「沖縄県でブライダルチェックができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、沖縄県で評判のブライダルチェックができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、沖縄県でブライダルチェックができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 沖縄県でブライダルチェックが可能なクリニックの診療内容や料金
- 血液検査・超音波検査など豊富な検査メニュー を取り揃えているクリニック
- 男女どちらも対象としたブライダルチェック を実施しているクリニックも多い
- 郵送結果通知を選択できるクリニックも
この記事の監修者
ブライダルチェックとは?
ブライダルチェックとは、結婚前に受ける医療的な検査や診察のことです。
結婚を控えたカップルが健康状態や感染症のリスクを確認するために行います。
具体的な検査内容には、以下のようなものがあります
感染症の検査
結核、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIVなどの検査。
婦人科検査
子宮頸がん検査や卵巣の状態確認。
男性の健康チェック
精液検査や前立腺の状態確認など。
遺伝的な検査
一部の地域では、遺伝性疾患のリスクを調べることもあります。
ブライダルチェックは、特に将来の妊娠や出産を考えているカップルにとって有用です。
医師と相談し、必要な検査を受けることで、健康な結婚生活と家族計画が可能になるでしょう。
沖縄県で評判のブライダルチェックにおすすめのクリニック5選
空の森クリニック

※引用:https://soranomori.info/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
沖縄バス 県営屋宜原団地入口停留所 徒歩5分
〒901-0406 沖縄県島尻郡八重瀬町字屋宜原229-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | 休 | ー |
13:30〜16:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ー | 休 | ー |
▲…15:00〜16:30
休診日:第3木曜日午後、日曜日
※土曜日と祝祭日は医師より案内された患者のみ診察
空の森クリニックの特徴
- クリニック内に水素カフェを併設
- ブライダルチェックは完全予約制
- 検査結果は指定の場所に郵送
空の森クリニックは婦人科や産科、不妊治療、ブライダルチェックを行っているクリニックです。
クリニック内には水素カフェが併設されており、水素吸入のほか、水素水や水素サプリが購入できます。
また、水素カフェ店内で専用のアルミパウチに充填して持ち帰ることも可能です。
空の森クリニックのブライダルチェックは完全予約制にて対応可能です。
平日の午前は9時から、午後は15時半から開始で各時間いずれも1名のみ受け付けています。
複数の患者を一度に引き受けることはしないため、ブライダルチェックに関する質問や悩みも相談しやすいでしょう。
検査結果は登録した住所に郵送してくれます。
ブライダルチェックではホルモン検査や性感染症検査、栄養状態、末梢血液一般、子宮・卵巣の状態などの把握が可能です。
検査結果のほか、医師による栄養指導や妊活のアドバイス、MRI画像データも同封されます。
仲地レディースクリニック

※引用:https://nakachi-cl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
沖縄都市モノレール ゆいレール 古島駅 徒歩19分
駐車場14台分完備
〒900-0003 沖縄県那覇市安謝1-20-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、日曜日、祝祭日
仲地レディースクリニックの特徴
- 駐車場完備で車でも通いやすい
- 施設環境が充実
- 患者の要望に合ったブライダルチェックを実施
仲地レディースクリニックは沖縄都市モノレールゆいレール古島駅から徒歩19分の産婦人科クリニックです。
敷地内には14台分の駐車場も完備しているため、車でも通いやすいでしょう。
診察待合室とは別に付き添いの方専用の家族待合室も併設されています。
また、ヘアカットやスパ、エステなど入院中の妊婦が受けられる施設も充実。
入院部屋は4床部屋や個室部屋のほか、特別室や和室の個室などバリエーションも豊富です。
ブライダルチェックにおいては、患者の要望を優先してくれます。
血液検査による風疹抗体や性感染症などの検査をはじめ、超音波検査での子宮・卵巣チェックが基本項目ですが、子宮がん検査を含めることも可能です。
また、風疹抗体を調べた経験がある患者は性感染症や子宮・卵巣チェックのみの選択もできます。
ゆいクリニック

