【2025年最新】大阪府の婦人科クリニックおすすめ10選!

2024/01/09 13:06公開

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選

「大阪府で評判のいい婦人科クリニックを知りたい」
というあなたに、大阪府で評判の婦人科クリニックを厳選してご紹介します。

婦人科は、女性の健康に特化した医療分野です。
月経不順、妊娠、子宮や卵巣に関する病気、更年期障害など、女性特有の問題や疾患を扱っています。

そのほか、ピル(経口避妊薬)の処方や管理も行われています。
ピルは避妊だけでなく、月経周期の調整や生理痛の緩和、子宮内膜症や卵巣嚢腫の予防などにも活用されている薬です。

また、各婦人科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、大阪府で婦人科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事でわかること

  • 大阪の婦人科クリニックの特徴や診療内容
  • 不妊治療は対応しているところとしていないところがある
  • 漢方での治療を行うクリニックも

この記事の監修者

婦人科の診療って何があるの?主な9つをご紹介

婦人科についてあらかじめ知っておきたい診療範囲について解説します。

1.月経異常

月経不順、過多月経、無月経などの月経周期に関連する問題の診断と治療。

2.妊娠と出産

妊娠の診断、妊娠中の健康管理、出産時のサポート。

3.不妊症治療

妊娠が困難な原因を探り、適切な治療を提供。

4.避妊と家族計画

適切な避妊方法の選択と提供、家族計画に関するアドバイス。

5.ピル処方

処方と使用方法の指導。ピルは避妊や月経周期の調整に使用します。

6.性感染症

性感染症の検査、診断、治療、予防。

7.更年期障害

更年期におけるホルモン変動による症状の管理と治療。

8.婦人科腫瘍

子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮頸がんなどの診断と治療。

9.婦人科手術

腹腔鏡手術、子宮摘出術、卵巣摘出術などの外科手術。

自身の症状やお悩みがこれらに当てはまったり、近いと思われる場合は、婦人科クリニックの受診を検討しましょう。

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選

すとうレディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 すとうレディースクリニック

※引用:https://www.sutou-lc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

大阪メトロ 心斎橋駅 1番出口 徒歩1分

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-11-24 東京都市開発御堂筋ビル 4F

診療時間
10:00〜13:00
16:00〜19:00

休診日:木・土曜日の午後、日曜日、祝祭日、第1・3木曜日、第4土曜日

すとうレディースクリニックの特徴

  • 患者とのコミュニケーションを重視しているクリニック
  • 一人ひとりのプライバシーに配慮した院内設計
  • ブライダルチェックから治験まで幅広い診療に対応

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 子宮がん
  • ピル
  • 中絶
  • 不妊治療
  • 産み分け指導

すとうレディースクリニックは、不安な気持ちで婦人科を訪れる患者に寄り添うため、コミュニケーションを重視しているクリニックです。
なかなか打ち明けにくいデリケートな悩みでも話しやすいような対話を大切にしているため、悩みの大小にかかわらず相談しやすい環境を整えています。

場合によっては婦人科の受診を知られたくないことがあることに配慮し、一人ひとりのプライバシーに配慮した院内設計となっています。
待合室のソファは同じ方向に並べ患者同士が顔合わせをしないよう工夫し、診察室は完全個室制で外に会話が漏れないようなBGMを流しています。

また、すとうレディースクリニックは開院以来、子宮がん検診や乳がん検診、良性の婦人科疾患、ブライダルチェック、治験など幅広い診療をおこなっていることも特徴のひとつ。
産み分け指導や不妊相談もおこなっているため、これから新しい命を授かりたいと考えている方にもおすすめのクリニックです。

すとうレディースクリニックの紹介ページはこちら

天神橋ゆかこレディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 天神橋ゆかこレディースクリニック

※引用:https://ten-lc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

地下鉄 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
JR 環状線 天満駅 徒歩5分

〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6-6-11 エレガントビル大阪 2F

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜18:00

休診日:水・土曜日午後、日曜日、祝祭日

天神橋ゆかこレディースクリニックの特徴

  • 天神橋筋六丁目駅から徒歩1分とアクセス良好
  • 患者のライフスタイルを考慮した治療計画を立案
  • 美容医療とかけあわせた婦人科治療にも対応

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 漢方外来
  • ピル
  • 更年期相談
  • 不妊治療
  • ブライダルチェック

天神橋ゆかこレディースクリニックは、地下鉄の天神橋筋六丁目から徒歩1分と、アクセスしやすい場所に位置しているクリニックです。
JRの天満駅からも徒歩5分のため、日々忙しく過ごしている女性でも仕事帰りやショッピング帰りに立ち寄りやすいのではないでしょうか。

