「大阪市で小児矯正治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、大阪市で評判の小児矯正治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
小児矯正とは子どもの時期に行う矯正治療のことです。
乳歯から永久歯に生え変わる混合歯列期に行う一期治療と、永久歯に生え変わってから行う二期治療の2つがあります。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、大阪市で小児矯正ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
大阪市の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選
やまもと歯科クリニック

※引用:https://miyakojima-yamamoto-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 谷町線 都島駅より徒歩6分
〒534-0016 大阪府大阪市都島区友渕町2-9-23 シャトー都島1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30~16:30
休診日:日曜日、祝祭日
やまもと歯科クリニックの特徴
- プレオルソを用いた負担の配慮
- 呼吸を通した口腔内環境の改善
- 口腔周囲筋のトレーニングの奨励
やまもと歯科クリニックは予防歯科に力を入れている歯科クリニックです。
平日は毎日診療しており、19:30まで診療しているため、通院の予定が立てやすいです。
小児矯正ではプレオルソと呼ばれる装置を用いて矯正を実施。
プレオルソは起きている時間の1時間と睡眠時に装着するだけなので、痛みや負担に配慮された治療法です。
成長する力を利用した矯正法でもあり、効率的な治療が期待できます。
また、プレオルソの装着により、歯列の矯正だけでなく、口呼吸から鼻呼吸に導く作用も期待できます。
鼻呼吸に導くことで虫歯や体調を崩すリスクを低減します。
治療期間中は口腔筋のトレーニングを実施することで、歯の移動を促し、後戻りを防ぎます。
プレオルソを装着して会話や飲み込むトレーニングを実施するパフパフ法、発音を通して口の動かし方を練習するあいうべ体操などを実施しています。
機能矯正曽我歯科

※引用:https://biofunction.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR線 大阪駅から徒歩5分
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅から徒歩5分
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町6-8 阪急産業梅田ビル8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~21:00 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…09:00~19:00
休診日:月曜日、木曜日
機能矯正曽我歯科の特徴
- 第一期治療の奨励
- 無料矯正相談を実施
- マウスピース矯正に対応
機能矯正曽我歯科では動画を通して診療内容を積極的に発信しています。
また、クリニックのホームページでも矯正治療についての話題を定期的に発信しており、歯科医師の治療方針を様々な形で触れることができます。
機能矯正曽我歯科では第1期の矯正治療を重視しており、第1期治療を重視することで将来の歯並びの改善や抜歯のリスクの低減を目指しています。
夜間の成長する力を活かした永久歯の生えるスペースの確保など、自然治癒力を活かした矯正を心がけています。
小児矯正治療の前では無料矯正相談を実施しており、矯正装置や治療法の特徴を説明。
保護者のみでの参加も対応していますので、ご検討の方は相談してみてはいかがでしょうか。
さらに、取り外し可能な矯正装置を用いたマウスピース矯正にも対応。
矯正装置が透明で目立ちづらいため、審美性に配慮しているうえ、痛みにも配慮されているため、患者の負担が少ない矯正治療法です。
悠太こども矯正歯科

※引用:https://www.yuta-ortho.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 千日前線 桜川駅から徒歩すぐ
南海電鉄 高野線 汐見橋駅から徒歩2分
〒556-0021 大阪府大阪市浪速区幸町2-8-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 |
▲…10:00~17:30(月1回)
休診日:木曜日、祝祭日
悠太こども矯正歯科の特徴
- マイオブレースを用いた矯正治療
- 子供用のマウスピースの提供
- 部分矯正に対応
悠太こども矯正歯科は桜川駅から徒歩すぐの場所に立地しており、電車でのアクセスが良好です。
クリニックのホームページは歯並びの症状をまとめており、自分や子供の歯並びの状態を確認するのに役立ちます。
小児矯正ではマイオブレースという矯正装置を用いた治療を実施。
専用のマウスピースを装着することで、歯並びが悪化しない顎骨の発達を補助します。
また、口腔周りの筋肉のトレーニングを実施することで後戻りを防ぎます。
ほかにも子供の成長に合わせたオーダーメイド型のマウスピース矯正治療を提供。
1期治療と2期治療を一度にまとめて実施することで治療期間の短縮が期待できるほか、取り外し可能であるため治療期間での虫歯や歯周病予防にも取り組めます。
また、気になる部分にだけ矯正治療を施す部分矯正にも対応。
治療範囲が部分的であるため、その分費用が抑えられたり、治療期間が短いなどの利点があります。
南森町カツベ・こども矯正歯科

※引用:https://www.katsubedc-nanmori.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 谷町線 南森町駅 3号出口から徒歩5分
大阪メトロ 堺筋線 扇町駅から徒歩5分
JR線 天満駅から徒歩5分
JR線 大阪天満宮駅から徒歩5分
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3-4-13 三栄ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 |
▲…日曜日は不定休
休診日:木曜日、祝祭日
南森町カツベ・こども矯正歯科の特徴
- アクティビティルームの設置
- オルソコムを用いた歯科医師と患者のコミュニケーション
- インビザラインファーストを用いた小児矯正
南森町カツベ・こども矯正歯科ではファミリーサポートが充実。
キッズスペースを完備しており、スタッフが待ち時間に子供と過ごします。
また、診療室はセパレートタイプであるため、開放感を持たせつつ、リラックスできる空間を作っています。
南森町カツベ・こども矯正歯科は矯正治療の一環として呼吸や姿勢など歯並びが悪くなった原因や癖の改善を行うための専用のアクティビティルームを設置。
子供がリラックスして治療を受けられるように配慮しています。
オルソコムというツールを導入し、歯科医師と患者のコミュニケーションを円滑化。
医院で撮影した口腔内の写真を同期するなど治療経過を視覚的に確認できるようになり、治療のモチベーションアップにもつながります。
さらに、1期の小児矯正の方法として、インビザラインファーストを提供。
透明なマウスピースを用いるため審美性に配慮されており、取り外し可能であるため、患者の負担にも配慮した治療法です。
ハービー歯科

※引用:https://www.ha-bie.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 あびこ駅 1、2番出口より徒歩2分
JR線 我孫子町駅から徒歩7分
〒558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-3-3 ALPHA BLd. 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…15:00~18:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
ハービー歯科の特徴
- 審美性を配慮した治療方針
- できるだけ永久歯を抜かない治療
- 治療期間の大半を外から見えない器具を使用
ハービー歯科はあびこ駅から徒歩2分の場所に立地しており、電車でのアクセスが良好です。
治療を頑張った子に向けてプレゼントを準備するなど、子供の治療に対するモチベーションを維持するための工夫が施されています。
小児矯正治療では歯並びの機能改善にとどまらず、見た目や横顔のバランスなど審美性に配慮した治療方針を策定します。
機能性と審美性を両立した矯正治療により、肩こりやぜんそくの改善など患者の健康状態の改善も期待できます。
また、できるだけ永久歯を抜かない治療を目指しています。
早期治療を実施することで歯列の成長に合わせた矯正を実施。
また、永久歯が生えそろった後の矯正治療でも出来る限り抜歯をせずに治療しますので、ご検討の方は相談してみてはいかがでしょうか。
矯正治療に使用する治療器具は大半の期間で出来る限り外側からは見えないように配慮。
さらに、痛みに配慮した矯正器具を用いることで患者の負担低減を心がけています。
まとめ:大阪市の小児矯正におすすめの歯科クリニック5選
大阪市の小児矯正治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
マウスピース矯正に対応している歯科クリニックや、できるだけ歯を抜かない矯正治療を実施する歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。