※引用:https://www.yuiclinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
琉球バス交通 沖縄市農民研修センター前停留所 徒歩5分
琉球バス交通 登川停留所 徒歩5分
〒904-2142 沖縄県沖縄市登川2444-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:00 | ● | ▲ | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…16:00〜19:00
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
ゆいクリニックの特徴
- 38台分の駐車場を完備
- 入院部屋は完全個室
- ブライダルチェックは子宮がん検診を中心に実施
ゆいクリニックは産科や婦人科、禁煙外来、栄養療法に対応しているクリニックです。
建物奥に28台分、建物の横に10台分の駐車場を完備。
待合室には赤ちゃんと座って過ごせる畳の間があり、置かれている書籍類は受付で購入できます。
また、入院用の部屋は和室と洋室の全5室が完備されており、すべて個室となっています。
空調や冷蔵庫、トイレが備わっているほか、洋室の一部屋にはユニットバスが備え付けられています。
ブライダルチェックにも対応しており、子宮がん検診を中心に、乳がん検診も実施。
超音波検査では、子宮の形に異常がみられないか確認するほか、卵巣の形の異常も検査します。
検査結果は指定した場所に郵送、もしくは後日電話で結果を聞くことも可能です。
Naoko女性クリニック

※引用:https://naokoclinic.suzume-design.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
沖縄都市モノレール ゆいレール 経塚駅 徒歩3分
〒901-2111 沖縄県浦添市経塚745-7 経塚駅前医療モール2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ー | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
Naoko女性クリニックの特徴
- 経塚駅から徒歩3分の好アクセス
- 漢方内科にも対応
- ブライダルチェックは性病や月経異常の検査が可能
Naoko女性クリニックは女性のヘルスケアを専門とした内科・婦人科クリニックで、経塚駅から徒歩3分と好アクセスです。
医療モールの2階にあり、敷地内には50台分の駐車場があるため、車での通院もしやすいでしょう。
婦人科や漢方内科に対応しており、外来のみの対応となっています。
漢方内科では月経異常や冷え性、胃腸が弱いなどの体質改善に向けた治療を実施。
また、冷えやのぼせ、不眠、目まいや肩こりなどの更年期症状にも対応しています。
ブライダルチェックでは一般的な性病検査を行っているほか、月経異常の検査も可能です。
子宮・卵巣など女性器の検査やがん検診にも対応しているので、性病だけでなく月経やがんに関して気になることがある方は、相談してみてはいかがでしょうか。
おおやま泌尿器科クリニック

※引用:https://ohyama-uro.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
琉球バス交通 山里バス停留所 徒歩1分
〒904-0033 沖縄県沖縄市山里1-1-2(304)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00〜16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:第1金曜日午後、土曜日、日曜日、祝祭日
おおやま泌尿器科クリニックの特徴
- 電話での予約に対応
- 医長は日本泌尿器科学会・日本生殖医学会認定医
- 男性のブライダルチェックにも対応
おおやま泌尿器科クリニックは泌尿器科と男性不妊などの診療に対応しているクリニックです。
大型商業施設内にあり、敷地内には200台分の駐車場を完備しているなど、車でも通院しやすい環境です。
また、診療を希望する際は事前に電話予約が必要で、通院から診療開始までスムーズに進められるでしょう。
医長は日本泌尿器科学会や日本生殖医学会、泌尿器科生殖医療認定医です。
排尿困難や頻尿、性感染症など幅広い疾患に関する治療に対応しています。
ブライダルチェックにおいては、血液検査や尿検査による感染症検査に対応。
検査結果は1週間程度で郵送してくれます。
また、男性を対象とした不妊治療やブライダルチェックにも対応。
精液検査も可能となっているので、ブライダルチェックを検討している男性の方は相談してみてはいかがでしょうか。
まとめ:沖縄県で評判のブライダルチェックにおすすめのクリニック5選
沖縄県のブライダルチェックができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
検査結果を郵送してくれるクリニックや、男性のブライダルチェックに対応してくれるクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。