治療は必ずしも医学的根拠に基づいた内容ではなく、患者のライフスタイルや希望などを十分に考慮し、シェアードディシジョンメーキング(共有意思決定)を重視した治療計画を立案しています。
より患者にあった選択ができるよう、コミュニケーションを通してライフスタイルや価値観を共有し、治療計画に反映させています。

また、婦人科には疾患の治療だけでなく、妊娠や出産による尿漏れや膣のゆるみ、乾燥などで悩んでいる患者も受診します。
これらの悩みを解消すべく、美容医療とかけあわせたレーザー治療(インティマレーザー)にも対応していることも特徴のひとつです。

天神橋ゆかこレディースクリニックの紹介ページはこちら

てんのうじ ちひろウィメンズクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 てんのうじ ちひろウィメンズクリニック

※引用:https://chihiro-wcl.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

大阪メトロ 谷町線 天王寺駅 5・6番出口 徒歩すぐ
JR各線 天王寺駅 公園口 徒歩3分
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 徒歩5分

〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町4-16

診療時間
9:30〜12:30
14:00〜17:00

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
※9:30~9:45は完全予約制の処置のみ

てんのうじ ちひろウィメンズクリニックの特徴

  • 地下鉄・JRの天王寺駅から徒歩すぐ
  • 漢方内科で内側からアプローチも可能
  • 患者のライフステージに寄り添った診療を実施

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 漢方内科
  • 性感染症
  • 排尿のトラブル
  • 子宮脱
  • ピル

てんのうじ ちひろウィメンズクリニックは、繁華街である天王寺エリアから徒歩すぐの距離にあり、約束ごとの帰りにもアクセスしやすいクリニックです。
地下鉄やJRの天王寺駅より徒歩すぐで到着するため、足元が優れない日でもあまり濡れずに向かえるのはうれしいポイントではないでしょうか。

日本東洋医学学会の漢方専門医である院長が、身体全体のバランスを診断しながら必要・希望に応じて漢方薬の処方もおこなっています。
副作用を十分に考慮した漢方薬を処方し、妊娠・授乳中や妊活中であるために自身の不調を後回しにしている患者でも前向きに取り入れやすい治療を提案しています。

婦人科の診療では思春期から老年期まで、患者のライフステージに寄り添った診療を実施しています。
症状の程度よりも「いつもと違う」という小さな変化を基準に受診を勧めているため、気軽な相談だけでも受診しやすいのではないでしょうか。

てんのうじ ちひろウィメンズクリニックの紹介ページはこちら

サラレディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 サラレディースクリニック

※引用:https://www.sala-lc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

◇電車
大阪メトロ 御堂筋線 西田辺駅 3号出口 徒歩2分
◇バス
大阪シティバス 阪南町5丁目停留所 下車 徒歩2分

〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-17-20 エムズスクエア西田辺 2F

診療時間
9:00〜13:00
17:00〜19:30

休診日:木・土・日曜日午後、祝祭日

サラレディースクリニックの特徴

  • 日曜日も診療で通いやすい
  • 2人の専門分野が異なる女性医師も在籍
  • 診療時の恐怖心や不快感に十分な配慮

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 外陰部のトラブル
  • 子宮がん
  • 排尿のトラブル
  • 各種検診
  • ピル

サラレディースクリニックは、土日も診療(午前のみ)しているため、週末しか受診する時間がない方でも通いやすいクリニックです。
婦人科疾患に悩みながらも受診するタイミングを逃していた方でも、土日も診療しているクリニックであれば通院しやすいのではないでしょうか。

丁寧で親切な医療の提供を目標としているサラレディースクリニックでは、婦人科を訪れる女性特有の悩みへ親身に対応するため、女医による診療もおこなっています。
漢方治療が得意な医師やライフステージに寄り添った診療が得意な医師が在籍しているため、希望する治療にあわせて受診するのもおすすめです。

また、婦人科疾患の診療は内容によって恐怖心や羞恥心、痛み、不快感が伴うケースも多く、そうした不安な気持ちに寄り添った診療をおこなっています。
内診や検査時の痛みや不快感へ十分な配慮をおこなっているため、はじめて婦人科を受診する方でも少ない不安で診療に臨めるのではないでしょうか。

サラレディースクリニックの紹介ページはこちら

りかこレディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 りかこレディースクリニック

※引用:https://rika-cli.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 天王寺駅・近鉄 大阪阿倍野橋駅 徒歩2分

〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-15 阿倍野共同ビル 8F

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜17:00

▲…17:00~20:30
休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

りかこレディースクリニックの特徴

  • 夜8時30分まで診療する日があるクリニック
  • 女性の幅広い悩みや症状を改善する診療を提供
  • 婦人科疾患が関係する肌トラブルにも対応

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 妊活相談
  • ホルモンバランス
  • 思春期
  • 各種検診
  • ピル

