【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選

2024/12/13 09:41公開

大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選

「大阪市で子宮がん検診ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、大阪府大阪市で評判の子宮がん検診ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、大阪府大阪市で子宮がん検診ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

大阪市で評判の子宮がん検診におすすめのクリニック10選

しおじレディースクリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|しおじレディースクリニック

※引用:https://shioji-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 京橋駅 徒歩1分
京阪電気鉄道 京阪本線 京橋駅 徒歩1分
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 京橋駅 5番出入口 徒歩3分

〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-19 MFK京橋駅前ビル3F

診療時間
9:00〜12:30
16:30〜19:00

休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

しおじレディースクリニックの特徴

  • 京橋駅から徒歩1分の好立地
  • 日本女性医学学会 女性ヘルスケア専門医が治療や検査を担当
  • 予約優先制を採用

しおじレディースクリニックは、JR・京阪電気鉄道 京橋駅から徒歩1分の場所にあります。
周辺には京阪モールなどの買い物をしたりご飯を食べたりする場所がたくさんあるため通院にも便利でしょう。

生理痛・生理不順、不正出血、性病などの様々な女性が抱える悩みから、ピル処方、更年期障害の相談、子宮がん検診などの各種検査にも対応。
日本産科婦人科学会 専門医であり、日本女性医学学会 女性ヘルスケア専門医でもある院長が治療や検査を担当します。

予約なしでも受診は可能ですが、予約優先制を採用しています。
そのため、予約をしておけば子宮がん検診も待ち時間が短く、スムーズな検査が可能です。
子宮がん検診などの予約は、クリニックのホームページの予約ページから希望の日時を選択できます。

しおじレディースクリニックの紹介ページはこちら

大阪ブレストクリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|大阪ブレストクリニック

※引用:https://www.osaka-breast-clinic.com/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

阪神電気鉄道 本線 野田駅 徒歩3分
大阪メトロ 千日前線 野田阪神駅 8番出口 徒歩3分
JR 東西線 海老江駅 徒歩4分
JR 大阪環状線 野田駅 徒歩9分

〒553-0007 大阪府大阪市福島区大開1-13-8

診療時間
9:00〜16:00

▲…13:45〜16:00

大阪ブレストクリニックの特徴

  • チーム医療で幅広い診療を実施
  • 子宮がん検診と乳がん検診を同日に行える
  • ブライダルチェックにも対応

大阪ブレストクリニックは、複数の医師や看護師の他にも、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師なども在籍しており、チーム医療で幅広い診療を実施しているクリニックです。
乳がんや子宮がんなどの検診・診断から、手術、術後治療までに対応しており、ライフスタイルなども踏まえて患者一人ひとりに合った診療を提供します。

月経異常や性感染症、子宮筋腫や子宮内膜症などの良性疾患、婦人科診療、更年期の相談なども行っていて、子宮がん検診にも対応。
大阪ブレストクリニックは大阪市子宮がん検診指定医療機関でもあり、子宮がん検診と乳がん検診を同日に行うことも可能です。

ブライダルチェックにも対応しており、子宮頸がん検査・HPV検査の他にも、経膣エコー検査、おりもの検査、血液検査が受けられます。
完全予約制を採用しているため、待ち時間が短くスムーズな検査が期待できます。

大阪ブレストクリニックの紹介ページはこちら

北堀江 奏でレディースクリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|北堀江 奏でレディースクリニック

※引用:https://kanade-ladies-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 西大橋駅 3番出入口 徒歩すぐ
大阪メトロ 四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩5分

〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-1-11 久我ビル北館6F

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜15:00
15:00〜18:30

▲…7:30〜13:00
■…15:00〜19:30
※14:00〜15:00は手術・検査
休診日:第1・第3・第5日曜日、祝祭日

北堀江 奏でレディースクリニックの特徴

  • 幅広い診療に対応
  • 経腟超音波も実施
  • 丁寧な説明を心がけている

北堀江 奏でレディースクリニックは、大阪メトロ 西大橋駅から徒歩すぐの場所に位置する、婦人科・産婦人科クリニックです。
生理不順や生理痛、ホルモンバランスの乱れなどの悩みから、ピル処方、人工妊娠中絶、ブライダルチェック、性病ドック、子宮がん検診などにも対応しています。

子宮がん検診は、子宮頚部から専用の綿棒やブラシなどを用いて細胞を採取し、子宮頸がんや癌になる前のがん病変があるか検査する方法です。
子宮や卵巣の検査では膣の中に細長い超音波の機器を挿入し、小さな病変も見逃さないことを目指します。

検査を行う前には、検査内容や患者の状態などを丁寧に説明してもらえるので、納得したうえで検査も治療も受けられます。
検査で異常が見つかった場合も、今後の対処法を分かりやすく説明し、治療・手術の対応は患者の希望も取り入れたものです。

北堀江 奏でレディースクリニックの紹介ページはこちら

あやこレディースクリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|あやこレディースクリニック

※引用:https://ayako-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 大阪環状線 玉造駅 徒歩2分
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 玉造駅 3出口 徒歩5分

〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道3-16-15 ソレアード玉造2F

診療時間
10:00〜13:00
16:00〜19:00

▲…15:00〜19:00
■…10:00〜14:00
休診日:日曜日、祝祭日

あやこレディースクリニックの特徴

  • 元気な気持ちになれることを目指した婦人科・漢方内科クリニック
  • 無料で子宮頸がん検診を受けられる
  • ブライダルチェックにも対応

あやこレディースクリニックは、婦人科と漢方内科の診療を行っているクリニックです。
西洋薬だけなく、漢方薬も組み合わせて、女性が元気な気持ちになれることを目指した医療を提供しています。

婦人科では、生理痛や月経不順、子宮筋腫、更年期症状、排尿トラブルなどの一般診療から、ピル処方や緊急避妊などの保険適応外の診療にも対応しており、子宮頸がん検診も可能です。
20歳の女性大阪市民であれば、大阪市がん検診推進事業から郵送された無料クーポンを持参することで無料の検診が受けられます。

ブライダルチェックでも子宮頸がん検査を受けられますが、別途費用がかかるオプション対応です。
ブライダルチェックの基本コースには、健康相談、血液検査、子宮と卵巣の超音波検査、帯下の検査が含まれます。

あやこレディースクリニックの紹介ページはこちら

すとうレディースクリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|すとうレディースクリニック

※引用:https://www.sutou-lc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

大阪メトロ 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 徒歩2分

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-11-24 東京都市開発御堂筋ビル4F

診療時間
10:00〜13:00
16:00〜19:00

休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日、第1・第3木曜日、第4土曜日

すとうレディースクリニックの特徴

  • 産み分け指導や不妊相談などにも対応
  • コルポスコープ(拡大鏡)による検査も実施
  • プライベートの悩みにものってもらえる

すとうレディースクリニックは、大阪メトロ 心斎橋駅から徒歩2分の場所にあるクリニックです。
子宮がん検診、乳がん検診、妊婦健診などの検診と良性の婦人科疾患を中心に、ブライダルチェック、産み分け指導や不妊相談などにも対応しています。

子宮がん検診においては、基本的に液状化法という細胞採取法を用いて、検出精度の高い方法を採用。
異形成以上の病変を疑う場合には、コルポスコープ(拡大鏡)による検査も行います。

すとうレディースクリニックでは、どうすれば一人でも多くの患者が癒されるかを常に考えながら丁寧な治療・検査を提供しています。
患者とのコミュニケーションを大切にして、女性が抱える仕事や家庭の悩み、プライベートな悩みにも対応可能です。

すとうレディースクリニックの紹介ページはこちら

希咲クリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|希咲クリニック

※引用:https://kisaki-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

阪急電鉄 神戸本線・宝塚本線・京都本線 十三駅 東出口 徒歩2分

〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東2-7-8 エルディ十三東駅前ビル3F

診療時間
9:30〜12:30
15:00〜19:00

▲…14:30〜17:00
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日

希咲クリニックの特徴

  • 美容医療にも対応
  • レーザーによる焼灼術での治療も可能
  • 無料で子宮がん検診を受けられる

希咲クリニックは、産婦人科、婦人科形成、助産師外来の他にも、美容点滴・注射、VIO脱毛、アートメイクなどの美容医療にも対応していているクリニックです。
女性に優しいクリニックを目指して、完全個室の空間を用意するなどプライバシーに配慮しています。

子宮がん検診においては、子宮頚部細胞診という子宮頚部をめん棒で擦る検査を行い、異常が認められた患者にはコルポスコープ(拡大鏡)による検査も行います。
子宮頚がんの前段階とされる上皮異型性に対し、レーザーによる焼灼術での治療も可能です。

希咲クリニックでは、大阪市の住民を対象とした検診クーポンの利用が可能で、市から送られてきたクーポンを持参すれば無料で子宮がん検診が受けられます。

希咲クリニックの紹介ページはこちら

さゆり女性クリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|さゆり女性クリニック

※引用:https://sayuri-cl.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

大阪メトロ 千日前線・長堀鶴見緑地線 西長堀駅 4A・4C出入口 徒歩1分
駐車場有り

〒550-0013 大阪府大阪市西区新町4-6-23 阪急OASIS新町店2F 新町クリニックモール

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜17:00

▲…9:00〜14:00
休診日:水曜日午後、木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

さゆり女性クリニックの特徴

  • 駐車場を完備
  • 子宮頸がんと子宮体がんの検査をそれぞれ受けられる
  • 超音波検査にも対応

さゆり女性クリニックは、大阪メトロ 西長堀駅から徒歩1分の場所にあり駐車場も完備しています。
産科・婦人科の診療を行っていて、全世代の女性の不調・症状の悩みに対応し、幅広い選択肢の中から患者一人にひとりに合った対処法を提案します。

子宮がん検診においては、子宮頸がんと子宮体がんの検査それぞれに対応。
子宮頸がんの検査では、問診の後で子宮頚部の状態を確認する内診を行い、子宮頸部の細胞を採取してがんの有無を判定します。

