合で通院が難しいという方も通いやすいでしょう。
AGAや薄毛治療のほか、包茎やEDといった男性器の治療にも対応。
AGA・薄毛治療ではマイクロスコープにて検査を行い、有効成分を頭皮に注入する「HARG療法」や内服薬での治療を行なっています。
また、わきがや多汗症、ヒゲ脱毛、エイジングケアなどの美容分野の診療にも対応しています。
性病検査では、淋病やクラミジアの検査に対応しており、尿検査をした上で抗生物質による治療を実施。
そのほか、梅毒や性器ヘルペス、HIV、尖圭コンジロ-ム、A型・B型・C型肝炎などにも対応しているため、気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
腎・泌尿器科のざきクリニック

※引用:http://nozaki-uro.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 赤穂線 大多羅駅 車で6分
両備バス 岡山西大寺線・益野西線 川井停留所 徒歩1分
〒704-8182 岡山県岡山市東区西大寺中野928-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
腎・泌尿器科のざきクリニックの特徴
- プライバシーに配慮された院内環境
- 初診はネットから予約が可能
- 性病をはじめとした感染症検査にも対応
腎・泌尿器科のざきクリニックは泌尿器科専門クリニックで、院内はプライバシーに配慮された環境です。
診察室と待合室の間には壁があり、診療中の会話が聞こえないように工夫されています。
受付では問診票を記入するスタイルのため、口頭で症状を伝える必要はありません。
また、初診の方はネットからの予約が可能です。
希望日時を選択できるため、仕事などの都合に合わせて診療を受けられるでしょう。
性病検査においては淋病やクラミジア、梅毒の検査に対応。
淋病検査が陽性の場合は抗生物質の注射や飲み薬を使用し、クラミジアや梅毒の場合は抗生物質で治療します。
性病以外にも膀胱炎や腎盂腎炎(じんうじんえん)、精巣上体炎などの幅広い感染症にも対応しています。
みやびウロギネクリニック

※引用:https://www.miyabiurogyne.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
岡山電気軌道 東山線 城下電停 徒歩1分
JR 各線 岡山駅 徒歩15分
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1-4-1 第2開発ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00〜17:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:火曜日、日曜日、祝祭日
みやびウロギネクリニックの特徴
- 城下電停から徒歩1分と好アクセス
- ダイオードレーザーを使用した医療脱毛にも対応
- 婦人科領域に幅広く対応
みやびウロギネクリニックは泌尿器科や婦人科、漢方内科に対応しているクリニックです。
城下電停から徒歩1分と好アクセス、JR岡山駅からも徒歩15分です。
土曜日も17時まで診療しているため、平日は時間の都合が付かない方も通いやすいでしょう。
また、ダイオードレーザーを使用した医療脱毛にも対応しています。
吸引によって触覚を刺激する脱毛方法で、痛みに配慮されています。
広い範囲を短時間で施術できるため、冷却や麻酔を使用せずに脱毛が可能です。
そのほか、婦人科領域の疾患にも幅広く対応しています。
性病においてはクラミジアやカンジダ、淋病、トリコモナス、ヘルペスなどの検査に対応。
また、子宮がん検診や子宮頸がんワクチン接種のほか、月経不順の診療も行っているため、性病以外の悩みも相談しやすいでしょう。
まとめ:岡山市で評判の性病検査におすすめのクリニック5選
岡山県岡山市の性病検査ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
幅広い性病検査に対応しているクリニックや、数種類のコースを用意しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。