りかこレディースクリニックは、家事や仕事で忙しく過ごしている女性が通院しやすいよう、夜8時30分まで診療している日があるクリニックです。
遅い時間まで診療しているクリニックであれば、家事や仕事がひと段落してから立ち寄ることもできるため、身体の調子も整えやすいのではないでしょうか。

婦人科では生理痛や不妊相談、更年期障害、ピル処方、がん検診など、女性特有の悩みや症状に幅広く対応しています。
ライフステージによって悩みや症状は異なるため、かかりつけ医として長期にわたり相談できるクリニックとしてもおすすめです。

また、ホルモンバランスの乱れなどが引き起こす肌トラブルにも対応するため、肌質や赤ら顔を改善する美容医療もおこなっています。
疾患を治療するだけでなく、健康的な見た目を手に入れたい方は、気軽な相談からはじめてみてはいかがでしょうか。

りかこレディースクリニックの紹介ページはこちら

しおじレディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 しおじレディースクリニック

※引用:https://shioji-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR線・京阪電車 京橋駅 徒歩1分
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 京橋駅 5番出入口 徒歩3分

〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-19 MFK京橋駅前ビル 3F

診療時間
9:00〜12:30
16:30〜19:00

休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

しおじレディースクリニックの特徴

  • 予約優先制で待ち時間をカット
  • 日本産科婦人科学会の専門医が在籍
  • 大阪市の検診(子宮頸がん・乳がん)にも対応

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • ミレーナ
  • 生理日調整
  • 子宮筋腫
  • 各種検診
  • ピル

しおじレディースクリニックは予約優先制を採用し、受診する患者の時間を大切にしています。
予約することで優先して診療の案内を受けられるため、忙しい方やできるだけ手短に診療を終えたい方も無駄な待ち時間を過ごさずに診療できます。

診療を担当する医師は、深い知識と一定の技術を有する、日本産科婦人科学会の専門医です。
婦人科疾患に関する小さな悩みや疑問に感じていることも、専門医に相談することで明確で具体的な回答が得られます。

また、大阪市に住民票のある20歳以上の方が受けられる検診(子宮頸がん・乳がん)に対応しているクリニックです。
とくに気になることもなく実費で受診することがネックになっている方も、定期的な検診を受けてみてはいかがでしょうか。

しおじレディースクリニックの紹介ページはこちら

田辺レディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 田辺レディースクリニック

※引用:https://cms.tanabe-clinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

◇電車
阪急京都線 高槻市駅 徒歩10分
JR 京都線 高槻駅北口 徒歩5分
◇駐車場
阪急百貨店高槻店の駐車場を利用時に限り、30分の割引券配布あり

〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4-13 ジオ高槻ミューズEX 4F

診療時間
9:00〜12:30
16:00〜18:00

休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

田辺レディースクリニックの特徴

  • 医師を含むスタッフがすべて女性のクリニック
  • 近隣の総合病院と連携を取った医療を提供
  • 年齢に応じた悩みや疾患に対応

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • PMS
  • 不正出血
  • 子宮筋腫
  • がん検診
  • 更年期障害

田辺レディースクリニックは、医師を含むすべてのスタッフが女性で構成されているクリニックです。
女性特有の悩みや身体の不安など、医師といえど男性には打ち明けにくいと感じている方でも、同性であれば小さなことも相談しやすいのではないでしょうか。

急性期医療を担うさまざまな病院と連携を取ることにより、地域におけるかかりつけ医として機能が発揮できる「地域簡潔型医療」を目指しています。
大阪医科薬科大学病院、第一東和会病院、高槻赤十字病院など、多くの近隣病院と連携しているため、緊急性の高い治療や治療が難しい症例でも適切な病院を紹介してもらえます。

婦人科では思春期から老期まで、年代を超えて女性ならではの身近な悩みや疾患を解決する診療を提供しています。
婦人科での勤務経験が長いスタッフも在籍しているため、より悩みに寄り添った対応や具体的なアドバイスなども受けられることも特徴のひとつです。

田辺レディースクリニックの紹介ページはこちら

かまちレディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 かまちレディースクリニック

※引用:https://kamachi-ladies.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

◇電車
阪急千里線 南千里駅 徒歩1分
◇駐車場
クリニックモール内に駐車場あり

〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1-4-1 クリニックモール南千里 201号

診療時間
9:00〜12:00
15:30〜18:30

休診日:水曜・土曜日午後、日曜日、祝祭日

かまちレディースクリニックの特徴

  • 南千里駅から徒歩1分で駐車場も完備
  • 多岐にわたる婦人科疾患と真摯に向き合う
  • 婦人科に加えて一般女性内科にも対応

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 子宮内膜症
  • 性感染症
  • 子宮筋腫
  • がん検診
  • 不妊治療