子宮体がんの検査は、子宮内部に細い棒状の器具を直接挿入して細胞を採取するか、子宮内に器具を挿入することが難しい場合は超音波検査です。
子宮内膜細胞診をして陽性が疑われる場合は、組織診で内膜組織をかき取ってがんの有無を顕微鏡で調べます。

さゆり女性クリニックの紹介ページはこちら

りかこレディースクリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|りかこレディースクリニック

※引用:https://rika-cli.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

大阪メトロ 御堂筋線・谷町線 天王寺駅 徒歩2分
大阪メトロ 谷町線 阿部野駅 徒歩2分
JR 大阪環状線 天王寺駅 徒歩2分
近畿日本鉄道 南大阪線 阿部野橋駅 徒歩3分
阪堺電気軌道 阪堺電軌上町線 天王寺駅前駅 徒歩2分

〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-15 阿倍野共同ビル8F

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜17:00
17:00〜20:30

▲…完全予約制でのみ対応
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

りかこレディースクリニックの特徴

  • 夜8時30までの夜診にも対応
  • 液状処理細胞診(LBC)にて検査を実施
  • 大阪市の子宮がん・乳がん検診が受けられる

りかこレディースクリニックは、生理痛や不妊相談、更年期障害などの一般的な婦人科診療から、ピル処方、がん検診、脱毛や肌改善などの美容医療にも対応しています。
木曜日は完全予約制にて夜8時30までの夜診を行うなど、患者が通いやすい環境を整えているクリニックです。

子宮がん検診においては、基本的には検体不良での再検査になる可能性が低い液状処理細胞診(LBC)にて検査を実施します。
子宮がん検診と一緒にエコー検査を受けることも可能です。

りかこレディースクリニックでは、大阪市に住民票がある女性を対象とした大阪市の子宮がん・乳がん検診が受けられます。
子宮がん検診においては、20歳以上の女性であれば2年に1回、大阪市からの補助を受けての受検が可能です。

りかこレディースクリニックの紹介ページはこちら

さくらレディースクリニック

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|さくらレディースクリニック

※引用:https://sakura-mikuni-sanfujinka.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

阪急電鉄 宝塚本線 三国駅 南出口 徒歩1分
阪急バス 新三国橋バス停留所 徒歩1分

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高3-6-17-2F 三国駅前クリニックモール

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜19:00

▲…10:00〜15:30
休診日:木曜日

さくらレディースクリニックの特徴

  • 土日・祝祭日も診療
  • 痛みに配慮した検査が受けられる
  • 高次施設への紹介も可能

さくらレディースクリニックは、阪急電鉄 三国駅から徒歩1分の好立地にある産婦人科・美容皮膚科クリニックです。
土曜日も夜7時まで、日曜日、祝祭日も診療を行っているため、仕事や家事、子育てなどで忙しい方でも通いやすいでしょう。

婦人科では、子宮頸がん検診と子宮体がん検査も行っています。
子宮頸がん検診では、子宮頸部をブラシで擦って採取した細胞を顕微鏡で観察し異常の有無を確認しますが、痛みに配慮した検査が受けられます。

子宮体がん検査では、超音波検査で子宮に異常がないかを確認する他、子宮内膜の細胞を採取して顕微鏡にて異常の有無をチェック。
必要に応じて高次施設への紹介も可能です。
子宮がん検診以外にも、妊婦健診、性感染症検査、ブライダルチェックも受けられます。

さくらレディースクリニックの紹介ページはこちら

野村クリニック なんば院

【2025年最新】大阪市の子宮がん検診におすすめのクリニック10選|野村クリニック なんば院

※引用:https://www.nomura-cln-namba.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

大阪メトロ 千日前線 なんば駅 10番出口 徒歩1分

〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-4-4

診療時間
9:30〜12:30
14:30〜17:30

休診日:日曜日、祝祭日

野村クリニック なんば院の特徴

  • 婦人科に精通しているクリニック
  • 子宮頸がんと子宮体がんの検診に各々対応
  • 大阪市の子宮がん検診も受けられる

野村クリニック なんば院は、内科診療やGID診療、性病検査やピル処方などの幅広い診療をに対応しているクリニックです。
内科診療では風邪などの一般的な治療も行っていますが、婦人科に精通しているクリニックであることから、ホルモン治療やピル服用によって引き起こされる内臓系の副作用などにも迅速に対応しています。

子宮がん検診においては、子宮頸がんと子宮体がんの検診が可能です。
子宮頸がんの検査では、問診後に子宮頸部の状態を医師が視診し、腟鏡を用いて子宮頸部の状態を観察して子宮頸部の細胞を採取してがんの有無を判定します。

野村クリニック なんば院では、大阪市の住民票がある20歳以上の女性を対象にした大阪市の子宮がん検診にも対応。
対象者は大阪市から補助を受けての検診が可能です。

野村クリニック なんば院の紹介ページはこちら

まとめ:大阪市で評判の子宮がん検診におすすめのクリニック10選

大阪府大阪市の子宮がん検診ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

チーム医療で診療を行っているクリニックや、駅チカで土・日や祝祭日も診てもらえるクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