「六本木周辺でおすすめの眼科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都世港区六本木周辺で評判の眼科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都港区六本木周辺で眼科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
六本木周辺で評判の眼科クリニックおすすめ5選
六本木 柴眼科

※引用:https://roppongi-shiba-eye.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 徒歩1分
〒106-0032 東京都港区六本木1-7-28 落合麻布台ビル 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日、日曜日、祝祭日
六本木 柴眼科の特徴
- 19時まで診療を実施
- 白内障の治療に対応
- メガネやコンタクトレンズの処方にも対応
六本木 柴眼科は、東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩1分とアクセスに優れた場所にあり、地域のかかりつけ医として白内障や緑内障、ドライアイなどさまざまな眼科疾患に対応しているクリニックです。
平日に診療を行っており、19時まで利用可能です。
学校帰りや仕事が終わった後でも時間にゆとりを持って通院できるため、計画的に治療を進められるでしょう。
白内障の治療に対応しており、手術を用いて症状の改善を目指していきます。
水晶体乳化吸引術と呼ばれる手術では、白目と黒目の境目に切開創を作成し、超音波を用いて混濁した水晶体を吸引した後眼内レンズを挿入。
手術後は帰宅できるなど、患者への負担にも配慮されています。
そのほか、メガネやコンタクトレンズの処方にも対応。
検査や診察を通して視力低下の原因を探り、処方だけでなく治療法の提案も行っています。
鴨下眼科クリニック

※引用:https://www.kamoshita-eyeclinic.com/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 日比谷線 六本木駅 2番出口 徒歩すぐ
都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 4b出口 徒歩2分
〒106-0032 東京都港区六本木7-15-14 塩業ビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | 休 | 休 |
休診日:第2・4土曜日、日曜日、祝祭日
鴨下眼科クリニックの特徴
- Web予約に対応
- さまざまな眼科領域の疾患に対応
- オルソケラトロジー治療やスーパーライザー治療も可能
鴨下眼科クリニックは、東京メトロ日比谷線六本木駅から徒歩すぐとアクセスの良い場所にあるクリニックで、日帰り白内障手術や眼瞼下垂手術などに対応しています。
Web予約に対応しており、専用フォームから予約手続きが可能です。
予約の空き状況が確認できるほか、1時間単位で予約できるため、スケジュール管理がしやすいでしょう。
糖尿病網膜症や網膜裂孔、緑内障、ドライアイなど、さまざまな眼科領域の疾患に対応しています。
視力検査や眼圧測定、眼底検査、視野検査などを用いて症状の状態を確認しているほか、レーザー治療をはじめとした治療法にて症状の改善を目指していきます。
そのほか、オルソケラトロジー治療やスーパーライザー治療に対応。
オルソケラトロジー治療では専用のコンタクトレンズを使用して近視の矯正を行っています。
スーパーライザー治療は、近赤外線レーザーを頸部に照射して星状神経節ブロックを行う治療法となっています。
深作眼科 六本木院

※引用:https://www.fukasaku.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 7番出口 徒歩2分
東京メトロ 日比谷線 六本木駅 徒歩3分
〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜10:30 | ● | ▲ | ● | ▲ | ● | 休 | 休 | ー |
13:00〜16:30 | ● | ● | ● | ■ | ー | 休 | 休 | ー |
▲…手術
■…14:00〜16:30
休診日:土曜日、日曜日
深作眼科 六本木院の特徴
- LINEでの予約に対応
- 網膜硝子体手術に対応
- 事前に問診票の記入が可能
深作眼科 六本木院は、都営地下鉄大江戸線六本木駅から徒歩2分の場所にあり、網膜硝子体手術や角膜移植、眼科形成手術などに対応しているクリニックです。
再診の方を対象に、LINEでの予約が可能です。
スマートフォンからいつでも予約ができるため、普段忙しい方でも隙間時間を利用して予約手続きを進められるでしょう。
網膜硝子体の手術に対応しており「BIOM」と呼ばれる広角観察システムや「Resight」を導入。
症状の重さに応じて機器を使い分けながら症状の改善を目指していきます。
そのほか、眼瞼下垂や眼瞼内反の治療には炭酸ガスレーザーを用いています。
初診の方は、事前に問診票の記入が可能です。
ホームページから問診票をダウンロードし、必要事項を記入することで、受付から診療までスムーズに進められるでしょう。
神谷町眼科クリニック

※引用:https://www.kamiyachou-gankaclinic.com/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 4b出口 徒歩3分
〒105-6003 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:45〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日、日曜日、祝祭日
神谷町眼科クリニックの特徴
- 眼科ドックに対応
- レーザーを使用した緑内障治療が可能
- 美容診療にも対応
神谷町眼科クリニックは、東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩3分の場所にあるクリニックです。
網膜剥離や緑内障などの早期診断や治療を心がけており、患者に合わせた治療を提供しています。
眼科ドックの利用が可能となっており、通常の眼科検査ではできない眼の奥や裏、視神経の検査ができます。
眼圧や曲率半径、静的量的視野検査などが受けられるコースやOCT(眼底三次元画像解析)に対応しているコースから選択が可能です。
緑内障の治療では、繊維柱帯に照射して色素細胞にアプローチするSLTレーザーを使用。
照射時間は5〜15分と短く、麻酔は目薬となっているなど痛みに配慮した治療が可能です。
緑内障で点眼が大変な方や点眼だけで眼圧が下がらない方は、治療を検討してみてはいかがでしょうか。
眼科領域の診療のほか、美容診療も可能です。
ヒアルロン酸注射やボトックス注射、ほくろレーザー治療などに対応しています。
麻布十番眼科

※引用:https://azabujuban-eye.main.jp/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 南北線 麻布十番駅 4番出口 徒歩2分
〒106-0045 東京都港区麻布十番2-18-8 アサミビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日、日曜日、祝祭日
麻布十番眼科の特徴
- 事前に問診票の記入が可能
- さまざまな検査機器を導入
- 数種類のコンタクトレンズを用意
麻布十番眼科は、東京メトロ南北線麻布十番駅から徒歩2分とアクセスの良い場所にあり、眼科全般や小児眼科の治療に対応しているクリニックです。
ホームページから問診票のダウンロードが可能です。
通院前に問診票を記入しておくことで、スムーズに受付を進められるでしょう。
院内には眼科治療に必要な検査機器を用意。
眼圧計や眼の断面を観察する細隙灯顕微鏡、自動視野計、角膜内皮細胞解析装置などを活用して眼の検査や治療を行っています。
コンタクトレンズの処方も行っており、さまざまなタイプのコンタクトレンズを取り扱っています。
ワンデーアキュビューモイストやフレッシュルック デイリーズといった1日使い捨てタイプや乱視用、遠近両用のコンタクトレンズの処方が可能です。
自分に適したコンタクトレンズを処方したい方は、利用してみてはいかがでしょうか。
まとめ:六本木周辺で評判の眼科クリニックおすすめ5選
東京都港区六本木周辺のおすすめの眼科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
白内障の治療に対応しているクリニックや、レーザーを使用した緑内障治療が可能なクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。