かまちレディースクリニックは、最寄り駅の阪急千里線の南千里駅より徒歩1分の場所にあり、クリニックモール内には駐車場も完備しているクリニックです。
電車だけでなく車でもアクセスしやすいため、移動手段を選ばないのはうれしいポイントではないでしょうか。

婦人科では子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍など、多岐にわたる婦人科疾患へ真摯に向き合い、一人ひとりの悩みを解決しています。
性感染症や避妊などにも対応しているため、一人で悩みがちな内容でも早期発見・早期治療を目指して早めに受診してみるのはいかがでしょうか。

また、婦人科だけでなく一般女性内科にも対応し、ホルモンバランスの変化による身体の不調を改善する診療などもおこなっています。
鉄欠乏性貧血や自律神経失調症、閉経後骨粗しょう症、尿失禁などで悩んでいる方は、気軽な相談からはじめてみてはいかがでしょうか。

かまちレディースクリニックの紹介ページはこちら

よねだレディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 よねだレディースクリニック

※引用:https://www.yoneda-lc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

◇バス
阪急バス 中河原南口停留所 下車 徒歩1分
◇電車
JR 茨木駅 徒歩10分
阪急 茨木市駅 徒歩20分

〒567-0065 大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル 2F

診療時間
9:00〜12:00
15:00〜18:00

休診日:木・土曜日午後、日曜日、祝祭日

よねだレディースクリニックの特徴

  • 患者の立場に立った親しみやすいクリニック
  • 完全予約制で無駄な待ち時間をカット
  • 不妊症や更年期障害などの研究をしてきた医師が在籍

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 子宮内膜症
  • 性感染症
  • 骨密度測定
  • ブライダルチェック
  • 不妊相談

よねだレディースクリニックは、患者の立場に立ち、気軽に相談できるような親しみやすさを目指しているクリニックです。
女性医学や内視鏡手術専門医として、治療方法・手術方法に関するセカンドオピニオンにも対応しているので、相談だけの受診を検討している方にもおすすめです。

診療は初診・再診ともに完全予約制のため、受診のために院内で長時間待つ必要はありません。(アフターピルと月経移動薬の処方のみは予約なし可能)
忙しい合間を縫って受診する方や、できれば婦人科に長く滞在したくないと考えている方でも、受診しやすいのではないでしょうか。

診療をおこなう医師は、大学病院で女性ホルモンや不妊症、更年期障害などの診療・研究をおこなってきた経歴があります。
婦人科疾患のなかでもホルモンバランスの乱れに起因するものや、不妊症で悩んでいる方は、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

よねだレディースクリニックの紹介ページはこちら

川口レディースクリニック

大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選 川口レディースクリニック

※引用:https://kawaguchi-ladies.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

阪急 宝塚線 池田駅 2階連絡橋 直結

〒563-0048 大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田 305号室

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜20:00

▲…14:30~17:30
休診日:日曜日、祝祭日

川口レディースクリニックの特徴

  • 通院が困難な患者にもやさしいクリニック
  • 性感染症の即日検査を実施
  • 胎児超音波資格を有する専門医による胎児ドッグ

婦人科の診療内容一例

  • 生理
  • 子宮内膜症
  • 婦人科感染症
  • 骨盤臓器脱
  • 更年期診療

川口レディースクリニックは、オンライン診療や電話診療(異常時の検査結果連絡や定期処方)を積極的に取り入れ、通院が困難な方にもやさしいクリニックです。
婦人科の受診に強い不安感を覚える場合や思春期の子どもが受診する場合でも、受診の一歩を踏み出しやすいのではないでしょうか。

婦人科では、採血後1時間ほどで結果を伝える性感染症(HIV・梅毒)の即日検査を実施しています。
すぐに結果を伝えることで現状をいち早く知れ、できるだけ早い治療開始へとつながるよう取り組んでいます。

また、日本産科婦人科学会専門医であり、英国FMF胎児超音波研究所の胎児超音波資格を有する医師による胎児ドッグにも対応しています。
異常が発見された場合は対応可能な病院の相談や、出生後の治療を考慮した分娩方法を事前に準備できるため、赤ちゃんのために万全な準備を整えたいと考えている方は利用してみてはいかがでしょうか。

川口レディースクリニックの紹介ページはこちら

まとめ:大阪府で評判の婦人科クリニックおすすめ10選

大阪府でおすすめ婦人科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

治験をおこなっているクリニックやすべてのスタッフが女性で構成されているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

人それぞれ受けたい治療や重視するポイントは異なりますが、本記事が自分に合った婦人科クリニックを見つけるお手伝いができれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